# Minori Art --- ## 固定ページ - [<span class="big">偽サイトに関しての緊急告知</span>](https://www.cieloni.com/m/urgent_notice/): ここに重要なコンテンツを記述現在、いくつ... - [Minori Art 江口真代が作るもの](https://www.cieloni.com/m/): 小さなオリジナルのストーリーをかたちにするArtを制作し。最近は鉄のアートオブジェ彫刻作品が多いです。。 - [Blog-鉄の女](https://www.cieloni.com/m/ironlady/): ここに重要なコンテンツを記述 - [プロフィール](https://www.cieloni.com/m/profile/): ここに重要なコンテンツを記述 鉄の女にな... --- ## 投稿 - [Boost Note を退会する](https://www.cieloni.com/m/2022/05/24/boost-note/): Boost note-を退会、アカウント削除の方法。webアカウントにログインしてからの手順です。 - [Oculus Quest 2 プロフィール設定](https://www.cieloni.com/m/2022/03/18/oculus-quest-%ef%bc%92-%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%a8%ad%e5%ae%9a/): 相方が買ったOculus Quest 2に設定した私のアカウントの、プロフィール設定をしました。経過をスケッチで紹介します。 - [Oculus Quest 2 追加アカウント設定](https://www.cieloni.com/m/2022/02/16/oculus-quest-%ef%bc%92-%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e8%a8%ad%e5%ae%9a/): 相方が買ったOculus Quest 2に私のアカウントを追加で設定しました。スクリーンショットが取れないので、経過はスケッチで。 - [Oculus Quest 2 サポートHP](https://www.cieloni.com/m/2022/02/04/oculus-quest-%ef%bc%92-%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88hp/): 相方が買ったOculus Quest 2問合わせよしようとサポートホームページへ行ったのですが、撃沈です。泣き。 - [Oculus Quest 2 スクリーンショット](https://www.cieloni.com/m/2022/02/01/oculus-quest-%ef%bc%92-%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88/): 相方が買ったOculus Quest 2にログインし、スクリーンショットを撮ろうとしてできなかった件。サポートHPへ行ったけど、、、 - [Oculus Quest 2充電の儀。](https://www.cieloni.com/m/2022/01/29/oculus-quest-%ef%bc%92_01/): 話題のVRヘッドセットだそうです。想像しててもしょうがないからと購入。夫が買って、オキュラス初心者の私が使ってみることになりました。 - [Big Sur +Lightroom Classic+WacomタブレットPTH-660](https://www.cieloni.com/m/2021/03/10/big-sur-%ef%bc%8blightroom-classic%ef%bc%8bwacom%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88pth-660/): Big Sur +Lightroom Classic+WacomタブレットPTH-660でLightroom Classicフリーズ、モニタが部分的に赤く染まるといったトタブルに遭遇。色々検証した結果、各アイテムのバージョンを下げて調整することで解決しました。その経過です。 - [Evernote代替えとしてのUpNoteとBearに関して。](https://www.cieloni.com/m/2021/02/18/evernote%e4%bb%a3%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%aeupnote%e3%81%a8bear%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82%e8%a1%a8%e3%81%ae%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84/): Evernote代替えとしてのUpNoteとBearに関して、使用感の違いのレポートです。表の扱いやリンクを持つテキストの表示にそれぞれ違いがあることを実感しました。実際どんな表示になるか確認できます。また、Notion、OneNote、SimpleNoteに対する感想なども。 - [葉山Tiptoeさんでの作品展です。](https://www.cieloni.com/m/2019/12/05/%e8%91%89%e5%b1%b1tiptoe%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述 ギャラリー... - [和歌山橋本、ヒロ画廊さんでの作品展です。](https://www.cieloni.com/m/2019/11/07/%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e6%a9%8b%e6%9c%ac%e3%80%81%e3%83%92%e3%83%ad%e7%94%bb%e5%bb%8a%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述 3年ぶりで... - [和歌山ヒロ画廊作品展、準備中](https://www.cieloni.com/m/2019/10/18/%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e3%83%92%e3%83%ad%e7%94%bb%e5%bb%8a%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%80%81%e6%ba%96%e5%82%99%e4%b8%ad/): ここに重要なコンテンツを記述 台風19号... - [天野惣平さんの作品展に行きました。](https://www.cieloni.com/m/2019/06/26/%e5%a4%a9%e9%87%8e%e6%83%a3%e5%b9%b3%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述 昨年亡くな... - [鳳凰のクラウドファンディング開始しました。](https://www.cieloni.com/m/2019/06/21/%e9%b3%b3%e5%87%b0%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述昨年作った鳳... - [ウサギの彫刻「ウサウサの庭」のHPを作り直しました。](https://www.cieloni.com/m/2019/01/03/%e3%82%a6%e3%82%b5%e3%82%ae%e3%81%ae%e5%bd%ab%e5%88%bb%e3%80%8c%e3%82%a6%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%82%b5%e3%81%ae%e5%ba%ad%e3%80%8d%e3%81%aehp%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e7%9b%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/): ここに重要なコンテンツを記述 今年のカレ... - [画像から作品をお探しの方へ](https://www.cieloni.com/m/2018/11/15/%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%81%8b%e3%82%89%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e3%81%8a%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/): ここに重要なコンテンツを記述画像から作品... - [鉄麒麟のホームページを作り直しました。](https://www.cieloni.com/m/2018/10/21/%e9%89%84%e9%ba%92%e9%ba%9f%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e7%9b%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82minoriart/): 以前作った鉄麒麟のホームページを作り直しました。鳳凰と同じ「幻想的鉄生物」のシリーズです、というか、鳳凰が作れて2個目になるのでシリーズでいいかなというところなんですけどね。以前より写真大きくして、数も増やしました。 - [鳳凰設置しました。](https://www.cieloni.com/m/2018/10/17/%e9%b3%b3%e5%87%b0%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述設置する予定... - [鳳凰をやっとホームページに追加しました。](https://www.cieloni.com/m/2018/10/16/houou-10/): ここに重要なコンテンツを記述なんだか遅く... - [鳳凰を作っておりまして。その9](https://www.cieloni.com/m/2018/08/15/houou-09/): ここに重要なコンテンツを記述 えー、さら... - [鳳凰を作っておりまして。その8](https://www.cieloni.com/m/2018/08/02/houou-08/): ここに重要なコンテンツを記述 もう既に完... - [鳳凰を作っておりまして。その7](https://www.cieloni.com/m/2018/05/04/houou-07/): ここに重要なコンテンツを記述ボディには鱗... - [鳳凰を作っておりまして。その6](https://www.cieloni.com/m/2018/04/17/houou-06/): ここに重要なコンテンツを記述 頭でござい... - [鳳凰を作っておりまして。その5](https://www.cieloni.com/m/2018/04/12/houou-05/): ここに重要なコンテンツを記述 やっとこさ... - [鳳凰を作っておりまして。その4](https://www.cieloni.com/m/2018/04/10/houou-04/): ここに重要なコンテンツを記述 ねじれへの... - [鳳凰を作っておりまして。その3](https://www.cieloni.com/m/2018/04/04/houou-03/): ここに重要なコンテンツを記述 1/2模型... - [鳳凰を作っておりまして。その2](https://www.cieloni.com/m/2018/03/25/houou-02/): ここに重要なコンテンツを記述さて、「鳳凰... - [鳳凰を作っておりまして。](https://www.cieloni.com/m/2018/03/20/%e9%b3%b3%e5%87%b0%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82minoriart-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/): ここに重要なコンテンツを記述 長いことか... - [iPhoneアプリのメニュー表示が中国語になってしまい困っていた件、解決](https://www.cieloni.com/m/2017/09/08/iphone_trouble/): ここに重要なコンテンツを記述原因は、 設... - [展示会最終日になりました。](https://www.cieloni.com/m/2017/09/06/tenji/): ここに重要なコンテンツを記述地元東松山市... - [ピロリ菌除菌開始](https://www.cieloni.com/m/2017/08/26/jokin/): ここに重要なコンテンツを記述さてさて、復... - [ピロリ菌復活。](https://www.cieloni.com/m/2017/08/11/prior/): ここに重要なコンテンツを記述 軽く目眩で... - [iMacを修理に出しまして。](https://www.cieloni.com/m/2017/06/01/imac-2/): ここに重要なコンテンツを記述さて、故障し... - [「驚きの明治工藝」展に行ってきまして。](https://www.cieloni.com/m/2017/05/17/meijikougei/): ここに重要なコンテンツを記述「自在置物」... - [iMacが壊れまして。](https://www.cieloni.com/m/2017/05/12/imac/): ここに重要なコンテンツを記述作業していた... - [抜いて戻した歯、その後](https://www.cieloni.com/m/2017/05/10/ha/): ここに重要なコンテンツを記述昨年、根の治... - [キウイアレルギーって。](https://www.cieloni.com/m/2017/05/04/kiwi/): ここに重要なコンテンツを記述先日久しぶり... - [ホームページの引っ越し完了です。](https://www.cieloni.com/m/2017/04/21/move/): ここに重要なコンテンツを記述やっと引っ越... - [忘れ物が多くてですね。。。その2](https://www.cieloni.com/m/2017/04/20/soap/): ここに重要なコンテンツを記述 近くに日帰... - [HPの引っ越し準備中です。](https://www.cieloni.com/m/2017/04/19/hpmove/): ここに重要なコンテンツを記述ただいまMi... - [「iPhoneを探す」の警告音がしばしば鳴って困っていた件](https://www.cieloni.com/m/2016/08/10/%e3%80%8ciphone%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e3%80%8d%e3%81%ae%e8%ad%a6%e5%91%8a%e9%9f%b3%e3%81%8c%e3%81%97%e3%81%b0%e3%81%97%e3%81%b0%e9%b3%b4%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%9b%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84/): 「iPhoneを探す」の警告音がしばしば鳴って困っていたのですが、犯人は腕時計型の歩数計とわかりました。使っていた歩数計、画面の長押しでモードが変わるのですが、たまたま「iPhoneを探す」モードになっていた時に無意識に長押し状態にして警告音が鳴っていたようです。 - [やらかしてしまいまして。。。](https://www.cieloni.com/m/2016/06/29/%e3%82%84%e3%82%89%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述 今年のはじ... - [鉄でサクラを作る](https://www.cieloni.com/m/2016/03/23/%e9%89%84%e3%81%a7%e3%82%b5%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81/): 作業場の脇にある山桜の花をモチーフとして、鉄で桜の花を作ります。実際の大きさに合わせて制作するには技術が必要だったので苦労しました。やっと実際の大きさで作ることができた制作過程です。花びらは鉄片を鍛造したものと、鍛造した鉄線を使用した透け感のある2種類です。 - [歯を抜いて、戻しました。](https://www.cieloni.com/m/2016/03/05/%e6%ad%af%e3%82%92%e6%8a%9c%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81%e6%88%bb%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述ミントではな... - [50mぐらい走ったところですね。。。](https://www.cieloni.com/m/2016/01/22/50m%e3%81%90%e3%82%89%e3%81%84%e8%b5%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述 昨年暮れに... - [冷蔵庫で生ベーコン、自家製の「パンチェッタ」 その2](https://www.cieloni.com/m/2015/09/15/%e5%86%b7%e8%94%b5%e5%ba%ab%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%80%81%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%bf%e3%80%8d-2/): 冷蔵庫で生ベーコン「パンチェッタ」を自家製手作りする工程です。スーパーで買ったブロック肉を使い「ピチット」に包んで脱水させ、生ベーコンに仕上げていきます。少し時間はかかりますが、塩とハーブ、少しの甘味、ニンニクと材料がわかっているので安心の加工肉に作れます。食べるときは要加熱。 - [冷蔵庫で生ベーコン、自家製の「パンチェッタ」 その1](https://www.cieloni.com/m/2015/09/13/%e5%86%b7%e8%94%b5%e5%ba%ab%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%80%81%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%bf%e3%80%8d/): ここに重要なコンテンツを記述原因不明の蕁... - [定番の甘酒、ヨーグルティアで](https://www.cieloni.com/m/2015/08/31/%e5%ae%9a%e7%95%aa%e3%81%ae%e7%94%98%e9%85%92%e3%80%81%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%81%a7-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%81%a7/): 手作りヨーグルトが作れるヨーグルティアで、定番の甘酒を餅米のお粥で作ります。麹はお味噌のマルコメさんのものをAmazonで買って使っています。スーパーで買える麹より、ずっと甘みが良い甘酒に仕上がります。できた甘酒は小分け冷凍して少しづつ解凍しながら使っています。 - [プレゼントいただきまして。。。](https://www.cieloni.com/m/2015/08/18/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%82/): ここに重要なコンテンツを記述出かけがちで... - [R-1で自家製ヨーグルト その2](https://www.cieloni.com/m/2015/08/12/r-1%e3%81%a7%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%88-%e3%81%9d%e3%81%ae2-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%81%a7%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a/): ヨーグルティアで、R-1で自家製ヨーグルト作る工程。豆乳と牛乳、どちらも紹介。r1は原材料に砂糖とステビア入ってますが、食べやすくするためと解釈して、作る際に甘みは足していません。しっかりヨーグルトに作りたい場合はヨーグルティア保温時間を1時間に。 - [R-1で自家製ヨーグルト その1](https://www.cieloni.com/m/2015/08/10/r-1%e3%81%a7%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%88-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%81%a7%e6%89%8b%e4%bd%9c/): 自家製ヨーグルトを作るためにヨーグルティアを買い、明治のR1をタネ菌にしてせっせとヨーグルトを作っています。血管年齢を気にして牛乳ベースから豆乳ベースに切り替え、スジャータさんの豆乳を使用。鳥インフルに対抗するインフルエンザにかかりにくい体内環境を目指しています。 - [アプリコットブランデー初体験](https://www.cieloni.com/m/2015/08/08/%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bc%e5%88%9d%e4%bd%93%e9%a8%93/): ここに重要なコンテンツを記述 私自他共に... - [冷蔵庫で陳皮](https://www.cieloni.com/m/2015/08/08/%e5%86%b7%e8%94%b5%e5%ba%ab%e3%81%a7%e9%99%b3%e7%9a%ae/): ここに重要なコンテンツを記述朝、バナナ人... - [手作りクリームチーズを保存する](https://www.cieloni.com/m/2015/08/04/%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%92%e4%bf%9d%e5%ad%98%e3%81%99%e3%82%8b-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2/): クリームチーズを手作り、冷凍保存することにしました。ラップに挟み薄く伸ばして、手作りの冷凍スライスクリームチーズに。 - [乳清でパン](https://www.cieloni.com/m/2015/08/02/%e4%b9%b3%e6%b8%85%e3%81%a7%e3%83%91%e3%83%b3-2/): ここに重要なコンテンツを記述クリームチー... - [手作りクリームチーズでティラミス](https://www.cieloni.com/m/2015/08/01/%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%a7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%82%b9-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84/): 手作りしたクリームチーズを材料に、ティラミスを作りました。材料、分量、手順など、基本混ぜて冷やすだけのケーキなので、結構お手軽に作れます。作ったティラミスは冷凍保存ができます。手作りクリームチーズは日持ちしないので、いっそケーキにして冷凍したほうが、長く楽しめますね。 - [クリームチーズを手作りしてみる ヨーグルティアで](https://www.cieloni.com/m/2015/07/31/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%92%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b-%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2/): クリームチーズを手作りしてみる ヨーグルティアで ヨーグルトを手作りできるヨーグルティアで、家でクリームチーズの手作りにトライしました。使用したのは材料は生クリームと牛乳とヨーグルト(自家製)と塩を少々。作った工程、注意点は写真で確認できます。 - [カセキの時間の作品「静寂の音を聴く_スダジイ」を追加しました。](https://www.cieloni.com/m/2015/07/28/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%80%8c%e9%9d%99%e5%af%82%e3%81%ae%e9%9f%b3%e3%82%92%e8%81%b4%e3%81%8f_%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%99%e3%82%b7%e3%82%99/): ここに重要なコンテンツを記述 5月6月で... - [鉄のコスモス その3](https://www.cieloni.com/m/2014/08/14/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae3-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e4%bd%9c/): コスモスの花束を鉄で作る工程3回目です。コスモスのアートオブジェ彫刻作品です。花弁のパーツを切り出し鍛造し、花びらだけの花を作り、中心に花芯のパーツを刺して後ろから溶接して花にまとめ、顎のパーツを溶接します。鉄で柔らかくさくコスモスに仕上げて行きます。 - [鉄のコスモス その2](https://www.cieloni.com/m/2014/08/10/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae2-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e4%bd%9c/): コスモスの花束を鉄で作る工程2回目です。コスモスのアートオブジェ彫刻作品です。一枚一枚作った花びらを組み合わせを考えて、一つの花にまとめます。相性があり、かなり悩ましい工程です。後から花芯のパーツをさせるように中心を開けて溶接します。 - [鉄のコスモス その1](https://www.cieloni.com/m/2014/08/02/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e4%bd%9c/): 母の好きな花であるコスモスを鉄で作ることにしました。コスモスのアートオブジェ彫刻作品です。錆びさせた薄い鉄板から花弁のパーツを切り出し鍛造し、コスモスらしい花びらに作っていく過程です。相性の良い花弁を組み合わせて、花の形に整え溶接して纏めます。 - [実は必需品なんです。。。結束番線](https://www.cieloni.com/m/2014/04/22/%e5%ae%9f%e3%81%af%e5%bf%85%e9%9c%80%e5%93%81%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82%e7%b5%90%e6%9d%9f%e7%95%aa%e7%b7%9a-minori-art-%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e3%82%82%e3%81%ae%e4%bd%bf/): 建築現場などで鉄筋を組むときに使う結束番線です。ウィキペディア的には「鈍し鉄線(なましてっせん)」というようですね。コレは私には必需品で、細かいところの溶接棒、作品の材料と大活躍なんです。私が使う鉄線で一番細いものになります。コレがあるとなしで作品の繊細さが違うのです。 - [ツボミ研究中](https://www.cieloni.com/m/2013/06/24/%e3%83%84%e3%83%9c%e3%83%9f%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%b8%ad/): ここに重要なコンテンツを記述バラの花は随... - [鉄のバラを作る その3](https://www.cieloni.com/m/2013/01/02/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-%e3%81%9d%e3%81%ae3-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c/): 花の制作が進んできたので、葉も進めていきます。今回の作品はパーツの密度が濃くなると思われ、密度がありながら軽さ、軽やかさも感じられるように仕上げたいので、葉の中央の葉脈はラインで抜いた表現にすることにしました。中央に向けて若干くぼませた、全体としてはふっくらした形状に叩き上げます。 - [鉄のバラを作る その2](https://www.cieloni.com/m/2012/12/19/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c/): MinoriArt 鉄で薔薇の花を作る工程です。切り出した鉄板の花弁パーツを鍛造して柔らかい花びらの形に整えていきます。その花びらを何枚か纏めて逆さに砂に刺して、後ろかがガス溶接で一つの花に作っていきます。花びら同士の相性を見て、少しづつ追加して可憐な雰囲気の薔薇に仕上げます。 - [鉄のバラを作る その1](https://www.cieloni.com/m/2012/12/16/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-%e3%81%9d%e3%81%ae1-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81/): 鉄のバラを作るためにスケッチを準備しました。Illustratorを使用しています。モデルは清里のオールドエイジさんのお庭でアーチになっている花。大きさの検討で何度も比率を変えて印刷します。葉は一部線表現にしようと、スケッチでは面の葉に色を付け、枚数を拾いやすくしてあります。 - [フィロデンドロン・タンゴを作っております。](https://www.cieloni.com/m/2012/09/22/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ad%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82minori-art/): 観葉植物フィロデンドロン・タンゴをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品の制作過程です。サビ板からパーツを切り出し鍛造して作った葉を、組み合わせて一株の植物の形に整えていきます。何度もつけたり外したり角度を調節し直したりして全体のバランスを作っていきます。 - [フィロデンドロン・タンゴの葉を作っております。](https://www.cieloni.com/m/2012/09/05/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ad%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%81%ae%e8%91%89%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99/): 観葉植物フィロデンドロン・タンゴをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品を制作する過程。大きな切れ込みの入った特徴のある葉を作ります。サビ板からパーツを切り出し丹念にハンマートーンをつけて鍛造していきます。表裏あちこちから叩いて形を整えていきます。 - [ウォールアート制作中](https://www.cieloni.com/m/2012/08/13/%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%88%b6%e4%bd%9c%e4%b8%ad/): ここに重要なコンテンツを記述小ぶりなウォ... - [アジサイオブジェ、ホームページに追加しました。](https://www.cieloni.com/m/2012/07/24/%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%80%81%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%ab%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/): ここに重要なコンテンツを記述タイトルは ... --- ## works - [Dancing Sheep- Meditation---踊る羊は瞑想中---](https://www.cieloni.com/m/works/dancing-seep/): 木と鉄で創られた羊のオブジェ彫刻。人にも例えられる羊が洗濯され干され猫と踊っています。表情を隠した鉄仮面の顔で日々をがんばっる。 - [Smile Dog](https://www.cieloni.com/m/works/smile-dog/): 笑顔の口元の形でもある、半円形を集めて作った犬のアート彫刻。12mmから15mm厚の鉄板を錆びさ切りだ組み上げています。 - [スパくん](https://www.cieloni.com/m/works/supakun/): 丸から湯気が三本。地図の温泉マークから生まれたスパくん。温泉のように人の気持ちを暖かくする魔法を知っています。 - [急ぐヤツら](https://www.cieloni.com/m/works/oab_isogu/): 早いこと、新しいことは全て「良し」とされるインターネットの世界で、急ぎ続ける「急ぐヤツら」急ぐヤツら越しに何が見えるでしょう。 - [ワニ太の庭](https://www.cieloni.com/m/works/ocm-waka/): 「ワニ太の庭」はマンション・ファインストーリアに設置されたパブリックアート(彫刻)です。「ワニ太の庭」はセンタープラザの中庭、池の周りに設置されました。5匹のワニのオブジェで構成され、ワニ太の家族が池に向かう様子が展開されます。ワニは素材の金属の色と仕上げで変化を持たせました。 - [家族の肖像 - 月の家族](https://www.cieloni.com/m/works/pmt/): 家族をテーマにした彫刻作品。三日月、半月、満月の3体で構成しています。真鍮鋳物と厚いステンレス板を使用し、威圧感のない大きさです。 - [Cat's mate - Kicking the can](https://www.cieloni.com/m/works/oac-np/): アルミの鋳造ムクで出来ているネコのオブジェ。「起・承・転・結」と「喜・怒・哀・楽」を視覚化した8種の子猫たちで構成されています。 - [アイアン・ウォーリアーズ](https://www.cieloni.com/m/works/oiw/): 「戦う」を考察して制作した鉄のアートオブジェ「アイアン・ウォーリアーズ」シリーズの作品。昔から戦っている鉄に想いを馳せた彫刻作品です。作品展の新作を構想中に湾岸戦争が起きました。開戦になり連日のニュースがそのこと埋め尽くされ全ての中心になったような頃でした。 - [急ぐヤツら- Make time](https://www.cieloni.com/m/works/oab-np/): 横浜ノースポートモールにオープン時設置されていたアートオブジェ「急ぐヤツら」忘れ物のバッグや鞄を届けるために駅へと急いでいる彫刻作品 - [ある日とつぜん、びっくり箱](https://www.cieloni.com/m/works/dfb-box-2/): ここに重要なコンテンツを記述 突然降って... - [Allegoly Town (アレゴリータウン)](https://www.cieloni.com/m/works/dha-allego/): ここに重要なコンテンツを記述アレゴリータ... - [クルル村の虹の湖](https://www.cieloni.com/m/works/kururu/): ここに重要なコンテンツを記述西の山にある... - [カリガリくんとクルクリちゃん](https://www.cieloni.com/m/works/karikuri/): ここに重要なコンテンツを記述カリガリくん... - [遠い日の君へ TOOI HI NO KIMI HE](https://www.cieloni.com/m/works/tooihi-2/): ここに重要なコンテンツを記述元気ですか?... - [たそがれのミケ](https://www.cieloni.com/m/works/dhtm/): ここに重要なコンテンツを記述黄昏時が似合... - [きらのん星通信](https://www.cieloni.com/m/works/%e3%81%8d%e3%82%89%e3%81%ae%e3%82%93%e6%98%9f%e9%80%9a%e4%bf%a1/): スパくんのところに、きらのん星から便りが届きました。きらのん星は、どんな星?このお話は始まったばかりです・・・ - [「IBOOKは不眠症ーPABUと呼ばれて」](https://www.cieloni.com/m/works/pabu/): ここに重要なコンテンツを記述 このお話は... - [「iの悲劇ーiBUの憂鬱」](https://www.cieloni.com/m/works/ibu/): ここに重要なコンテンツを記述 このお話は... - [カルガモカモ - つれてって](https://www.cieloni.com/m/works/oabk-001/): カルガモをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品です。大きく下に垂れ下がっているステンレスの枝葉のそばで 水面に見立てた床の上をカルガモの親子のオブジェ(ブロンズ)がすべっていきます。水中を泳ぐ魚の影(ステンレス)も見えます。3棟あるマンションに、春のイメージで展開することにしました。 - [ふくふく・フクロウ - だるまさんがころんだ](https://www.cieloni.com/m/works/oahh-001/): ブロンズ真鍮鋳物のアートオブジェ彫刻作品です。木漏れ日の中でフクロウたちが「だるまさんがころんだ」をしています。 - [月のあかり](https://www.cieloni.com/m/works/tukinoakari-2/): ここに重要なコンテンツを記述 カタチによ... --- ## kaseki - [カセキの時間 「風光る -カンガルーアイビー」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-254/): 表情豊かな鉄の厚板に、カンガルーアイビーのツルが肩から下がるよう配置した鉄のアート作品。軽やかな印象の彫刻作品です。 - [カセキの時間 「風光る -カンガルーアイビー」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-246/): カンガルーアイビーの軽やかな葉が空間に溢れる姿の鉄のアート作品。葉の素材は全て鉄で、磨き仕上げの違いで色味を変えています。 - [カセキの時間 「つむじかぜ-03」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-153/): 形グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。少し幾何学的にデフォルメし、静かな佇まいとしました。 - [カセキの時間 「季節風」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-242/): 風をイメージしたラインを重ねたものに、カンガルーアイビーを配したアートオブジェ、彫刻作品です。ステンレスなので屋外設置可能です。 - [カセキの時間 「つむじかぜ-02」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-152/): 形グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。2本の枝を並べて立ててダンスをするように配しました。 - [カセキの時間 「つむじかぜ-01」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-151/): 形グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。葉の大きさに大小をつけて幾何学的に散らしました。 - [カセキの時間 「片想い」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-198/): 形の変わった葉の写真を基に作った鉄の彫刻、オブジェ。大きさの違う2枚の葉を磨き込みで色味に変化をつけて、高さを変えて配置しました。 - [カセキの時間 「いにしえのー蔓」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-156/): 蔓(カズラ)をモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェ。ツルが下へ垂れながら葉を光に向かって持ち上げる様子を、躍動感ある姿として表現。 - [カセキの時間 「窓からーフウセンカズラ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-203/): フウセンカズラをモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェ。葉の中で丸っこい形の葉が面白く、それをデフォルメしてデザイン。 - [カセキの時間 「君のいた風景」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-011/): 観葉植物のパキラをモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェです。5枚の葉はプラズマ溶断した切りっぱなし感を残したカタチのまま鍛造し、上へ上へ伸びる姿にまとめました。幹は厚みのある鉄板を幾何学的に組み合わせてボリュームを出した作りです。 - [カセキの時間 「Box -コマツナギ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-223/): 箱根に自制するコマツナギの枝をモチーフにした鉄の彫刻作品。厚みのある鉄板に窓を開け、葉の色味に変化のある2本の枝が顔を出している構成。 - [カセキの時間 「Box -サクラ葉」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-221/): 箱根に自制するマメザクラの葉をモチーフにした鉄の彫刻作品。厚みのある鉄板に窓を開け、ひと枝顔を出している構成。鉄板は錆びの仕上げ。 - [カセキの時間 「Box -ヒトリシズカ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-228/): 箱根に自制するヒトリシズカをモチーフにした鉄の彫刻作品。壁付け仕様、葉の表面は丹念に鍛造し、厚みのある鉄板の窓から顔を出しています。 - [カセキの時間 「Box -エンレイソウ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-227/): 箱根に自制するエンレイソウをモチーフにした鉄の彫刻作品。壁付け仕様、葉の中心部分の色味に変化をつけ、鉄板の窓から顔を出しています。 - [カセキの時間 「Box -オダマキ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-209/): 箱根に自生するオダマキの葉をモチーフにした彫刻作品。錆び仕上げの鉄板窓からデフォルメしたオダマキの葉が顔を出しているシンプルな構成。 - [カセキの時間 「天の雫 -ミツバツツジ-4」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-240/): 箱根の春を彩るミツバツツジを円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品。壁面仕様。ツツジの雌蕊、雄蕊の様子を模して表現 。円弧は厚みのある鉄。 - [カセキの時間 「天の雫 -ミツバツツジ-3」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-237/): 箱根の春を彩るミツバツツジをモチーフにした鉄の彫刻、アート作品。雌蕊、雄蕊を模して表現。蕾は鍛造鉄線。円弧は鉄、ベースはステンレス。 - [カセキの時間 「天の雫 -ミツバツツジ-2」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-236/): 箱根の春を彩るミツバツツジを円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品。壁面仕様。ツツジの雌蕊、雄蕊の様子を模して表現 。円弧は厚みのある鉄。 - [カセキの時間 「天の雫 -ミツバツツジ-1」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-234/): 箱根の春を彩るミツバツツジを円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品。壁面仕様。ツツジの雌蕊、雄蕊の様子を模して表現 。円弧は厚みのある鉄。 - [カセキの時間 「天の雫 -マメザクラ-4」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-241/): 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、スタンドタイプ。 - [カセキの時間 「天の雫 -マメザクラ-3」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-239/): 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、スタンドタイプ。 - [カセキの時間 「天の雫 -マメザクラ-2」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-235/): 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、壁面作品。 - [カセキの時間 「天の雫 -マメザクラ-1」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-233/): 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、壁面作品。 - [カセキの時間 「天の雫 -アジサイ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-232/): 紫陽花をモチーフにしたアート作品、鉄の彫刻。花は柔らかい表情で、心中部分を真鍮で磨き込み。葉は面と線で軽やかに表現。壁付けタイプ。 - [カセキの時間 「天の雫 -アジサイ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-238/): 紫陽花をモチーフにしたアート作品、鉄の彫刻。真鍮でしっかり磨き込まれた花と、面と線で表現した葉。さび仕上げの円と静謐なステンレス。 - [カセキの時間 「風光る -カンガルーアイビー」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-245/): カンガルーアイビーの軽やかな葉が空間に広がる姿の鉄のアート作品。大小の葉がリズミカルに展開します。ベースは鉄とステンレス。 - [カセキの時間 「朝焼けに」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-002/): アンスリウムをモデルにしたアートオブジェです。ハート型の花が宙に浮いて遊ぶようなイメージです。アールに剃った鉄のプレートからいくつもの花が溢れ出ている構成になっています。根本には小さな葉を持つ小枝を配し密度を持たせました。空間に影響する大きな動きを感じさせます。 - [カセキの時間 「青き空に -ボタン-」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-047/): 大輪の牡丹の花をシンプルなスタンドにまとめまた鉄の彫刻アートオブジェです。花びら一枚一枚のシワが、とても繊細な作品です。花びらが風に遊ぶように動きのある作りになっています。象徴的な印象にしたかったので、花を囲むように葉を配置しました。たった一輪のボタンを主役に仕立てた作品です。 - [カセキの時間 「Box-009 山桜」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-150/): ここに重要なコンテンツを記述 山桜ひと枝... - [カセキの時間 「間 パピルスA」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-109/): パピルスの形をデザイン化して制作したアートオブジェ、彫刻作品です。紡錘形に配置した木のパーツの間に添えました。 - [カセキの時間 「間 パピルスB」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-110/): パピルスの形をデザイン化して制作したアートオブジェ、彫刻作品です。紡錘形に配置した木のパーツの間に添えました。差し替えできます。 - [カセキの時間 「swing ツルハナナス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-082/): ここに重要なコンテンツを記述 ツルハナナ... - [カセキの時間 「swing フウセンカズラ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-083/): ここに重要なコンテンツを記述 フウセンカ... - [カセキの時間 「swing ノブドウ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-084/): ここに重要なコンテンツを記述 ノブドウの... - [カセキの時間 「天の雫 コスモス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93-%e3%80%8c%e5%a4%a9%e3%81%ae%e9%9b%ab%e3%80%80%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9%e3%80%8dminori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa/): 円の鉄プレートに鍛鉄のコスモスの花が添えられたアートオブジェ 彫刻作品です。中心をずらした円でくり抜かれた円形プレートは重厚な錆仕上げ。タイトに纏めたコスモスの花束は上品な半つやで鉄地金の色味を生かした表現です。鍛造、溶接で変化した鉄の色味が見えています。 - [カセキの時間 「凛 ガーベラ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-089/): ガーベラの花をモチーフに拡大してステンレスで制作したアートオブジェ彫刻作品です。花弁にステンレスの質感がよく残っています。 - [カセキの時間 「リース 薔薇」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-096/): 花弁の多い薔薇の花モチーフにした鍛鉄のリース、アートオブジェ、彫刻作品です。花と蕾が溢れるように配したデザインです。固い蕾から綻びかけたもの、大きく咲き誇るもの、様々な段階のバラをリズミカルにつなげました。華やかなバラをコンパクトに密度を持って纏めました。 - [カセキの時間 「天の雫 クレマチス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-160/): 弓状の鉄プレートに鍛鉄のクレマチスの花が添えられたアートオブジェ、彫刻作品です。印象的な幾何形態のプレートは均質なサビ加工で、繊細な植物表現を際立たせています。花は一部ワイヤーフレームの透け感ある表現で軽やかな印象です。咲き誇る花と蕾、柔らかな葉は丹念な鍛造で表現しています。 - [カセキの時間 「天の雫 クレマチス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-161/): 弓状の鉄プレートに鍛鉄のクレマチスの花が添えられたアートオブジェ彫刻作品です。印象的な幾何形態のプレートは均質なサビ加工になっており、繊細な植物表現を際立たせています。花は蕾から咲き誇る状態まで変化のある表現で、透け感のある蕾は軽やかな印象です。高く伸びた蕾が未来を感じさせます。 - [カセキの時間 「Box 桜」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-162/): ここに重要なコンテンツを記述 青みを残し... - [カセキの時間 「風薫る ワイヤープランツ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-163/): ここに重要なコンテンツを記述 積層した鉄... - [カセキの時間 「朝焼けに - ハス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-164/): 蓮の花が高く茎を伸ばし大きく咲いている姿を鉄で表現したアートオブジェ彫刻作品です。蓮は咲き具合によって表現を変えて、花芯、花弁を面線使い分け、変化のある仕立てにしています。葉も面と線の構成で、全体に軽やかさ、儚さを感じさせます。ベースは鉄管から切り出したものを腐食させた鉄です。 - [カセキの時間 「空 - タンゴ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-165/): 観葉植物のフィロデンドロン・タンゴをモチーフにした鍛鉄アートオブジェ。角棒を組み合わせた支柱に特徴的な大判の葉を広げているスタイリッシュな彫刻作品です。支柱の静かな佇まいと、躍動感のある葉の広がりが印象的です。有機的な葉の形状と幾何形態の支柱が対比をなしています。 - [カセキの時間 「Box - カンガルーアイビー」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-172/): ここに重要なコンテンツを記述 黒焼きした... - [カセキの時間 「風薫る」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-173/): ここに重要なコンテンツを記述 カンガルー... - [カセキの時間 「Box-ポプラ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-187/): ここに重要なコンテンツを記述 黒焼きした... - [カセキの時間 「Box-バラ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-184/): ここに重要なコンテンツを記述 黒焼きした... - [カセキの時間 「風の声」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-182/): エレガンスヤシの葉をデフォルメして、風が葉をすり抜けるイメージをカタチにした鉄アートオブジェ。大きさの違う3個で家族をイメージした構成です。ベースは木を使用し、植物の鉄部分との質感の違いでそれぞれの素材の特徴を際立たせています。明るい壁面に影がリズミカルに映り込みます。 - [カセキの時間 「季節風」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-155/): ここに重要なコンテンツを記述 風の流れを... - [カセキの時間 「Box -桜」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-178/): ここに重要なコンテンツを記述 縦長のプレ... - [カセキの時間 「風光る -ツルニチニチソウ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-186/): やらかく磨いたステンレス板の隙間からツルニチニチソウの枝が伸びているイメージを、鍛造したステンレスで彫刻作品にしたアートオブジェです。ベースの仕上げは上品な光沢を持ち、焼けた金属色を生かした植物の表情と対峙し上質なコントラストになっています。全てステンレス、屋外設置が可能です。 - [カセキの時間 「伸 -shin-」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-041/): モンステラの葉を広がり感のある大きな姿にまとめた鉄の彫刻、アートオブジェです。植物をモチーフにした「カセキの時間」シリーズ。葉の形の変化を大きくして、ダイナミックな上昇感を抱かせる作品になっています。幾何学的なベースから伸び伸びと広がるスタンドタイプの大きな作品です。 - [カセキの時間 「遙かなる」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-185/): ステンレス板の隙間から小さなタマアジサイが生えて、つぼみをつけているアートオブジェ彫刻作品です。優しい表情の植物表現、静謐な板、全てステンレスですので屋外設置が可能。タマアジサイ部分は鍛造、板は上品なサンダー磨きの仕上げです。ステンレスらしからぬ柔らかい表情です。 - [カセキの時間 「風薫る-カンガルーアイビー」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-126/): ここに重要なコンテンツを記述 繊細に作り... - [カセキの時間 「季節風」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-180/): ここに重要なコンテンツを記述 風の流れを... - [カセキの時間 「静寂の音を聴く-オリーブ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-181/): 勢いよく伸びるオリーブの枝を鉄で表現した壁面アート作品です。葉は面と線の表現を混在させ、背景に円を切り欠いた面を配置しました。オリーブの成長力が渦を作るようなイメージがあります。向かって左には、2本の枝が配してあります。上へ、横へと力強く伸びる姿をしています。 - [カセキの時間 「木の香の影で」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-023/): ここに重要なコンテンツを記述 ヤナギラン... - [カセキの時間 「窓から」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-024/): ここに重要なコンテンツを記述 パキラをモ... - [カセキの時間 「風の声」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-025/): エレガンスヤシの葉をモチーフにした鉄の彫刻作品。鍛鉄仕上げの葉が並び、鎌倉プリンスホテル・チャペルに設置されたパブリックアート。 - [カセキの時間 「明日の約束」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-003/): ここに重要なコンテンツを記述 ストレリチ... - [カセキの時間 「風薫る」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-021/): ここに重要なコンテンツを記述 鉄で作った... - [カセキの時間 「Box四季-ツバキ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-159/): ここに重要なコンテンツを記述 一重の寒椿... - [カセキの時間 「想ータンゴ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-072/): 観葉植物フィロデンドロン・タンゴをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品です。肉厚で大きな動きのある葉を厚みのあるサビ板を材料に、全て鉄で制作しました。幹は太さの違う鉄線を透け感のある組み上げで表現し、大きいながら軽やかな印象です。金属の色見を活かすために半艶のクリア塗装です。 - [カセキの時間 「オルター・エゴ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-115-2/): ここに重要なコンテンツを記述 ドラセナ・... - [カセキの時間 「天の雫」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-046/): ここに重要なコンテンツを記述 大きな鉄の... - [カセキの時間 「Box-008 山桜」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-144/): 山桜ひと枝をモチーフとして、咲き始めの初々しい姿を鉄で表現したアートオブジェ、彫刻作品です。プレートに四角く切り取られた窓から山桜がひと枝覗いているような作りです。フラットなプレートの表情と、有機的に作り込んだ枝は、対照的な印象です。プレートは2枚重ねて空間的な厚みを出しています。 - [カセキの時間「The prime コスモス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-104/): 可憐なコスモスの花束を鉄で作ったアートオブジェ、彫刻作品です。花弁一枚一枚に鍛造してシワを刻み、咲き具合に合わせて花芯の作りを変えて、花束の中にいろいろささき具合がある状態に制作しました。小さな蕾や繊細な顎を小さな鉄片で表現しています。葉脈だけのような形の葉は元の方へ添えました。 - [カセキの時間「天の雫 アジサイ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-090-2/): ここに重要なコンテンツを記述こんもりとし... - [カセキの時間 「風薫る ポトス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-098/): ここに重要なコンテンツを記述小ぶりな一株... - [カセキの時間「天の雫 ハイビスカス」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-092/): 華やかなハイビスカスをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品。重厚なソリッドの円と組合させることで、植物の繊細で軽やかな面を際立出せました。葉は面と線で表現し、重なりながら透け感があります。すべてが鉄で出来ていますが、仕上げの違いで素材の色を活かし、鉄の表情の違いを感じられる作品です。 - [カセキの時間 「遙かなる」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-044/): 厚み感のあるステンレス板は上部で切り替えが入り、その隙間から植物が芽吹く様子をステンレスと鉄で表現した彫刻作品、アートオブジェです。静謐に磨かれたステンレス板の断面から覗くふくらんだ玉紫陽花の蕾は、柔らかく強い植物の力を思わせます。マンションの坪庭に設置になりました。 - [カセキの時間「遙かなる ツルニチニチソウ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-086-2/): やらかく磨いたステンレス板の隙間から、ツルニチニチソウが芽吹いているイメージを鍛鉄で表現したアートオブジェ、彫刻作品です。そんなところにも根を張って光を求めるのかと、植物の強さには驚かされることがあります。可憐な青い花は鉄線で作り、線の表現としました。 - [カセキの時間 「静寂の音を聴く_スダジイ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-128/): 実際にあったスダジイをモデルにした鉄のアートオブジェ、彫刻作品です。マンションを建てるために伐採が決まった木の姿を残すために制作したものです複数に株立した大きな姿と密生した葉の様子を、重い印象にならないようまとめました。枝には面、線、で表現した、たくさんの葉をつけました。 - [カセキの時間「Dance」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/dance-2/): カンガルーアイビーの葉をモチーフにした鉄の壁面アート。 動きを感じる軽やかな作品。パークアクシス自由が丘テラスのエントランスに設置。 - [カセキの時間「アズナブール」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-063/): 咲き揃う頃のバラの立木をモチーフにした鉄の鍛造作品です。花は「シャルル・アズナブール」別名「マチルダ」をモデルに少し小ぶりで花付きの多い雰囲気にしました。全体的に軽やかに仕上げるために、一部の葉はワイヤー表現 とし、面の葉も中央の葉脈をラインで抜く仕様にしています。 - [カセキの時間「風光る カンガルーアイビー」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93%e3%80%8c%e9%a2%a8%e5%85%89%e3%82%8b%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%bc%e3%80%8dminori-art/): 一枝のカンガルーアイビーをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品。立ち上がるプレートの隙間からイキイキした表情を見せます。鉄片を丁寧に鍛造し表情を付けた葉は、陽の光を求めるように広がっています。すべてが鉄で、仕上げの違いで素材の色を活かし、鉄の表情の違いを楽しめる仕上がりです。 - [カセキの時間 「朝焼けに」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-071/): 幾つものアンスリウムの花が空間に浮かぶように広がるさまをイメージしたアートオブジェ彫刻作品です。柔らかい茎が何本も伸びています。アンスリウムはハート形が印象的、作品もたくさんのハート形が揺れます。剣山から生花が広がるように、プレートのベース一箇所からすべての枝が出ているデザインです。 - [カセキの時間 「Box-005 バラ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93-%e3%80%8cbox-005-%e3%83%90%e3%83%a9%e3%80%8dminori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/): 縦長の窓から一枝のバラが咲き誇っている鉄のアートオブジェ 彫刻作品です。バラのは少し小ぶりな花が枝にたっぷりつくマチルダをモデルにしています。膨らんで開き始めているつぼみと柔らかく開こうとしている花が伸び伸びとしている姿を写そうと思いました。 - [カセキの時間 「Box-003」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-064/): ここに重要なコンテンツを記述四角い窓から... - [カセキの時間 「風の面影」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-032-033/): ここに重要なコンテンツを記述パキラの葉を... - [カセキの時間「空 - タンゴ」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-100/): 観葉植物のフィロデンドロン・タンゴをモチーフにした鍛鉄アートオブジェ。U字型の支柱に特徴的な大判の葉を広げているスタイリッシュな彫刻作品。錆板を鍛造し大振りな葉を柔らかくカタチづくり、真鍮ブラシで磨きこんで表面の表情を整えました。支柱は腐食した風合いを活かした仕上げになっています。 - [カセキの時間「風光る カンガルーアイビー」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-087/): カンガルーアイビーをモチーフにしたアイアンのアートオブジェ、彫刻作品です。鍛造によって繊細なハンマートーンを施した葉が、元気に伸びている姿にまとまっています。大小のあるハート型の葉のリズム感が可愛らしい雰囲気です。ベースから溢れて溢れるようなイメージになっています。 - [カセキの時間「朝焼けに スパティフィラム」](https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-085/): スパティフィラムのスッキリした姿をモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品。部分によりハンマートーンを変えて、仏炎苞は繊細に、葉は柔らかい印象になるよう作りました。一部の葉をライン表現にして、軽やかな印象にまとめています。真鍮ブラシで磨きこんでシックで少し華やかな色味です。 --- ## category_top - [テツグルミ](https://www.cieloni.com/m/category_top/tetugurumi_top/): 鉄で作ったぬいぐるみのシリーズです。クマをはじめ、色々な動物で制作しています型紙でパーツを切り出し、布を入れて膨らんだ状態みたくなるように鍛造で丸みを帯びた形に整え、縫い目がはち切れそうなイメージでガス溶接して組み上げています。それぞれ、どこかが動くようになっています。 - [L-feb 伝説的鉄生物](https://www.cieloni.com/m/category_top/l-feb_top/): 伝説的生物を鉄で制作したアートオブジェです。古今東西伝承伝説に時代を渡って登場してくる生物を、個人的解釈で、彫刻、カタチにしました。鍛鉄のパーツをガス溶接で組み上げて制作しています。面と線の表現を多用し、鉄でありながら軽やかで繊細な印象です。 - [うさぎ・ウサギ・兎](https://www.cieloni.com/m/category_top/rabbit_top/): うさぎをモチーフにした彫刻、アートオブジェたちです。アルミ鋳造ムクでできており、アルミでありながらかなりの重さがあります。配合を「ヒドロ」という屋外でも腐食が少ない材質で制作しました。子供の頃、家の周辺には野うさぎがたくさん住んでいて、今でも近くに暮らしているような感覚があります。 - [カセキの時間 ー 鉄の植物](https://www.cieloni.com/m/category_top/kaseki/): 植物をモチーフに、詩と対になる立体作品。アートオブジェ、彫刻作品として、マンション、会社エントランス、坪庭、個人収蔵など、多数。 - [P.Parade ーペンギンシリーズー](https://www.cieloni.com/m/category_top/p-parade/): フェアリーペンギンと同じ大きさ、7体が基本形、1体毎に名前、性格があり、「P.Parade」は、様々な場所で展示、設置されています。 - [翼あるもの ー 翼を持つ椅子たち](https://www.cieloni.com/m/category_top/wing_chair/): アートオブジェ 彫刻作品 心を座らせるための翼を持つ椅子です。メインの素材は鉄でありながら柔らかい優しい表情をした作品です。 --- ## wingchair - [翼あるもの 「翼ある椅子のカフェ – 001」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-022/): 兵庫教育大学に設置されたアート彫刻、飛ぶ夢を奏でる椅子、飛ぶ夢を探す椅子とジュースの乗ったカフェテーブル、2匹のカフェネコの作品。 - [翼あるもの 「翼ある椅子のカフェ – 002」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-024/): 兵庫教育大学に設置されたアート彫刻、「翼ある椅子のカフェ」飛ぶことを決める椅子とケーキセットの作品の作品。全て鉄。 - [翼あるもの 「飛ぶ夢を奏でる椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-007/): ここに重要なコンテンツを記述 鉄で出来て... - [翼あるもの 「飛ぶ夢に踊る椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-008/): ここに重要なコンテンツを記述 鉄で出来て... - [翼あるもの 「飛ぶことを思い出す椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-041/): ここに重要なコンテンツを記述 細くスッキ... - [翼あるもの 「飛ぶことを後押しする椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-039/): ここに重要なコンテンツを記述 大胆な線で... - [翼あるもの 「飛ぶことを希望する椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-040/): 実際に座れる椅子のアートオブジェ。四角い座面に丈の低い背、飾りの装飾的な翼が可愛らしいデザインです。 異形鉄筋のテクスチャーを活かした脚が先端に向けて細くなっており、軽やかな印象です。 スツールをちょっとオシャレにしたよう雰囲気になっています。 - [翼あるもの 「飛ぶことにワクワクする椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-038/): ここに重要なコンテンツを記述大きなアール... - [翼あるもの 「飛ぶ夢を唄う椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-009/): ここに重要なコンテンツを記述座面は丸く、... - [翼あるもの 「飛ぶことを思う椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-005/): ここに重要なコンテンツを記述鉄で出来てい... - [翼あるもの 「飛ぶことを探す椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-004/): ここに重要なコンテンツを記述鉄で出来てい... - [翼あるもの 「飛ぶことを促す椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-003/): ここに重要なコンテンツを記述鉄で出来てい... - [翼あるもの 「飛ぶために準備する椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-002/): ここに重要なコンテンツを記述鉄で出来てい... - [翼あるもの 「飛ぶことに迷う椅子」](https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-001-2/): ここに重要なコンテンツを記述鉄で出来てい... --- ## p-parade - [「P.Parade」 ko.n.ni.chi.wa. ボクの友だち-](https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-ko-n-ni-chi-wa-%e3%83%9c%e3%82%af%e3%81%ae%e5%8f%8b%e3%81%a0%e3%81%a1-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/): 1999年、P.Parade「海から空へ」 + P.Parade「ko.n.ni.chi.wa.」1999年、東京ガス立川ショールーム「ティースリー・立川ギャラリー」での展示会の記録。東京ガスのショールームで、111羽のペンギンたちがパレードを行いました。 - [「P.Parade」 海の中から空の中へ](https://www.cieloni.com/m/p-parade/oap_fujigin/): 1998.8~11 東京数寄屋橋の富士銀行のウィンドウで展示されたPenguin Parade。世界一小さなペンギンをモデルとしたオブジェが、海の中から登場し空の中へと消えていくパレードをします。ウインドー2面が響き合う内容の展示で夜にはライトアップが印象的な作品となりました。 - [「P.Parade」Bay Park Funabashi Art展'84](https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-bay-park-funabashi-art%e5%b1%9584-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/): -P.Parade-ペンギンのアートオブジェは、1984年、千葉県海浜公園でのBay Park Funabashi Art展で初めてお目見えしました。オーストラリアのフィリップ島に生息する世界で一番小さいペンギンフェアリーペンギン(コガタペンギン)と同じ大きさになっています。 - [「P.Parade」「P.Parade」](https://www.cieloni.com/m/p-parade/opa-waka/): 東京都稲城市マンション・ファインストーリアに設置になったペンギンのアートオブジェ「 P.Parade」。ポリレジンでできており、陶器用の風合いの質感です。21羽のペンギンのオブジェで構成され、外構一帯に導線計画に沿って配置されました。世界で一番小さいペンギンと同じ大きさです。 - [「P.Parade」アルミ鋳造ペンギンオブジェ](https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9f%e9%8b%b3%e9%80%a0%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%82%ae%e3%83%b3%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81/): 「第4回ものづくりコンテスト」でうつむいているアルミ鋳造ペンギンが素形材月刊推進協議会会長賞を頂きました。「P.Parade」は、ペンギンをモチーフにしたアートオブジェ、彫刻品です。7つある形の5番「ティエラ」が、受賞作品です。アルミはヒドロというタイプで屋外設置可能です。 - [「P.Parade」 Social studies visit](https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-social-studies-visit/): 2007年、港北ノースポートモールに設置。ペンギンのアートオブジェ「 P.Parade -Social studies visit」 - [「P.Parade」 野辺山アースワークミーティング2000](https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-%e9%87%8e%e8%be%ba%e5%b1%b1%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b02000/): 2000年、野辺山東京YMCAの研修センターの中庭でのペンギンパレード記録です。屋外アート展「野辺山アースワークミーティング2000」へ参加した「P.Parade」ペンギンのアートオブジェ、彫刻作品作品。オーストラリアのフィリップ島に生息する世界で一番小さいと同じ大きさです。 - [「P.Parade」 アメニモマケズ・カゼニモマケズ](https://www.cieloni.com/m/p-parade/oap-2001-kobuchi/): 夏をイメージしたペンギンパレードです。ガラスエッチングを使って雨、風、日差しの情景を作りました。3棟あるマンションに、それぞれストーリーのある作品の依頼で、こちらには夏に爽やかなイメージで展開しました。世界で一番小さいペンギンと同じ大きさになっています。 --- ## rabbit - [ウサウサの庭](https://www.cieloni.com/m/rabbit/oaru/): 「ウサウサの庭」はマンション・ファインストーリアに設置されたパブリックアート(彫刻)です。8匹のウサギの彫刻で構成され、高層B棟前、南側芝生の丘に設置されました。ヒドロという屋外用アルミ鋳造の彫刻です。ウサギたちが芝生の上、ベンチと、自由に遊び回っています。 - [フォーチュン・ラビット](https://www.cieloni.com/m/rabbit/fortune-rabbit/): ここに重要なコンテンツを記述高校の小庭に... --- ## l-feb - [伝説的鉄生物 L-Feb 「鳳凰_凰」](https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb-005/): ここに重要なコンテンツを記述 鍛鉄で伝説... - [伝説的鉄生物 L-Feb 「ヤタガラス」](https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb_003/): ここに重要なコンテンツを記述 鍛鉄で伝説... - [伝説的鉄生物 L-Feb 「鉄麒麟」](https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb-001/): ここに重要なコンテンツを記述 魔除け招福... - [伝説的鉄生物 L-Feb 「鳳凰_鳳」](https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb-002/): 鍛鉄で伝説の生物を制作したシリーズの「鳳凰_鳳」アートオブジェ彫刻作品です。ボディは鱗で覆われ、翼は透け感のあるワイヤー表現です。 --- ## tetugurumi - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄ヒツジ](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oats/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ヒツジ」。頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。カールしたツノと目に小さめの袋ナット。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄ライオン](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatl/): 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ライオン」です。頭と尻尾が動きます。頭部を大胆にデフォルメしたデザインです。立髪を鉄線のラインで表現し、大目にきめのナットを使いました。ツンツンした立髪は私の大の好みです。現在立髪のあるオスしか制作していません。いつかメスも。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄キリン](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatg/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄キリン」。頭と尻尾が動き、膝関節には鉄装飾で伝統的なバスケット。縫い目がはち切れたような表現。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄ゾウ](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oates/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ゾウ」。長い鼻が動きます。アフリカゾウとインドゾウ、それぞれに形の特徴で2種類作っています。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄フクロウ](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oato/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄フクロウ」。頭と翼、尾が動き、首が伸るす。くちばしと爪は鋭く、目は大きなナットです。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄ペンギン](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatp/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ペンギン」です。頭と翼が動き首が伸び回転、髪型に個性あります。立ち姿は意外と安定。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄ウサギ](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatr/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ウサギ」。腕と脚、尻尾はブラブラ。首も回る。クタッとしたぬいぐるみ感があります。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄コアラ](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatcs/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄コアラ」。ぷっくりしたフォルムで首、両肩、股関節が動きます。触って遊るアートオブジェです。 - [鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄クマ](https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatb/): 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」シリーズ、「鉄クマ」。テディベアの仕様に乗っ取り5つの関節が動く。さわって遊べる鉄のオブジェ。 --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2022-02-17 - Modified: 2022-02-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/urgent_notice/ 現在、いくつかの詐欺サイトにて、 私どもの作品の画像を使って、作品が勝手に売られているようです。 私どもとは、一切関係ないサイトです。 詐欺サイトの特徴は、 超特別価格にての販売し購入しても作品が届かないという点が共通です。 偽サイトの特徴は、超特別価格にての販売が共通のようです。 くれぐれもご注意ください。 【 現在確認している 「偽サイト」】 SHOPPING INFORMATION ショッピングインフォメーション こだわり安眠館 なお、こちらのサイトはすぐに消えてしまったりしてます。 ... --- > 小さなオリジナルのストーリーをかたちにするArtを制作し。最近は鉄のアートオブジェ彫刻作品が多いです。。 - Published: 2019-01-04 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/ 偽サイトに関しての緊急告知 https://www. cieloni. com/m/urgent_notice/ オブジェ・彫刻 カタチをモチーフ カセキの時間 ー 鉄の植物 鉄のでできた草木。咲き誇る鉄の華と繊細な枝葉。植物をモチーフにした作品。スタンドタイプの大きなものから卓上に向いたものも。 翼あるもの ー 翼を持つ椅子たち アートオブジェとしての翼を持つ椅子たち。佇まいを持つ 実際に座れる椅子から手のひらに乗る小さなものまで。 家族の肖像 – 月の家族 月の家族のモニュメント。三日月、半... --- - Published: 2012-07-27 - Modified: 2025-04-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/profile/ 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何も関係なかったのですが、留守番がイヤで、ついていったのでした。夕方、海岸を歩いていたら、とても柔らかい優しいカタチの大きなモノが、砂の中からスクッと立ち上がっているのに出会いました。素敵な形で魅力的に感じましたうれしくなり、近づいて、よく見てみました。それは、錆びた鉄の固まりでした。遠目には、全く鉄とはわかりませんでした。 雨、風、波に洗われて、腐食され... --- --- ## 投稿 > Boost note-を退会、アカウント削除の方法。webアカウントにログインしてからの手順です。 - Published: 2022-05-24 - Modified: 2024-04-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/2022/05/24/boost-note/ - カテゴリー: Macを使っています。 Boost Noteの料金体系が変わるようで、ほとんど使ってなかったこともありアカウントを削除しようと思いました。 退会の仕方を確認しようとしたのですが、なかなかわからなかったので、書いておくことにします。検索しても、使い方とか、ノートの削除とかしか見つけられませんでした。最近は検索で欲しい情報へ辿り着くのが大変な気がします。 Webアカウントにログインする ローカルのアプリの削除は他に譲ります。AppCleanerとかで一発削除できると思います。 まず、webアカウントにログインします。右側の... --- > 相方が買ったOculus Quest 2に設定した私のアカウントの、プロフィール設定をしました。経過をスケッチで紹介します。 - Published: 2022-03-18 - Modified: 2022-03-17 - URL: https://www.cieloni.com/m/2022/03/18/oculus-quest-%ef%bc%92-%e3%83%97%e3%83%ad%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%bc%e3%83%ab%e8%a8%ad%e5%ae%9a/ - カテゴリー: オキュラス初心者 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。相方が買ったOculus Quest 2に、追加で設定した自分のアカウントのプロフィールを編集しました。猫のアバターにしようかなとか、思ってたんですが、そうはできない?まっ、なんとか完了です。ホームページのプロフィールは以下になります。 プロフィール あのですね、現在私、スクリーンショットが取れません。その経緯はこちらに。 Oculus Quest 2 スクリーンショット 相方が買ったOculus Quest 2をいじってみることにして、相方(鬼)のいない... --- > 相方が買ったOculus Quest 2に私のアカウントを追加で設定しました。スクリーンショットが取れないので、経過はスケッチで。 - Published: 2022-02-16 - Modified: 2022-02-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/2022/02/16/oculus-quest-%ef%bc%92-%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88%e8%a8%ad%e5%ae%9a/ - カテゴリー: オキュラス初心者 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。相方が買ったOculus Quest 2に、追加で自分のアカウントを設定しました。なんとか完了です。プロフィールは以下になります。 プロフィール あのですね、現在私、スクリーンショットが取れません。その経緯はこちらに。 Oculus Quest 2 スクリーンショット 相方が買ったOculus Quest 2をいじってみることにして、相方(鬼)のいない間に設定の仕方とかスクリーンショットを撮ろうとしてできません... なので、以下、スケッチで失礼します。 ... --- > 相方が買ったOculus Quest 2問合わせよしようとサポートホームページへ行ったのですが、撃沈です。泣き。 - Published: 2022-02-04 - Modified: 2022-02-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/2022/02/04/oculus-quest-%ef%bc%92-%e3%82%b5%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%88hp/ - カテゴリー: オキュラス初心者 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。相方が買ったOculus Quest 2問合わせよしようとサポートホームページへ行ったのですが、撃沈です。泣き。プロフィールは以下になります。 プロフィール みなさんは、どうしてらっしゃるのでしょうか? オキュラスのサポートサイト では、こちらがオキュラスのサポートサイトです。 オキュラスクエストのサポート Oculus Quest 2 サポートのHP なぜサポートHPへ来たのかというと、コントローラーのショートカットでのスクリーンショットが、全くできない... --- > 相方が買ったOculus Quest 2にログインし、スクリーンショットを撮ろうとしてできなかった件。サポートHPへ行ったけど、、、 - Published: 2022-02-01 - Modified: 2022-02-01 - URL: https://www.cieloni.com/m/2022/02/01/oculus-quest-%ef%bc%92-%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88/ - カテゴリー: オキュラス初心者 相方が買ったOculus Quest 2をいじってみることにして、相方(鬼)のいない間に設定の仕方とかスクリーンショットを撮ろうとしてできませんでした。撃沈です。泣き。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。相方が買ったOculus Quest 2をいじってみることにして、相方(鬼)のいない間に設定の仕方とかスクリーンショットを撮ろうとしてできませんでした。撃沈です。泣き。プロフィールは以下になります。 プロフィール いつかはきっとスクリーンショット撮れるさ! 電源を入れる あのですね、電源入れるだけで一苦労なんですよ。 Oculus Quest 2本体電源の位置 右側にあったんですけどね、さりげなさすぎてわかんないって!全くオバサンに優しくないぃ。 Ocul... --- > 話題のVRヘッドセットだそうです。想像しててもしょうがないからと購入。夫が買って、オキュラス初心者の私が使ってみることになりました。 - Published: 2022-01-29 - Modified: 2022-01-25 - URL: https://www.cieloni.com/m/2022/01/29/oculus-quest-%ef%bc%92_01/ - カテゴリー: オキュラス初心者, 日々のあれこれ こんにちわ。鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 相方がOculus Quest 2を買いまして。 FacebookがMetaになり、話題のVRヘッドセットだそうです。以前からいろいろ言ってたのですが、その辺のことはどうもモヤッとわからなくて、想像しててもしょうがないからと購入でございます。 ですが、ですが、当人、あまりいじる時間がないようで、放置!!!放置!!!なんですよっ、まーなんてことでしょう。 私がいじるしかないではないですか! で、壊した... --- > Big Sur +Lightroom Classic+WacomタブレットPTH-660でLightroom Classicフリーズ、モニタが部分的に赤く染まるといったトタブルに遭遇。色々検証した結果、各アイテムのバージョンを下げて調整することで解決しました。その経過です。 - Published: 2021-03-10 - Modified: 2021-04-14 - URL: https://www.cieloni.com/m/2021/03/10/big-sur-%ef%bc%8blightroom-classic%ef%bc%8bwacom%e3%82%bf%e3%83%96%e3%83%ac%e3%83%83%e3%83%88pth-660/ - カテゴリー: 日々のあれこれ - タグ: Big Sur, Lightroom Classic, Wacom, タブレット, 板タブ こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 https://www. cieloni. com/m/profile/ 最近、Big Sur +Lightroom Classic+WacomタブレットPTH-660で 散々な目にあいました。 私がよく知らなかったことも要因ではあるので、なんだかな、なんですがね。 結論として * Big Sur は最新 * Lightroom Classic はv10. 0 (2021/03/09現在、最新はv10. 1. ... --- > Evernote代替えとしてのUpNoteとBearに関して、使用感の違いのレポートです。表の扱いやリンクを持つテキストの表示にそれぞれ違いがあることを実感しました。実際どんな表示になるか確認できます。また、Notion、OneNote、SimpleNoteに対する感想なども。 - Published: 2021-02-18 - Modified: 2021-12-08 - URL: https://www.cieloni.com/m/2021/02/18/evernote%e4%bb%a3%e6%9b%bf%e3%81%88%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%aeupnote%e3%81%a8bear%e3%81%ab%e9%96%a2%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82%e8%a1%a8%e3%81%ae%e6%89%b1%e3%81%84%e3%81%ae%e9%81%95%e3%81%84/ - カテゴリー: Macを使っています。, 日々のあれこれ - タグ: Bear, Evernote, Evernote代替え, UpNote こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... Evernote代替えとしてのアプリをいろいろ探すことになりました。 昨年秋のアップデートは随分使い勝手が変わった印象ですね。 私の場合、使い勝手だけでなく、同期に問題が起きて、メインで使うのは怖くなりました。 それで評判の良いような、UpNote... --- - Published: 2019-12-05 - Modified: 2019-12-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/2019/12/05/%e8%91%89%e5%b1%b1tiptoe%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ ギャラリーTiptoeさんで作品展をさせていただくのは14年ぶり、2度目です。 1度目はTiptoeさんが宝塚にあった頃、随分昔な気がしてしまいます。 まだ、自分が鉄を始めて日の浅い時分でした。作品も結構変化したと思います。 宝塚も素敵なところでしたが、葉山は葉山でお洒落ですよね。 こだわりのお店が至る所にあって、空気が明るいです。 鍛鉄で伝説の生物を制作した幻想的鉄生物 L-Febシリーズ「ヤタガラス」。 ボディは透け感のあるワイヤー表現、体内にホタル石を持っています。翼は精密に鍛造されたパー... --- - Published: 2019-11-07 - Modified: 2019-11-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2019/11/07/%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e6%a9%8b%e6%9c%ac%e3%80%81%e3%83%92%e3%83%ad%e7%94%bb%e5%bb%8a%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 3年ぶりです。頸椎症で腕の調子が悪くなってしまい、昨年の予定だったのを伸ばしていただいておりました。一時期あまり作れなかったのですが、おかげさまで制作のペースも掴めるようになってきました。以下は、全部は紹介できないので抜粋写真になります。 前回鐡の植物作品「カセキの時間」シリーズが中心だったのですが、今回「幻想的鉄生物 L-Feb」シリーズが追加になりました。鳳凰 「凰」が、初お目見えです。 伝説的鉄生物L-Febシリーズ 「鳳凰 凰」 ステンレスのパーツも増えました。下の作品、カセキの時間シリ... --- - Published: 2019-10-18 - Modified: 2019-10-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/2019/10/18/%e5%92%8c%e6%ad%8c%e5%b1%b1%e3%83%92%e3%83%ad%e7%94%bb%e5%bb%8a%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%80%81%e6%ba%96%e5%82%99%e4%b8%ad/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 台風19号で、東松山は被害が出ています。幸いウチも実家も無事でしたが、両親が越してきて以来50年、こんな事態初めてです。お手伝いをと思うのですが、11月1日からの作品展準備で全くままならない状況、なんとも心苦しいです。。。 フウセンカズラをモチーフにした鉄の作品 鉄の植物「カセキの時間」シリーズ、伝説的鉄生物L-Febシリーズなど準備しています。 鳳凰「凰」も展示予定です。クラウドファンディングでご支援いただいて、ありがとうございました。 鳳凰「凰」あと少しで完成です。 和歌山ヒロ画廊さんは3年... --- - Published: 2019-06-26 - Modified: 2019-06-26 - URL: https://www.cieloni.com/m/2019/06/26/%e5%a4%a9%e9%87%8e%e6%83%a3%e5%b9%b3%e3%81%95%e3%82%93%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e5%b1%95%e3%81%ab%e8%a1%8c%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 昨年亡くなった天野さんの作品展を見に辰野美術館へ行ってきました。 天野さんご夫妻とは、元々主人が友人で30年ぐらいお付き合いさせていだいています。 昔から作品は沢山見させていただいてきたのですか、今回のように一堂に並ぶとそれは見事で壮観でした。 小さいサイズのものが数々あるのは存じ上げていましたが、それが大きな波とリズムで壁3面に展開し、一つの作品として味わえる構成で、こんなに綺麗な色を紡いでいたのかと、改めて作品の繊細さを思い知りました。 会場ではインスタレーション作品の展示会を取材した映像が... --- - Published: 2019-06-21 - Modified: 2019-06-25 - URL: https://www.cieloni.com/m/2019/06/21/%e9%b3%b3%e5%87%b0%e3%81%ae%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%a6%e3%83%89%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%e3%83%87%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 昨年作った鳳凰「鳳(ほう)」のつがいである「凰(おう)」を制作するための、クラウドファンディングを開始しました。 「鳳」は男の子。 なので現在途中まで制作しているものを女の子として仕上げる予定です。 おそらくは「鳳」だって、つがいの仕上がりを待ちわびているはず! 是非ご支援ください! よろしくお願いいたします。 --- - Published: 2019-01-03 - Modified: 2021-03-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/2019/01/03/%e3%82%a6%e3%82%b5%e3%82%ae%e3%81%ae%e5%bd%ab%e5%88%bb%e3%80%8c%e3%82%a6%e3%82%b5%e3%82%a6%e3%82%b5%e3%81%ae%e5%ba%ad%e3%80%8d%e3%81%aehp%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e7%9b%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97/ - カテゴリー: 日々のあれこれ - タグ: アート, インテリア, エクステリア, オブジェ, モダン, 作品 彫刻作品「ウサウサの庭」_ウサギのオブジェ「立つウサギ」 今年のカレンダー、7月のウサギです。 マンションの中庭に設置になった時の写真を中心に構成しています。 --- - Published: 2018-11-15 - Modified: 2018-11-15 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/11/15/%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%81%8b%e3%82%89%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e3%81%8a%e6%8e%a2%e3%81%97%e3%81%ae%e6%96%b9%e3%81%b8/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 画像から作品をお探しの方がいらっしゃるのかもしれなくて、恐らくエラーになってしまっていたと思うのです。 大変申し訳ありませんでした。 wordpressなのですが、写真ファイル(メディア)を投稿などに使用すると、ファイルのリンクアドレスが変わってしまうようで、Googleに登録になったものと変更されているものがあるようです。 なお、写真ファイル名の頭アルファベット ハイフン 3桁数字 で、作品のインデックス番号になっています。 OKPは 「化石の時間」 というシリーズになっています。 下にずらず... --- > 以前作った鉄麒麟のホームページを作り直しました。鳳凰と同じ「幻想的鉄生物」のシリーズです、というか、鳳凰が作れて2個目になるのでシリーズでいいかなというところなんですけどね。以前より写真大きくして、数も増やしました。 - Published: 2018-10-21 - Modified: 2021-04-08 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/10/21/%e9%89%84%e9%ba%92%e9%ba%9f%e3%81%ae%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8a%e7%9b%b4%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82minoriart/ - カテゴリー: 日々のあれこれ - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 麒麟 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... 以前作った鉄麒麟のホームページを作り直しました。 鳳凰と同じ「幻想的鉄生物」のシリーズです、というか、鳳凰が作れて2個目になるのでシリーズでいいかなというところなんですけどね。 以前より写真大きくして、数も増やしました。 --- - Published: 2018-10-17 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/10/17/%e9%b3%b3%e5%87%b0%e8%a8%ad%e7%bd%ae%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 設置する予定を立てると台風でのびのびになり、いっそ台風シーズン過ぎてからにすることとなっていた設置、やっと完了でございます。 ホントに長くかかってしまって申し訳ありませんでした。 --- - Published: 2018-10-16 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/10/16/houou-10/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 なんだか遅くなってしまって恥ずかしいのですが、やっと追加です。 色々考えながら組んでいたら、ダラダラ長いページになってしまいました。 お許しを。 --- - Published: 2018-08-15 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/08/15/houou-09/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 テストのために針金で作った羽のパーツを仮付けした様子。 針金で作った翼の模型。太さ、大きさ、密度を変えて何度もテストした。 えー、さらにもう少し鳳凰のメイキングなのですが、今回は翼の話を。 ボディの背の部分から太く3本の芯を出して、そこに羽をつけていく構造としました。 芯の部分は大きくカーブさせて動きを表現し、風切羽根をデフォルメしたパーツを取り付けていきます。 羽はかなり悩ましかったです。 針金を使い、長さ、密度など、色々変えて何度もテストを繰り返しました。 針金の翼模型を仮付けし... --- - Published: 2018-08-02 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/08/02/houou-08/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 もう既に完成した鳳凰ですが、制作の過程をもう少し。今回は脚のあたりを。 ボディの芯プレートから伸びている脚の芯に装飾をしていくこととし、全体に細い鍛造線を巻くことにしました。その鍛造線の太さを決めるために、まずは目安となる太さの針金を巻いて様子を確認しました。 太い方が材料を準備が少なくていいのですが、雰囲気は細い方が良かったので、細い方を採用。 合わせて爪のあたりをどうするか色々悩みました。 爪の表現は、大きく作るか、小さく作るかの二方向の考え方で、大きく作るべきと判断。 設置場所の関係で離れ... --- - Published: 2018-05-04 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/05/04/houou-07/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 ボディには鱗を貼ることにいたしました。 ただ内腿は邪魔に思えたので、テクスチャーをつけたパーツを取り付け、仕上がりをなじませることにしました。 Wikiによる基本形とされるものは、「前部が麟、後部が鹿」とあるのですが、一万円の鳳凰は全身鱗です。鹿は無視、なのかな? まっ、お手本こっちと考えていますし、一般的に全身鱗でいいのかなと思いました。 その鱗なんですが、魚類のウロコと爬虫類の鱗は、成り立ち機能が別物だそうです。 Wiki 鱗 麒麟と思うと、丸みがあり重なり合っている表現が多いようで、まずそ... --- - Published: 2018-04-17 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/04/17/houou-06/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 頭でございます。 左右とセンターの3枚接ぎでヘルメット状にしました。 鼻にあたる部分と頭頂部とをネジで止めるようになっています。 頭の大きさとしては大丈夫そうなので目を作ります。 眼球は遠くからでも、正面左右から見ても、しっかり目と分かるように、大きめで綺麗な球体になっている方がいいと考えました。 候補は大きめの袋ナット、そして何かの下につけて引きずって運ぶのが楽になるヤツ? それとギザギザしたリンング状のもの。 ごめんなさい、私、パーツの名称とか、よくわかってなかったりします。 ホームセンター... --- - Published: 2018-04-12 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/04/12/houou-05/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 鳳凰 本製作 やっとこさの本製作でございます。 芯に合わせてボリュームの下地を作ります。 ボディーの膨らみ、翼の大きさ、関節の位置、足の長さ、頭の大きさ向き位置等々、大まかに決めて行きます。 まだ変更できる、段階です。これ大事。 鉄はかなり仕上がりに近くなるまで、曲げたり削ったり足したりできるので、私のように迷いながらじゃないと作れない者には優しい材料かもしれません。 だいたいイイ感じにまとまりそうなので、これで進めていくことにしました。 メンテナンス、塗装を考えて、頭はヘルメット状態の別パーツ... --- - Published: 2018-04-10 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/04/10/houou-04/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 鳳凰 構造変更テスト ねじれへの不安を解消すべく、構造を変えて作り直すことにしました。 方法として、芯に厚めのプレートを使うことにして、重量の軽減を図るため肉抜きすることにしました。 変更して作り始めたのですが、カタチのバランスをうまく取れなくて、あえなく失敗。 鳳凰 構造変更本製作 そしてイロイロ調整し直し、やっと進められる本制作にたどり着きました。 まだ芯の段階なのですが、ここまで来るのに随分と紆余曲折、でございます。 --- - Published: 2018-04-04 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/04/04/houou-03/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 鳳凰 1/2モデル 1/2模型を経て、設置予定の場所でターゲットとする大きさを確認し、実際のカタチ、ボリュームを見繕いました。 鳳凰 実際サイズ現地確認 方針は出たのでこのまま進められる段階だったのですが、大きな不安要素を感じました。 強度、大丈夫? この時作っていたものは、内部の芯は7ミリの丸棒を組んだ形状にしてありました。 鳳凰 実際サイズ 当然室内設置なら全く問題なく、屋外でも十分な強度を見込めるように考えていたのですが、少しよじれに弱いかもしれない気がしてきたのです。 設置場所はかなり風... --- - Published: 2018-03-25 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/03/25/houou-02/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 さて、「鳳凰」でございます。 細かいことを言いますと、鳳凰とフェニックスは違うそうです。 その鳳凰も、日本と中国では違うそうです。 いろんな方がこの題材で様々描き作ってきたわけですが、作者の解釈か施主の要望か、かなり内容には幅があるようです。 極端な話、なんらかのものを「これは鳳凰を表現しています」といえば、通ってしまうタイプのものかしらん。 例えば、テディベアの場合、関節が五ヶ所動かないと同じ素材で作られたクマでもテディベアではないそうですが、鳳凰に関してそういった厳密な線引きはよ... --- - Published: 2018-03-20 - Modified: 2021-03-11 - URL: https://www.cieloni.com/m/2018/03/20/%e9%b3%b3%e5%87%b0%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82minoriart-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/ - カテゴリー: 鳳凰 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 長いことかかってしまっており、お客様にはお待たせするばかりで心苦しい日々でございます。 なんでそんなに、というのも言い訳じみて、なんと申しましょう、まさしく言い訳でございます。 設置場所はエントランス庇の上。 雨風に当たる。 対策として、 * ある程度の風を受けても大丈夫な強度が必要。 * 風を受けすぎない、受け流す形であるべき。 * 極力風による音を出させないように、振動を抑えることを考慮。 * 屋外用の塗装とし、塗装用のメンテナンスとして内部も再塗装できるように、分解可能構造にするべし。 *... --- - Published: 2017-09-08 - Modified: 2017-09-08 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/09/08/iphone_trouble/ - カテゴリー: 日々のあれこれ - タグ: iPhone, Mweb, アプリ 原因は、 設定/一般/言語と地域 で 中国語が英語より優先になっていたせいでした。 この設定は、直接編集できないので、 一旦、 iPhoneの使用言語 日本語 を英語にし、 日本語に戻したら、中国語より英語が優先になり、日本語表示のないアプリのメニュー表示が英語になりました。  何より困ったのが、MWebというマークダウンエディタ。 日本語にはなっていなくて、検察で見つけたアプリ紹介の説明画像はみんな英語なのですが、インストールしたら全て中国語表示! 全く手が出ない!!! いつ使用... --- - Published: 2017-09-06 - Modified: 2017-09-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/09/06/tenji/ - カテゴリー: 日々のあれこれ, 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, オブジェ, 作品, 観葉植物, 鉄 地元東松山市では初めての展示会、最終日になりました。 展示風景 コスモス ハイビスカス クレマチス 椿 桜 紫陽花 --- - Published: 2017-08-26 - Modified: 2017-08-26 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/08/26/jokin/ - カテゴリー: 日々のあれこれ ガンバレとゲキを飛ばす三毛猫チョコ。さてさて、復活してしまったピロリ菌、やはり除菌することとしまして、抗生剤の開始でございます。 ピロリ菌、除菌すべきか否か、とう言う点で色々ご意見あるみたいなのですが、医療関係の公式なスタンスは「除菌したほうが、しないよりいいです」みたいです。 私は5年前に除菌した後、「胃もたれがない」という体調に少し驚き、 それまでずーっと胃もたれしていたことに気づいていなかったことに、じんわり驚いたので、 更に 復活して、恐れくはひどく胃もたれしている現在に気づけな... --- - Published: 2017-08-11 - Modified: 2017-08-11 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/08/11/prior/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 軽く目眩でございます。 5年前に除菌成功のはずだったのです。 何かと体調不良が続いており、色々検査してみた中で、内視鏡での細胞診で判明しました。間違いはないようで、、、、。 復活するなんテェーーー。 除菌は外科の扱いだそうで、新たに受診しないとならない。。。 再発の場合、再燃と新規感染があるようです。 ほぼほぼ同じものを食べている相方は陰性なので、おそらくは再燃なのではと、自分では思っております。 ちなみに、両者の違いは検証不可だそうです。 何かとトホホが続いておりますル... --- - Published: 2017-06-01 - Modified: 2017-06-01 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/06/01/imac-2/ - カテゴリー: 日々のあれこれ さて、故障したiMacですが、修理に出しました。 手順としては AppleCareに電話して申し込み 支払いはカードにしたので、Appleからのメールに従って支払う 引き取りに来てくれたヤマトさんに、iMad本体のみを渡す(電源ケーブル、キーボードはこちらで管理) AppleからiMac修理開始のお知らせメール届く 修理完了発送のお知らせメール届く ヤマトさんが配達してくれる 私が確認ないものは家に入れないのよ、と言いたげなみんとさん。 申し込みをしてから5日で戻って来ました。 Appleに... --- - Published: 2017-05-17 - Modified: 2017-05-17 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/05/17/meijikougei/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 「自在置物」って、ご存知ですか? 私は写真でしかみたことがなかったのですが、川越市立美術館で展示があると知り、念願叶って実物を見ることができました。 「自在置物」は鉄や銀などで写実的に、龍、蛇、魚、エビ、カニ、昆虫などを、 実際の生き物と同じように関節が動くように作られたものです。 江戸時代は材質は鉄だけだったそうです。 今回の展示は明治の作品でした。 自在伊勢海老、銅製です。 下の鳥は翼が開くそうです。 パーツ同士はリベットのようなもので留めてあるみたい、溶接じゃなさそうでした。 自在... --- - Published: 2017-05-12 - Modified: 2017-05-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/05/12/imac/ - カテゴリー: 日々のあれこれ - タグ: iMac, モニタに縦ライン, 故障 作業していたら突然モニタに縦ラインが入りましてね、 何かバグったのかと、とりあえず一旦スリープに入れて画面を暗くしログインし直したのですが、症状は変わらずで、再起動かけたのです。 それで終わりましたね。 電源は入ったのですが、うっすら縦ラインが見えるだけ。起動しません。 何も手が出せません。 モニタ裏の電源を外し暫し待ち、挿し直して起動、変わらず。 えっ、マジ???? つられてショックなヨリさん。 さあ、どうしましょか 来週のプレゼン準備はまだ途中。 打ち合わせ用のデザイ... --- - Published: 2017-05-10 - Modified: 2017-05-10 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/05/10/ha/ - カテゴリー: 日々のあれこれ - タグ: ディープスケーリング, 再植法 昨年、根の治療のために一度抜いて戻した歯(再植法)なのですが、その後腫れまして。 付き合ってうつむくチョコ 当然痛みも出て、見たからに腫れているぐらい腫れて、再度歯医者さんでございます。 吸収ということが起きているかもしれないとのこと、 自分の歯ですが短時間であれ一度すっかり抜いているので、体が異物と判断して排除にかかっているかも、ということでした。 処置して1年ぐらいで起きてくる場合が多いとか。 噛み合わせで歯が当たっていたりすると、起きやすいとか。 根の掃除をしていただき、 ディープ... --- - Published: 2017-05-04 - Modified: 2017-05-04 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/05/04/kiwi/ - カテゴリー: 日々のあれこれ - タグ: アレルギー, キウイ, ラテックス 先日久しぶりに「わさび」さんにお邪魔した際、キウイアレルギーの話お聞きました。 食べるもの触れるものの様々なアレルギーがあることは知っていましたが、病院でキウイアレルギーと告げたら対応が変わったそうです。 キウイにアレルギーの人には、ゴム製品は使えないとのことで、医療用具をゴム製品でないものに変更。おおぉ。 気になって少し調べました。 特定の果物、野菜でアレルギー症状が出る場合、口腔アレルギー症候群というものかもしれないそうです。そして、花粉症やラテックスアレルギーと合併することがわかっ... --- - Published: 2017-04-21 - Modified: 2017-04-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/04/21/move/ - カテゴリー: 日々のあれこれ やっと引っ越し完了でございます。引っ越し先の片付けはまだまだあるのですが、そこはオイオイやりますです。とにかくこれで、ホームページとブログが別々のWrodpressになっていたという、とほほ状態から脱却、管理がチコっと楽になりそうです。それにしても、結構大変であった。。。 --- - Published: 2017-04-20 - Modified: 2017-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/04/20/soap/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 近くに日帰り温泉があるのですか、私、岩盤浴が大好きでよく行くのであります。 タオルも館内着も借りるわけで、荷物少なく手軽に行くわけです。 ただ、石けんを手作りしてるので、自分の石けんは持って行くのです。その石けんをですねぇ、、、、忘れてきちゃうんですよ、持って帰るの。もう、何個置いてきちゃったか、がっかりなわけです。そりゃ、その都度連絡して取っておいてもらって、取りに行けば良いのだけど、次いつ行けるかってのがまた問題で、たかだか石けんをそんなに長く取っといてもらうのもなぁ、、、とか思っちゃったり... --- - Published: 2017-04-19 - Modified: 2017-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/2017/04/19/hpmove/ - カテゴリー: 日々のあれこれ ただいまMinoriArtと鐵の女の引っ越しの最中です。 まあ、細々不具合が多発しており、ヘロヘロでございます。 あとちょっとで完了予定です。 あぁあああぁアアッッッ、、、もう、早く終わらせたい!!! --- > 「iPhoneを探す」の警告音がしばしば鳴って困っていたのですが、犯人は腕時計型の歩数計とわかりました。使っていた歩数計、画面の長押しでモードが変わるのですが、たまたま「iPhoneを探す」モードになっていた時に無意識に長押し状態にして警告音が鳴っていたようです。 - Published: 2016-08-10 - Modified: 2021-03-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/2016/08/10/%e3%80%8ciphone%e3%82%92%e6%8e%a2%e3%81%99%e3%80%8d%e3%81%ae%e8%ad%a6%e5%91%8a%e9%9f%b3%e3%81%8c%e3%81%97%e3%81%b0%e3%81%97%e3%81%b0%e9%b3%b4%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%9b%b0%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%84/ - カテゴリー: 日々のあれこれ こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... 「iPhoneを探す」の警告音がしばしば鳴って困っていたのですが、 何のことはない、犯人はコイツでした。腕時計型の歩数計です。とほほでございます。 聞きなれない警告音が夜中とかも鳴るし、いったい誰が探しているのか、全く思い当たらず気持ち悪くて仕方な... --- - Published: 2016-06-29 - Modified: 2017-04-14 - URL: https://www.cieloni.com/m/2016/06/29/%e3%82%84%e3%82%89%e3%81%8b%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%84%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 今年のはじめに実家から使わなくなった冷凍庫をもらってきましてね、るんるんっ〜 と、春の終わりにお安くなったイチゴをせっせと買い込んではカットして冷凍しておりました。毎朝ヨーグルトに入れるフルーツに調度良いぞとコツコツ貯めこんだのですが、、、、げーっっつっっ、、、なぜに全部溶けている???? 庫内は霜だらけ、壊れちゃったのかぁ~?とにかく中を全部出して、霜をみんな溶かして、冷えるかどうか確認することとしました。トホホ。。。 ストックしていたポタージュのペーストやホワイトソース、チーズに石鹸用シアバ... --- > 作業場の脇にある山桜の花をモチーフとして、鉄で桜の花を作ります。実際の大きさに合わせて制作するには技術が必要だったので苦労しました。やっと実際の大きさで作ることができた制作過程です。花びらは鉄片を鍛造したものと、鍛造した鉄線を使用した透け感のある2種類です。 - Published: 2016-03-23 - Modified: 2021-03-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/2016/03/23/%e9%89%84%e3%81%a7%e3%82%b5%e3%82%af%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, オブジェ, 桜 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 作業場の隣にヤマザクラの大きな木があり、毎年たくさん花をつけます。 大きな木なので花はかなり高いところにたくさん咲いて、見上げるとポップコーンが付いているかのようです。 去年、たまたま低い位置の枝に可愛く花が付いたので、よく観察することができました。写真は昨年の花です。 これをモデルに、鉄にしてみようと思いました。 桜は以前、制作したことがあります。左の作品です。 実際の桜の花のサイズが小さくて、... --- - Published: 2016-03-05 - Modified: 2018-09-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/2016/03/05/%e6%ad%af%e3%82%92%e6%8a%9c%e3%81%84%e3%81%a6%e3%80%81%e6%88%bb%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ ミントではなく、私のことです。「再植法」というそうです。初めて聞いたときは、そんなことして大丈夫なのかいな、とビビったのですが、教科書にも出ている一般的な方法らしいです。知らなかった私は新しい歯科治療についていけてない?ただ、そう聞いた後もなんとなく気が重かったのですが、先だって友人に話したら「あぁ、私もやったよ、2本。全然平気〜!」と、明るく言われたので、なんとなくホッとした次第です。 で、手術(口腔外科で手術でした)終わって、予想していたよりは術後の痛みも酷くなく、これですっきり治ってく... --- - Published: 2016-01-22 - Modified: 2018-09-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/2016/01/22/50m%e3%81%90%e3%82%89%e3%81%84%e8%b5%b0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%93%e3%82%8d%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%ad%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 昨年暮れに人間ドッグに入り、骨量の減少が大きくなってきているのがわかりまして、そういうお年頃でございます、多少は仕方ないとしても少しでも状況をよくしていきたいものでございます。それで、散歩のときに、ところどころゆっくりしたジョギングまがいのものを入れてみようかと思ったのでした。重力のかかる運動がいいとお医者さんに聞いたので。走って無いですからねぇ、、、足もつれたりとかして転ぶとか、ありがちですよね、慎重にトライしたのです、自分的には。 1度目の後は筋肉痛が出て、運動不足を実感。日頃からほぼ毎... --- > 冷蔵庫で生ベーコン「パンチェッタ」を自家製手作りする工程です。スーパーで買ったブロック肉を使い「ピチット」に包んで脱水させ、生ベーコンに仕上げていきます。少し時間はかかりますが、塩とハーブ、少しの甘味、ニンニクと材料がわかっているので安心の加工肉に作れます。食べるときは要加熱。 - Published: 2015-09-15 - Modified: 2021-03-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/09/15/%e5%86%b7%e8%94%b5%e5%ba%ab%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%80%81%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%bf%e3%80%8d-2/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: パンチェッタ, 甘酒 こんにちわ。 生ベーコン、パンチェッタの冷蔵庫を使った作り方でございます。 私は、鉄でオブジェとか作っている江口真代、プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... ではでは、 豚バラブロックを用意します。 私は2本一度に仕込んでいます。 冷蔵庫で安全に脱水するために、「ピチット」を使っています。 ちなみに近所のスーパーでは見つからなかったのでAm... --- - Published: 2015-09-13 - Modified: 2018-09-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/09/13/%e5%86%b7%e8%94%b5%e5%ba%ab%e3%81%a7%e7%94%9f%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%80%81%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%81%ae%e3%80%8c%e3%83%91%e3%83%b3%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%bf%e3%80%8d/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: パンチェッタ 原因不明の蕁麻疹回避対策の一環で、いろいろなものから添加物系を減らすように心がけており、食品はやはり気になります。 中でも、どうも「たんぱく加水分解物」というものが入っていると、発生しがちと感じており、家で食べるものはできるだけさけたいと思っております。まあ、その日の体調によるようで、大丈夫なことも多いのですけどね。 それでその「たんぱく加水分解物」なのですが、何かというと、厳密には添加物ではなく食品扱いとのこと。小麦や肉などから「加水分解」という工程でアミノ酸を得たもので、「旨味」を調整するた... --- > 手作りヨーグルトが作れるヨーグルティアで、定番の甘酒を餅米のお粥で作ります。麹はお味噌のマルコメさんのものをAmazonで買って使っています。スーパーで買える麹より、ずっと甘みが良い甘酒に仕上がります。できた甘酒は小分け冷凍して少しづつ解凍しながら使っています。 - Published: 2015-08-31 - Modified: 2021-03-17 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/31/%e5%ae%9a%e7%95%aa%e3%81%ae%e7%94%98%e9%85%92%e3%80%81%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2%e3%81%a7-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%81%a7/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: ヨーグルティア, 甘酒 投稿を表示 こんにちわ。鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... さて、ヨーグルティアをお持ちの場合、甘酒はおそらく定番と思います。ウチも右にならえで、超がつく定番となっております。といってもココ2年ぐらいですかね。もともと私は甘酒好きなのですが、相方は無理と言っていました。が麹の甘酒なら飲めることが判... --- - Published: 2015-08-18 - Modified: 2018-09-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/18/%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88%e3%81%84%e3%81%9f%e3%81%a0%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%a6%e3%80%82%e3%80%82%e3%80%82/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 出かけがちで携帯を持たないという、連絡のつきにくい母の姉に、母がお盆で尋ねた叔父のところで久しぶりに会ったようです。 そして、叔母より私にプレゼントを携えて戻ったのでありました。 まあ、叔母様、申し訳ございません。逆でしょ。私も大人になりまして随分経ちますです。幼少のみぎりより何くれとお世話になりっぱなしで、プレゼントなら、私がするべきでございます。 とは言え、いただき物はうれしい。ちゃっかりものの私は、ちょっとワクワクしながら開けてみましたです。。。 ????????? 叔母上... --- > ヨーグルティアで、R-1で自家製ヨーグルト作る工程。豆乳と牛乳、どちらも紹介。r1は原材料に砂糖とステビア入ってますが、食べやすくするためと解釈して、作る際に甘みは足していません。しっかりヨーグルトに作りたい場合はヨーグルティア保温時間を1時間に。 - Published: 2015-08-12 - Modified: 2021-03-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/12/r-1%e3%81%a7%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%88-%e3%81%9d%e3%81%ae2-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%81%a7%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: ヨーグルティア, 手作りヨーグルト こんにちわ。鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... では、実際にヨーグルティアで、R-1で自家製ヨーグルト作るの巻でございます。豆乳編として手順は以下に。牛乳はこちらに。 ヨーグルティア容器のレンジ殺菌 豆乳を1パック分、レンジで3分加熱 ヨーグルティア 46度で1時間程度保温 R-1をトロトロに混ぜ... --- > 自家製ヨーグルトを作るためにヨーグルティアを買い、明治のR1をタネ菌にしてせっせとヨーグルトを作っています。血管年齢を気にして牛乳ベースから豆乳ベースに切り替え、スジャータさんの豆乳を使用。鳥インフルに対抗するインフルエンザにかかりにくい体内環境を目指しています。 - Published: 2015-08-10 - Modified: 2021-03-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/10/r-1%e3%81%a7%e8%87%aa%e5%ae%b6%e8%a3%bd%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%88-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2%e3%81%a7%e6%89%8b%e4%bd%9c/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: ヨーグルティア, 手作りヨーグルト こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... ヨーグルティアはそもそもヨーグルトを作るために買いまして、ちょこちょこ自家製しております。 このところ、R-1で作り続けております。 何故にR-1? 実は私、鳥インフルエンザ恐怖でございます。。。 何時か、空気感染するように変化するのじゃないか、そ... --- - Published: 2015-08-08 - Modified: 2015-08-08 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/08/%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa%e3%82%b3%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%87%e3%83%bc%e5%88%9d%e4%bd%93%e9%a8%93/ - カテゴリー: 日々のあれこれ 私自他共に知れたお酒ダメでございます。 そんな私がアプリコットブランデーなるものを、体験してしまったです! なんて素敵な香り! お酒だなんて信じられない。 種類としてはリキュールになるそうです。素人としてはお菓子とかカクテルとかにちょこっと入れるものといった印象しか持っていなかったので、そのまま飲むこと事態驚きでして、 しかもすっごく美味しかったのですよ、お酒飲めないのに。濃厚で芳醇とか、言っちゃいましょうかねぇ。アプリコットのいいところだけが濃く濃く広がる感じでございました。 お酒の世界は広く... --- - Published: 2015-08-08 - Modified: 2018-09-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/08/%e5%86%b7%e8%94%b5%e5%ba%ab%e3%81%a7%e9%99%b3%e7%9a%ae/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: 冷蔵庫, 陳皮 朝、バナナ人参スムージーを作るんですが、飲みやすい味にするために、他にもいろいろ入れていて、みかんも半分一緒に入れています。みかんの皮は、陳皮にして、パンに混ぜて焼いております。軽く柑橘フレーバー、彩りもよく美味でございます。 よさ気なみかんが手に入った時に、よく洗って作ります。ちなみに、わたし的にはみかんが良いです。乾燥させてから刻んでいるので、ポンカンとか、みかんより皮の厚いものは大変なのです。 作り方と言っても、何の事はないザルに入れて冷蔵庫に入れとくだけでございます。ほっときます。一週間... --- > クリームチーズを手作り、冷凍保存することにしました。ラップに挟み薄く伸ばして、手作りの冷凍スライスクリームチーズに。 - Published: 2015-08-04 - Modified: 2023-12-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/04/%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%92%e4%bf%9d%e5%ad%98%e3%81%99%e3%82%8b-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84%e5%9b%b2/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: 手作りクリームチーズ こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 https://cieloni. com/m/profile/ さて、先日、ヨーグルティアでクリームチーズを手作りしました。 その様子はこちらです。 「クリームチーズを手作りしてみる ヨーグルティアで」 そのクリームチーズで ティラミス作ったったのですが、全部使ったわけではないのでございます。 ちなみにどんな感じかというと、 「手作りクリームチーズでティラミス」 クリームチーズは手作りでないとしても日持ちしませ... --- - Published: 2015-08-02 - Modified: 2018-09-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/02/%e4%b9%b3%e6%b8%85%e3%81%a7%e3%83%91%e3%83%b3-2/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: パン, 乳清, 手作りクリームチーズ クリームチーズを手作りして、乳清がたくさん集まりましてね。栄養価が高いので、捨てずに使いましょうと皆さんオススメなのですよ。で、原液飲んでみたのですが、、、蜂蜜入れて美味しいとか、ホントっすか????スープに入れてとか、スープの味が心配。。。 違う配合で作れば、乳清の味も違うのでしょう、ただ、今回のものは、そのままの味が出そうタイプはちょっと避けたほうが無難な予感、でございました。 そこでパンにしました。 水分を全て乳清に置き換えて焼いてみました。無事美味しげに焼けたでございまする。実際この時期... --- > 手作りしたクリームチーズを材料に、ティラミスを作りました。材料、分量、手順など、基本混ぜて冷やすだけのケーキなので、結構お手軽に作れます。作ったティラミスは冷凍保存ができます。手作りクリームチーズは日持ちしないので、いっそケーキにして冷凍したほうが、長く楽しめますね。 - Published: 2015-08-01 - Modified: 2021-02-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/08/01/%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%81%a7%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%82%b9-minori-art-%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%82%8b%e7%af%84/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: ティラミス, 手作りクリームチーズ こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 https://cieloni. com/m/profile/ さてさて、思いの外多めにできてしまったクリームチーズでございます。 作った過程はこちらです。 https://cieloni. com/m/2015/07/31/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%92%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%... --- > クリームチーズを手作りしてみる ヨーグルティアで ヨーグルトを手作りできるヨーグルティアで、家でクリームチーズの手作りにトライしました。使用したのは材料は生クリームと牛乳とヨーグルト(自家製)と塩を少々。作った工程、注意点は写真で確認できます。 - Published: 2015-07-31 - Modified: 2021-03-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/07/31/%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%81%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%82%92%e6%89%8b%e4%bd%9c%e3%82%8a%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%bf%e3%82%8b-%e3%83%a8%e3%83%bc%e3%82%b0%e3%83%ab%e3%83%86%e3%82%a3%e3%82%a2/ - カテゴリー: 作りたいもの 食べるもの編 - タグ: ヨーグルティア, 手作りクリームチーズ こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... クリームチーズを手作りしている方を見つけて、「おぉ〜っ、作れんのか?」と、思ったわけです。 そうなると頭のなかで「やってみたいっ!」が花盛りになる質でして。 レシピも幾つか見つけて、炊飯器でなさる方が多いようですね。 温度も「60度でなきゃダメ」と... --- - Published: 2015-07-28 - Modified: 2018-09-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/2015/07/28/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93%e3%81%ae%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%80%8c%e9%9d%99%e5%af%82%e3%81%ae%e9%9f%b3%e3%82%92%e8%81%b4%e3%81%8f_%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%99%e3%82%b7%e3%82%99/ - カテゴリー: 鉄の植物 5月6月で葉っぱと枝ばかり作っていた江口です。 無事作品にまとまり、搬入は随分前に完了したのですが、やっとホームページに追加しました。 なかなか直ぐにアップできないでいることに、重々反省し、これからは、これからこそは改善しようと心に誓うのであります。。。。 今回、株立した木、一本を作ったので、葉っぱがですね、、、そう、葉っぱ、もう作っても作っても、「何か足らないかも?」でして、なおかつ、線表現と面表現の2種類で構成する予定で、割合的には半々ぐらいと、スケッチで検討しておいたのですが、面の葉が、ど... --- > コスモスの花束を鉄で作る工程3回目です。コスモスのアートオブジェ彫刻作品です。花弁のパーツを切り出し鍛造し、花びらだけの花を作り、中心に花芯のパーツを刺して後ろから溶接して花にまとめ、顎のパーツを溶接します。鉄で柔らかくさくコスモスに仕上げて行きます。 - Published: 2014-08-14 - Modified: 2025-05-25 - URL: https://www.cieloni.com/m/2014/08/14/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae3-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e4%bd%9c/ - カテゴリー: 鉄の植物 こんにちわ。鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 https://cieloni. com/m/profile/ さて、前前回の工程でコスモスの花弁と花芯を作りました。 https://cieloni. com/m/2014/08/02/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%8... --- > コスモスの花束を鉄で作る工程2回目です。コスモスのアートオブジェ彫刻作品です。一枚一枚作った花びらを組み合わせを考えて、一つの花にまとめます。相性があり、かなり悩ましい工程です。後から花芯のパーツをさせるように中心を開けて溶接します。 - Published: 2014-08-10 - Modified: 2021-02-24 - URL: https://www.cieloni.com/m/2014/08/10/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae2-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e4%bd%9c/ - カテゴリー: 鉄の植物 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 https://cieloni. com/m/profile/ さて、前回の工程でコスモスの花弁と花芯を作りました。 https://cieloni. com/m/2014/08/02/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%8... --- > 母の好きな花であるコスモスを鉄で作ることにしました。コスモスのアートオブジェ彫刻作品です。錆びさせた薄い鉄板から花弁のパーツを切り出し鍛造し、コスモスらしい花びらに作っていく過程です。相性の良い花弁を組み合わせて、花の形に整え溶接して纏めます。 - Published: 2014-08-02 - Modified: 2021-02-24 - URL: https://www.cieloni.com/m/2014/08/02/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%91%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e4%bd%9c/ - カテゴリー: 鉄の植物 https://cieloni. com/m/2014/08/10/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9-%e3%81%9d%e3%81%ae2-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81%e3%82%92%e4%bd%9c/ こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている... --- > 建築現場などで鉄筋を組むときに使う結束番線です。ウィキペディア的には「鈍し鉄線(なましてっせん)」というようですね。コレは私には必需品で、細かいところの溶接棒、作品の材料と大活躍なんです。私が使う鉄線で一番細いものになります。コレがあるとなしで作品の繊細さが違うのです。 - Published: 2014-04-22 - Modified: 2021-03-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/2014/04/22/%e5%ae%9f%e3%81%af%e5%bf%85%e9%9c%80%e5%93%81%e3%81%aa%e3%82%93%e3%81%a7%e3%81%99%e3%80%82%e7%b5%90%e6%9d%9f%e7%95%aa%e7%b7%9a-minori-art-%e3%81%93%e3%82%93%e3%81%aa%e3%82%82%e3%81%ae%e4%bd%bf/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, オブジェ, 結束番線, 鉄 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... 建築現場などで鉄筋を組むときに使う結束番線です。 ウィキペディア的には「鈍し鉄線(なましてっせん)」というようですね。 「番線」は通称なのかしらん。 Wikipedia 鈍し鉄線 https://ja. wikipedia. org/wiki/%E... --- - Published: 2013-06-24 - Modified: 2013-06-24 - URL: https://www.cieloni.com/m/2013/06/24/%e3%83%84%e3%83%9c%e3%83%9f%e7%a0%94%e7%a9%b6%e4%b8%ad/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アート, オブジェ, ツボミ, バラ, 蕾, 鍛鉄 バラの花は随分作っていますが、実はツボミが苦手なのでございますよ。この機会に、じっくり研究しようとトライ中です。軽く開き加減のタイプ〜もっと固く閉じている奴が、なかなか手強いのだわ。。。一度紙モデルに戻って考えなおしたほうがいいかも。 --- > 花の制作が進んできたので、葉も進めていきます。今回の作品はパーツの密度が濃くなると思われ、密度がありながら軽さ、軽やかさも感じられるように仕上げたいので、葉の中央の葉脈はラインで抜いた表現にすることにしました。中央に向けて若干くぼませた、全体としてはふっくらした形状に叩き上げます。 - Published: 2013-01-02 - Modified: 2021-03-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/2013/01/02/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-%e3%81%9d%e3%81%ae3-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, バラ, 一枝, 台, 花びら, 葉, 鉄, 鍛造 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... 前回の制作過程がこちらです。 鉄の植物 鉄のバラを作る その2 花が進んできたので、葉も進めていきます。 今回の作品はパーツの密度が濃くなると思われ、密度がありながら軽さ、軽やかさも感じられるように仕上げたいので、葉の中央の葉脈はラインで抜いた表現... --- > MinoriArt 鉄で薔薇の花を作る工程です。切り出した鉄板の花弁パーツを鍛造して柔らかい花びらの形に整えていきます。その花びらを何枚か纏めて逆さに砂に刺して、後ろかがガス溶接で一つの花に作っていきます。花びら同士の相性を見て、少しづつ追加して可憐な雰囲気の薔薇に仕上げます。 - Published: 2012-12-19 - Modified: 2021-03-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/2012/12/19/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, バラ, 花びら, 鉄, 鍛造 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... さて、鉄で薔薇を作っています。 前の工程はこちらです。 鉄の植物 鉄のバラを作る その1 今回の工程動画がこちらです。 花びらのパーツを鍛造して曲面を作ります。 動画は少しカットしてあり、実際は一枚に3分ちょっとかかってました。 平らなパーツの真ん... --- > 鉄のバラを作るためにスケッチを準備しました。Illustratorを使用しています。モデルは清里のオールドエイジさんのお庭でアーチになっている花。大きさの検討で何度も比率を変えて印刷します。葉は一部線表現にしようと、スケッチでは面の葉に色を付け、枚数を拾いやすくしてあります。 - Published: 2012-12-16 - Modified: 2021-03-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/2012/12/16/%e9%89%84%e3%81%ae%e3%83%90%e3%83%a9%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%82%8b-%e3%81%9d%e3%81%ae1-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, バラ, 鉄, 鍛造 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 プロフィール 鉄の女になったワケ 1994年、初めてサイパンへ行きました。パートナーがサイパンのモニュメントデザインで大賞を頂き、表彰式があったのです。私は何... バラのスケッチ 鉄のバラを作るためにスケッチを準備しました。 モデルは清里のオールドエイジさんのお庭でアーチになっている花です。 オールドエイジさんは、清里にある素敵なプチホテルです。 プチホテル&レストラン オールドエイジ 私は庭木の手入れとかカ... --- > 観葉植物フィロデンドロン・タンゴをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品の制作過程です。サビ板からパーツを切り出し鍛造して作った葉を、組み合わせて一株の植物の形に整えていきます。何度もつけたり外したり角度を調節し直したりして全体のバランスを作っていきます。 - Published: 2012-09-22 - Modified: 2021-03-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/2012/09/22/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ad%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99%e3%80%82minori-art/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, タンゴ, フィロデンドロン, 植物, 鉄, 鍛造 こんにちわ。 鉄でオブジェとか作っている江口真代です。プロフィールは以下になります。 https://www. cieloni. com/m/profile/ ただいま作っていますものは 「フィロデンドロン・タンゴ」 Googleの画像検索ではこんな植物です。 なかなか進まなくて。。。 悩みながらの組み上げなので、パッパパッパとははかどらないですなぁ。 鍛造した葉っぱはヤスリがけの後、 どの茎のパーツを使うかを決めて溶接し、 取り付きの位置、角度、茎の曲がり具合などを色々検討、 7割方めどが立っ... --- > 観葉植物フィロデンドロン・タンゴをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品を制作する過程。大きな切れ込みの入った特徴のある葉を作ります。サビ板からパーツを切り出し丹念にハンマートーンをつけて鍛造していきます。表裏あちこちから叩いて形を整えていきます。 - Published: 2012-09-05 - Modified: 2021-03-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/2012/09/05/%e3%83%95%e3%82%a3%e3%83%ad%e3%83%87%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%ad%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%bf%e3%83%b3%e3%82%b4%e3%81%ae%e8%91%89%e3%82%92%e4%bd%9c%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%99/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アート, オブジェ, タンゴ, フィロデンドロン, 植物, 鉄, 鍛造 このところ葉っぱばっか作っている江口です。 プロフィールは以下になります。 https://www. cieloni. com/m/profile/ ちょっと大きなフィロデンドロン・タンゴを作ろうと思っているのです。12月に和歌山で作品展をするので、それに向けてでございます。「フィロデンドロン・タンゴ」 Googleの画像検索ではこんな植物です。 深い切れ込みの入った葉と、そうでないものが混在の予定。一株にこんなに葉の形のヴァリエーションOKなのは、何よりフィロデンドロンならではですな。 まして... --- - Published: 2012-08-13 - Modified: 2012-08-13 - URL: https://www.cieloni.com/m/2012/08/13/%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e5%88%b6%e4%bd%9c%e4%b8%ad/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アート, ウォール, 壁面, 植物, 鉄 小ぶりなウォールアート(壁面アート)を制作中です。 「カセキの時間-box」です。 「box」は窓のあるプレートから鉄の植物があふれている作品です。 boxなのにプレート? ええ、最初のプランでは箱から植物があふれていたもので。。。 プランを詰めていいくうちに、箱はだんだん薄くなり、もっともっと薄くなり、最終的にプレートになりました。 そしてプレートにしたことで、プレートの窓の奥は無限に箱のなかになったわけです。 屁理屈? でもこの方が限定されないので周囲を大きく取り込む仕掛けになる気がして、私... --- - Published: 2012-07-24 - Modified: 2017-04-13 - URL: https://www.cieloni.com/m/2012/07/24/%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%80%81%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%9a%e3%83%bc%e3%82%b8%e3%81%ab%e8%bf%bd%e5%8a%a0%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/ - カテゴリー: 鉄の植物 - タグ: アイアン, アジサイ, アート, オブジェ, カセキの時間, 紫陽花, 鉄, 鍛造 タイトルは 「Confrontation アジサイ」としました。 --- --- ## works > 木と鉄で創られた羊のオブジェ彫刻。人にも例えられる羊が洗濯され干され猫と踊っています。表情を隠した鉄仮面の顔で日々をがんばっる。 - Published: 2024-04-19 - Modified: 2024-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/dancing-seep/ - カテゴリー: object - タグ: アート, オブジェ, 猫 羊は人間そのものを暗喩するという見方があるそうです。 この羊のオブジェは、洗濯機で丸ごと洗われ、物干しに吊され干され、 何事もなかったようにネコ(アルミ鋳造)と踊っています。 みんな、色々あっても、がんばっている。 彼も、淡々と、日々を、がんばっているのです。 ■Dancing sheep - Meditation■ 悩みつきぬ日々なれば 心の洗濯、よく干して 風に吹かれて踊らせて 向き合う力を充電し Wash Wash Wash 洗濯機は泡だらけ、最近は見かけない旧式です。 難しい顔をしている... --- > 笑顔の口元の形でもある、半円形を集めて作った犬のアート彫刻。12mmから15mm厚の鉄板を錆びさ切りだ組み上げています。 - Published: 2024-04-18 - Modified: 2024-10-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/smile-dog/ - カテゴリー: object - タグ: アート, オブジェ, 猫 当たり前の半円形ですが これは丁度、人が笑顔になったときの口元のカタチでもあるのです。 このカタチを「スマイルピース」と名付けました。 そしてこのカタチを集めて、犬を作りました。 それが「スマイルドッグ」です。 Smile Dog - Let's make ボクもお兄ちゃんもお手伝い。 大っきなものは運べないけど ほら、ちょっとは役に立つでしょ。 あっ、ママ、トンカチ気をつけて それじゃ、パパの手叩いちゃう。 犬の家族が自分たちの犬小屋を作っています。 家とははおそらく 家族が自分たちで作るもの... --- > 丸から湯気が三本。地図の温泉マークから生まれたスパくん。温泉のように人の気持ちを暖かくする魔法を知っています。 - Published: 2024-04-16 - Modified: 2024-04-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/supakun/ - カテゴリー: object - タグ: オブジェ, キャラクター, ムービー ■プロフィール■ 丸から湯気が三本。 地図の温泉マークから生まれたスパくんは 温泉のように人の気持ちを暖かくする魔法を知っています。 おっちょこちょいであわてんぼ 時々落ち込んだりしますが でも、めげないのが取り柄です。 頭に源泉を持っているスパ族。 フェソソソソ村に住んでいる。 頭の源泉より発生し続ける硫化水素をエネルギーとしているため、 地殻活動のある限り、プラプラしていても生きていける。 (ちなみにスバ族の住む星はプラプラ星とよばれている) 温泉のように人の心を暖かくする魔法を知ってい... --- > 早いこと、新しいことは全て「良し」とされるインターネットの世界で、急ぎ続ける「急ぐヤツら」急ぐヤツら越しに何が見えるでしょう。 - Published: 2022-06-12 - Modified: 2022-06-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/oab_isogu/ - カテゴリー: story 「急ぐ」って、どういうことですか? 早いこと、新しいことは全て「良し」とされるインターネットの世界で、急ぎ続ける「急ぐヤツら」 彼らが実世界に飛び出したときの姿は、頭と手足しかない実体のないものとなります。 気に入った急いでるヤツを捕まえてください。 いつから人は急ぐことが必要になったのでしょう。 忙しいことがステータス、もしくは忙しいことが生き甲斐、 自分の能力の誇示、または存在理由。 急いでいるヤツは頭と手足しかなく、すなわち実体がありません。 自分の実体を置き去りにして、急ぐことで... --- > 「ワニ太の庭」はマンション・ファインストーリアに設置されたパブリックアート(彫刻)です。「ワニ太の庭」はセンタープラザの中庭、池の周りに設置されました。5匹のワニのオブジェで構成され、ワニ太の家族が池に向かう様子が展開されます。ワニは素材の金属の色と仕上げで変化を持たせました。 - Published: 2021-05-03 - Modified: 2022-05-15 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/ocm-waka/ 「ワニ太の庭」はマンション・ファインストーリアに設置されたパブリックアート(彫刻)です。 マンション・ファインストーリアは、2棟の高層棟と7棟の低層棟、 共有部であるセンタープラザで構成されています。 「ワニ太の庭」はセンタープラザの中庭、池の周りに設置されました。 5匹のワニのオブジェで構成され、ワニ太の家族が池に向かう様子が展開されます。 アルミ鋳造ブラシ仕上げ 真鍮鋳造ブラシ仕上げ ブロンズ鋳造お歯黒仕上げ ワニは素材の金属の色と仕上げで変化を持たせました。 作品をご希望の方はこちらへ ワ... --- > 家族をテーマにした彫刻作品。三日月、半月、満月の3体で構成しています。真鍮鋳物と厚いステンレス板を使用し、威圧感のない大きさです。 - Published: 2021-04-24 - Modified: 2025-06-11 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/pmt/ - カテゴリー: object - タグ: 屋外彫刻, 彫刻作品 家族をテーマにした彫刻作品です。 月を頭部とし真鍮鋳物で制作、シンプルなボディのフォルムは2枚の厚いステンレス板で表現しました。 頻繁に人の通るペディストリアンデッキへの設置予定だったので、 威圧感のない大きさとカタチがふさわしいと考えました。 三日月、半月、満月の3体で構成しています。 子供の頭部は これからどんな形にでもなっていける可塑性を感じられるようにと、 両親の頭部とは表面テクスチャーを変えました。 両親の間から見える子供。 子供の見上げる視線は両親を超えて空へ。 家族のカタチにモデル... --- > アルミの鋳造ムクで出来ているネコのオブジェ。「起・承・転・結」と「喜・怒・哀・楽」を視覚化した8種の子猫たちで構成されています。 - Published: 2021-04-08 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/oac-np/ - カテゴリー: object - タグ: アート, オブジェ, 猫 アルミの鋳造ムクで出来ているネコのオブジェです。 出来事、物語の基本要素である「起・承・転・結」の動きと 感情の基本要素である「喜・怒・哀・楽」を視覚化した8種の子猫たち。 物語と感情を組み合わせることで、様々な思いを呼び起こします。 「起」何かに気づき、 「承」興味を示してちょっかいを出し、 「転」ビックリして、 「結」気を取り直し、落ち着きを取り戻す 「喜」ころげて喜び 「怒」逆毛を立て怒り 「哀」嘆き悲しみ 「楽」幸せな楽しみ Cat’s mate – Kicking the can カン... --- > 「戦う」を考察して制作した鉄のアートオブジェ「アイアン・ウォーリアーズ」シリーズの作品。昔から戦っている鉄に想いを馳せた彫刻作品です。作品展の新作を構想中に湾岸戦争が起きました。開戦になり連日のニュースがそのこと埋め尽くされ全ての中心になったような頃でした。 - Published: 2021-03-19 - Modified: 2021-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/oiw/ - タグ: アート, オブジェ, 屋外彫刻, 鉄 「戦う」を考察して制作した鉄のアートオブジェ「アイアン・ウォーリアーズ」シリーズの作品。 ヒッタイトの昔から戦っている鉄に想いを馳せた彫刻作品です。 作品展の新作を構想中に、湾岸戦争が起きました。 思えば学校で習った歴史では、 戦争の名前を暗唱することが重要でした。 この戦争もそんな風に名前を暗唱するものと なるのだろうと思いました。 戦いが、いいことなのか、悪いことなのか、 私にはわかりません・・・ ただ現実に戦争が進行形となり、 連日のニュースがそのこと埋め尽くされ、 そして、私はこの作品を... --- > 横浜ノースポートモールにオープン時設置されていたアートオブジェ「急ぐヤツら」忘れ物のバッグや鞄を届けるために駅へと急いでいる彫刻作品 - Published: 2021-03-19 - Modified: 2023-08-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/oab-np/ - カテゴリー: object - タグ: アート, オブジェ, ノースポートモール なんだか忙しいばっかりの毎日に 急ぐって事はなんなのでしょ、と思ったことがきっかけでした。 「急ぐヤツら」という、よくわからない、小さく急いている存在を想像しました。 急いでいる時、頭が急いでおり、手足が急いでおり、 だから「急ぐヤツら」には頭と手足しかない、となりました。 そしてただただ急ぐことに忙しく、大切な本体を見失っているかもしれないと思いました。 横浜ノースポートモール建設時に、アート計画を依頼を受け B1の作品に、駅へ急ぐ人の忘れ物を届けようと急ぐ「急ぐヤツら」を提案しました。 鉄で... --- - Published: 2020-11-26 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/dfb-box-2/ - カテゴリー: story - タグ: pdf, 絵本 突然降ってきた夢の種を、走って鍛え、縄跳びして鍛え、そしてその汗から、 夢の芽が出て、花の咲くお話しです。 夢をあきらめない覚悟があるなら、きっと立派な花が咲きます。 夢は、漠然と抱いているだけでは現実にはならないと思います。 夢を見続ける才能と、鍛え続ける力が必要ではないでしょうか。 「いつかやりたい」の 「いつか」などは絶対にこない。 今始めるか、一生やらないかのどちらかです。 最初から無理だと決めてしまう前に。 やりたいこと、好きなことが見つからないという話をよく聞きます。 私はい... --- - Published: 2020-11-26 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/dha-allego/ - カテゴリー: story - タグ: pdf, 絵本 アレゴリータウンは、 空と大地の境界線上にある街。 境界線は物語の始まるところと。 物語は 境界線での出来事といわれます。 物語の始まりには、3種類の境界線のスタイルがあるのです。 それは、 二つの世界の境界線で起きる二つの世界のせめぎ合い、 何かが別の世界へ行くことで作られる境界線、 何かがこちらの世界へやってくることで起きる境界線。 アレゴリータウンは物語が生まれては旅立っていく、そんな街の風景画です。 以前、モンゴルへ旅行へ行き、ウランバートルからゴビ砂漠の手前まで車で移動しました。 ... --- - Published: 2020-11-25 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/kururu/ - カテゴリー: story - タグ: pdf, 絵本 西の山にあるというクルル村。 キャラの濃い住人達はお互い寛容になれず・・・ スライドショーには JavaScript が必要です。 個性ってなんだろうなぁと思ったりするのです。 ものを創ることを志したりしていると、 周りの人からかけ離れているほど、とがるならとがっているほど 価値があるように感じられるときがあります。 個性が強いことは良いことなのだと。 そして、その人の一般感覚の欠落こそが魅力であり、羨望であり。 でも、創ったものはあまりかけ離れてしまうと、 受け入れてもらうこと... --- - Published: 2020-11-25 - Modified: 2024-04-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/karikuri/ - カテゴリー: story - タグ: pdf, 絵本 カリガリくんとクルクリちゃん。 同じ幼稚園の年中組に通う二人。 男の子のカリガリくんは自分のまわりのことに興味津々 いつも上を見たり、下を見たり、右を見たり、左を見たり・・・ 女の子のクルクリちゃんは自分の気持ちに興味津々 ジュース好き、アイスクリーム好き、風船好き、ブランコ好き、 そしてカリガリくんが好き。 幼稚園の年中さんといえば、4歳児です。 4歳って、とても興味深い時間です。 このころになると言葉が達者になってきて、 自我のとんがりが際だって見えてきませんか? 男女の本能的な違い... --- - Published: 2020-11-25 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/tooihi-2/ - カテゴリー: story - タグ: pdf, 絵本 元気ですか? 悲しい目に会ったりしてませんか? あの日、君に言えなかったこと 今も言えずに覚えています。 すごく昔のことなのに、時々思い出したりして、 そんなこと自分ったらいつまで覚えてるんだろう、なんて思ったこと、 ないですか? 私は制作をしていると、そんなようなことをポロポロ思い出すのです。 大概は、今更どうにもできないだろう的な出来事で、 なんだか、前向きじゃない気がしたりして、 いい加減にしようよと、自分に言い聞かせたりします。 でも、しつこく忘れられないんなら、この際作品にしようと... --- - Published: 2020-02-25 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/dhtm/ - カテゴリー: story - タグ: pdf, イラスト, ネコ, 猫, 絵本 黄昏時が似合うネコのミケは、相変わらずのマイペース。 日だまりで、しあわせそうなネコのスケッチ集です。 スライドショーには JavaScript が必要です。 Youtubeで、ショートムービー仕立てにしたものを公開しています。 下は、pdf絵本仕立てのショートストーリー版です。 もうずいぶん昔、 家に猫が居ました。 タマと言いました。 頭の良い猫でした。 猫が大嫌いなお隣さんの床下で子供を産みました。 タマのことを思い出すと もっとかわいがってあげれば良かったと、ちょっと寂しいです。 ... --- > スパくんのところに、きらのん星から便りが届きました。きらのん星は、どんな星?このお話は始まったばかりです・・・ - Published: 2015-02-05 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/%e3%81%8d%e3%82%89%e3%81%ae%e3%82%93%e6%98%9f%e9%80%9a%e4%bf%a1/ - カテゴリー: story - タグ: pdf, Youtube, 無料ダウンロード, 絵本 スパくんのところに、 きらのん星から便りが届きました。 きらのん星は、どんな星? このお話は始まったばかりです・・・ のんきに暮らしたいと、常々思うのであります。 裏腹に、のんきではいられない日常があります。 なぜ、のんきになれないのか、 不安があるせいでしょう・・・おそらく。 将来の不安、健康のこと、暮らしのこと、お金のこと、地球環境、個人的な生き甲斐、、、 もし、そういった不安が全くない世界があったとしたら、そこはどんな暮らしになるのだろう、、、 そんなことを考えていたら、きらのん星を見つけ... --- - Published: 2015-01-21 - Modified: 2024-04-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/pabu/ - カテゴリー: story このお話は2005年にブログで書いていたものです。 私はMacが好きで、昔からMacを使ってきました。 当時使っていたノートパソコンを主人公にしたミニストーリーです。 iBookは不眠症ーPABUと呼ばれて その1 私はiBook、このブログをアップロードしているノートパソコンでございます。アップル社製でリンゴのマークを拝しておりますが、今流行のiPodとやらには、まだ会ったことがございません。Windowsに比べて、極々少数派でございますが、どうぞ、お見知りおきを。 私のご主人様は江口真代と... --- - Published: 2015-01-21 - Modified: 2024-04-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/ibu/ - カテゴリー: story このお話は2005年にブログで書いていたものです。 当時使っていたノートパソコンを主人公にしたミニストーリー 「iBookは不眠症ーPABUと呼ばれて」 の姉妹編です。 iの悲劇ーiBUの憂鬱 その1 はじめまして。 私はこの度iBUと名付けられ、真代様に託されたiBookです。 以前はご亭主様のパートナーとして日々職務に明け暮れていました。 新しいiBook、R2が届き、私はスライド式にご主人が変わったというわけです。 私は元来仕事一筋の、何の取り柄もないパソコンですので、ご主人様が変わったの... --- > カルガモをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品です。大きく下に垂れ下がっているステンレスの枝葉のそばで 水面に見立てた床の上をカルガモの親子のオブジェ(ブロンズ)がすべっていきます。水中を泳ぐ魚の影(ステンレス)も見えます。3棟あるマンションに、春のイメージで展開することにしました。 - Published: 2014-06-19 - Modified: 2021-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/oabk-001/ - カテゴリー: object - タグ: アート, カルガモ, ブロンズ, マンション, 真鍮, 鋳造 カルガモをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品です。 大きく下に垂れ下がっているステンレスの枝葉のそばで 水面に見立てた床の上をカルガモの親子のオブジェ(ブロンズ)がすべっていきます。 水中を泳ぐ魚の影(ステンレス)も見えます。 3棟あるマンションに、それぞれストーリーのある作品の依頼だったので、こちらには春のイメージで展開することにしました。 作品をご希望の方はこちらへ カルガモの親子は水面に柔らかい波を立てて滑っていますが 水面(床面)をちょこちょこ歩いてくる子ガモたちもいます。 ブロンズの... --- > ブロンズ真鍮鋳物のアートオブジェ彫刻作品です。木漏れ日の中でフクロウたちが「だるまさんがころんだ」をしています。 - Published: 2014-06-11 - Modified: 2023-12-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/oahh-001/ - カテゴリー: object - タグ: だるまさんがころんだ, アート, フクロウ, ブロンズ, マンション, 真鍮, 鋳造 マンションのエントランス、中庭に面した雪見障子のような窓の向こうに設置になりました。 フクロウたちが木漏れ日の中で「だるまさんがころんだ」をしている様子をユーモラスに表現した作品です。 3棟あるマンションに、それぞれストーリーのある作品の依頼だったので、こちらには秋のイメージで展開することにしました。 作品をご希望の方はこちらへ フクロウのオブジェは秋にふさわしく、あたたかそうなセーターを着ています。 ブロンズ鋳物の上品な茶と、真鍮鋳物の黄色い感じがリズムを作っていますが 屋外設置なので、いずれ... --- - Published: 2013-04-22 - Modified: 2024-04-18 - URL: https://www.cieloni.com/m/works/tukinoakari-2/ - カテゴリー: object - タグ: あかり, ろうそく立て, 三日月, 光, 影, 月, 灯り, 燭台, 鉄 カタチにより、佑・炬・瑛の3シリーズがあります。 祐(ゆう)は、両手を差し伸べて救う、 炬(きょ)は、松明のように掲げる火、 瑛(えい)は、光り輝く玉 という意味があります。 作品をご希望の方はこちらへ 祐−7 以前、蒔絵や沈金といった漆器の派手さが、あまり得意でないと感じていた頃、 漆器は、ロウソクの明かりで見ることを前提に作られていたと聞いて、目からウロコでした。 ロウソクの明かりで見る蒔絵や沈金は、明るい照明で見るものと、まったく別物だったからです。 モンゴルを旅行したとき、夜に訪ねたゲル... --- --- ## kaseki > 表情豊かな鉄の厚板に、カンガルーアイビーのツルが肩から下がるよう配置した鉄のアート作品。軽やかな印象の彫刻作品です。 - Published: 2022-09-29 - Modified: 2022-09-29 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-254/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 小さな丸い開口が連なる表情豊かな鉄の厚板に、カンガルーアイビーのツルが肩から下がるよう配置した鉄のアート作品です。 華やかな大小の葉がリズミカルに連なり、軽やかな印象の彫刻作品になっています。 厚板は錆びた状態をそのまま生かしました。 葉の素材は全て鉄で、磨き仕上げの違いで若干の色味を変えています。 ベースはステンレスを使いました。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 開口の空いた鉄板は厚みがありながら軽やで少しユーモラスでもある表情をしています。 ハート型の葉は丹念に鍛... --- > カンガルーアイビーの軽やかな葉が空間に溢れる姿の鉄のアート作品。葉の素材は全て鉄で、磨き仕上げの違いで色味を変えています。 - Published: 2022-06-11 - Modified: 2022-06-11 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-246/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c カンガルーアイビーの軽やかな葉が空間に広がる姿の鉄のアート作品。 3点のシリーズで中央の作品になります。 大小の葉がリズミカルに展開し、空間に溢れ出ている印象です。 葉の素材は全て鉄で、磨き仕上げの違いで色味を変えています。 ベースは鉄とステンレスの組み合わせです。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 半月形をした2枚のプレートの間から、つる状のカンガルーアイビーの葉が溢れるように広がっている姿のアート作品です。 葉のパーツは全て同じ鉄ですが、磨きの仕上げに変化をつけるこ... --- > 形グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。少し幾何学的にデフォルメし、静かな佇まいとしました。 - Published: 2022-05-17 - Modified: 2022-05-17 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-153/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。 葉の大きさに大小をつけてダンスをするように配しました。 少し幾何学的にデフォルメしました。 結果的には実際の姿とは大分違う印象に仕上がりました。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ グリーンドラム、緑の太鼓ともいうようです。 太鼓のような丸い葉っぱの多肉植物ですかね。 その丸さにやられて、作って見たいと思い立ちました。 こんな植物です。 グリーンドラムをGoogle検索 グリーンドラム 葉っぱと... --- > 風をイメージしたラインを重ねたものに、カンガルーアイビーを配したアートオブジェ、彫刻作品です。ステンレスなので屋外設置可能です。 - Published: 2022-04-15 - Modified: 2022-04-15 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-242/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 風をイメージしたラインを重ねたものに、カンガルーアイビーを配したアートオブジェ、彫刻作品です。 鉄で制作していたものを、ステンレスに置き換えて作りました。 壁に取り付ける仕様です。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 4枚のプレートを感じるベースに、蔓状のカンガルーアイビーが下がっているデザインです。 エントランス壁面への設置になりました。 実はカンガルーアイビーは、こんな植物です。 カンガルーアイビーをGoogle検索 カンガルーアイビー 実際のカンガルーアイビーの葉っ... --- > 形グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。2本の枝を並べて立ててダンスをするように配しました。 - Published: 2022-03-30 - Modified: 2022-03-30 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-152/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。 葉の大きさに大小をつけて幾何学的に散らしました。 2本の枝を並べて立ててダンスをするように配しました。 結果的には実際の姿とは大分違う印象に仕上がりました。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ グリーンドラムという植物を最初に見たのはネットでした。 笑うほど可愛い葉っぱだと思いました。 こんな植物です。 グリーンドラムをGoogle検索 グリーンドラム 見た途端に、いつかモチーフにしてないか作ろ... --- > 形グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。葉の大きさに大小をつけて幾何学的に散らしました。 - Published: 2022-03-26 - Modified: 2022-03-30 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-151/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c グリーンドラムという植物をモチーフにデザインした鉄のオブジェ、彫刻作品です。 葉の大きさに大小をつけて幾何学的に散らしました。 枝にまとめてみたら回転する風を感じたので、「つむじかぜ」とつけました。 結果的には実際の姿とは大分違う印象に仕上がりました。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 実際の植物が素のままの姿で既にかなりデザイン的、およそ葉には思えない丸い葉を持つ植物で、 インテリアとしても人気があるそうです。 こんな植物です。 グリーンドラムをGoogle検索 グリ... --- > 形の変わった葉の写真を基に作った鉄の彫刻、オブジェ。大きさの違う2枚の葉を磨き込みで色味に変化をつけて、高さを変えて配置しました。 - Published: 2022-03-24 - Modified: 2022-03-24 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-198/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 昔集めていた形の変わった葉の写真を基に作った鉄の彫刻、オブジェです。 大きさの違う2枚の葉を、磨き込みのブラシの種類で色味に変化をつけて、高さを変えて配置しました。 知らんぷりしながら気にしているようなそぶりに見えたので、「片想い」と名前をつけました。 ベースは厚板から切り出した鉄の塊です。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ あらためて植物の名前を探ったのですが、わかりませんでした。 切れ込みの入る葉は切れ込みの具合に個体差が大きいので、たまたまこのモデルにしたものだけ... --- > 蔓(カズラ)をモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェ。ツルが下へ垂れながら葉を光に向かって持ち上げる様子を、躍動感ある姿として表現。 - Published: 2022-01-25 - Modified: 2022-01-25 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-156/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 蔓(カズラ)をモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェです。 ツルが上から下へ垂れながら葉を光に向かって持ち上げる様子を、躍動感ある姿として表現しました。 一枚はアクセントとして黒みのある仕上がりとし、他は真鍮ブラシで磨き込み黄色みを帯びた控えめが光沢があります。 厚みのある鉄板を重ねたベースからツルがこぼれ出ている姿です。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 蔓(カズラ)とはつる草の総称で、ヒカゲノカズラ,テイカカズラ,スイカズラ,サネカズラなどを指すそうです。 で、これ... --- > フウセンカズラをモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェ。葉の中で丸っこい形の葉が面白く、それをデフォルメしてデザイン。 - Published: 2022-01-09 - Modified: 2022-01-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-203/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c フウセンカズラをモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェです。 葉の中でも丸っこい形の葉が面白くて、そういった葉をデフォルメしてデザインしました。 葉の表面ははっきりとハンマートーンをつけて、表情豊かに仕上げました。 真鍮ブラシで磨き込み、黄色みを帯びた控えめが光沢があります。 厚みのある鉄板を四角くくりぬいたものを歪ませて重ね、その中から葉がこぼれ出ている姿です。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ フウセンカズラは紙風船のようにふくらんだ袋状の果実が目印かと思いますが、... --- > 観葉植物のパキラをモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェです。5枚の葉はプラズマ溶断した切りっぱなし感を残したカタチのまま鍛造し、上へ上へ伸びる姿にまとめました。幹は厚みのある鉄板を幾何学的に組み合わせてボリュームを出した作りです。 - Published: 2022-01-05 - Modified: 2022-01-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-011/ - mycategory: kaseki-c 観葉植物のパキラをモチーフにした鉄の彫刻、アートオブジェです。 5枚の葉はプラズマ溶断した切りっぱなし感を残したカタチのまま鍛造し、上へ上へ伸びる姿にまとめました。 幹は厚みのある鉄板を幾何学的に組み合わせてボリュームを出した作りです。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ パキラは観葉植物としてとてもポピュラーで、園芸店やホームセンターでも良く見かける植物です。 パキラはこんな植物です。 パキラをGoogle検索 パキラ 5枚の葉が平らに上を向く姿が可愛らしく、「発財樹」... --- > 箱根に自制するコマツナギの枝をモチーフにした鉄の彫刻作品。厚みのある鉄板に窓を開け、葉の色味に変化のある2本の枝が顔を出している構成。 - Published: 2022-01-03 - Modified: 2025-06-09 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-223/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根に自制するコマツナギの枝をモチーフにした鉄の彫刻、アート作品です。 厚みのある鉄板に窓を開け、2本の枝が顔を出している構成です。 コマツナギの枝は丸丸い葉が枝の中央から行儀良く並び、可愛らしいリズムがあります。 葉の表面は丹念に鍛造しハンマートーンをはっきり付けて、一部の葉の色味に変化をつけました。 厚みのある鉄板は実際に錆びた風合いを残した仕上げとし、重厚な風合いを醸し出しています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 コマツナギ連作は2点あります。 詳細は、お問い合わせくだ... --- > 箱根に自制するマメザクラの葉をモチーフにした鉄の彫刻作品。厚みのある鉄板に窓を開け、ひと枝顔を出している構成。鉄板は錆びの仕上げ。 - Published: 2021-12-10 - Modified: 2025-06-11 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-221/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根に自制するマメザクラの葉をモチーフにした鉄の彫刻、アート作品です。 厚みのある鉄板に窓を開け、ひと枝顔を出している構成です。 葉は3枚とし、うち一枚は線の表現としました。 葉の表面は丹念に鍛造しハンマートーンをはっきり付けて、面の葉の中央に切り込みを入れ太い葉脈を表現しています。 厚みのある鉄板は実際に錆びた風合いを残した仕上げとし、重厚な風合いを醸し出しています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 サクラ葉連作は5点あります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の... --- > 箱根に自制するヒトリシズカをモチーフにした鉄の彫刻作品。壁付け仕様、葉の表面は丹念に鍛造し、厚みのある鉄板の窓から顔を出しています。 - Published: 2021-11-04 - Modified: 2025-06-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-228/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根に自制するヒトリシズカをモチーフにした鉄の彫刻、アート作品です。 厚みのある鉄板に窓を開け、ヒトリシズカがひと枝顔を出している構成です。 4枚の葉の中央で、花芽はまだ小さく短い様子です。葉の表面は丹念に鍛造しハンマートーンをはっきり付けて、中心部分を真鍮で磨き込み色味に変化をつけました。 厚みのある鉄板は実際に錆びた風合いを残した仕上げとし、重厚な風合いを醸し出しています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 ヒトリシズカ連作は6点あります。 詳細は、お問い合わせください。 作... --- > 箱根に自制するエンレイソウをモチーフにした鉄の彫刻作品。壁付け仕様、葉の中心部分の色味に変化をつけ、鉄板の窓から顔を出しています。 - Published: 2021-10-19 - Modified: 2025-06-08 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-227/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根に自生するエンレイソウの葉をモチーフにした鉄の彫刻、アート作品です。 厚みのある鉄板に窓を開け、記号的なエンレイソウの葉が顔を出している、シンプルな構成です。 葉の表面は丹念に鍛造しハンマートーンをはっきり付けて、中心部分を真鍮で磨き込み色味に変化をつけました。 厚みのある鉄板は実際に錆びた風合いを残した仕上げとし、重厚な風合いを醸し出しています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 エンレイソウ連作は6点あります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ ... --- > 箱根に自生するオダマキの葉をモチーフにした彫刻作品。錆び仕上げの鉄板窓からデフォルメしたオダマキの葉が顔を出しているシンプルな構成。 - Published: 2021-10-06 - Modified: 2025-06-11 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-209/ - カテゴリー: kaseki, kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根に自制するオダマキの葉をモチーフにした鉄の彫刻、アート作品です。 厚みのある鉄板に窓を開け、デフォルメしたオダマキの葉が顔を出している、シンプルな構成です。 葉の表面は丹念に鍛造しハンマートーンをはっきり付けて、葉の色味には磨きによって違いを出しました。 一枚は鍛造した鉄線を使用しアウトラインだけの表現になっています。 厚みのある鉄板は実際に錆びた風合いを残した仕上げとし、重厚な風合いを醸し出しています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 オダマキ葉連作は4点あります。 詳細... --- > 箱根の春を彩るミツバツツジを円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品。壁面仕様。ツツジの雌蕊、雄蕊の様子を模して表現 。円弧は厚みのある鉄。 - Published: 2021-09-26 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-240/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 箱根の春を彩るミツバツツジの花を円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品です。 スタンドタイプです。 ツンと上を向く花びらを、鉄板で柔らかく表現しました。 蕾は鍛造した鉄線で表現し軽い印象になっています。 円弧は厚みのある鉄を切り出し、下部でズラして表情をつけています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 ミツバツツジ連作の4番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 花が二つに蕾が二つの構成です。 子供の頃、春先道路脇にツツジがたくさん咲きました。 ミツバ... --- > 箱根の春を彩るミツバツツジをモチーフにした鉄の彫刻、アート作品。雌蕊、雄蕊を模して表現。蕾は鍛造鉄線。円弧は鉄、ベースはステンレス。 - Published: 2021-09-22 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-237/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 箱根の春を彩るミツバツツジの花を円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品です。 スタンドタイプです。 蕾は鍛造した鉄線で表現し軽い印象になっています。 円弧は厚みのある鉄を切り出し、下部でズラして表情をつけています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 ミツバツツジ連作の3番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ ツツジの花芯はツンと上を向いています。 一番細い鉄線で雄蕊を作り、一つ太い鉄線で雌蕊を作りました。 雄蕊雌蕊の先端は焼いて鉄を丸めています。 蕾... --- > 箱根の春を彩るミツバツツジを円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品。壁面仕様。ツツジの雌蕊、雄蕊の様子を模して表現 。円弧は厚みのある鉄。 - Published: 2021-09-18 - Modified: 2025-06-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-236/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根の春を彩るミツバツツジの花を円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品です。 壁面へ取り付ける仕様になっています。 蕾は鍛造した鉄線で表現し軽い印象になっています。 円弧は厚みのある鉄を切り出し、下部でズラして表情をつけています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 ミツバツツジ連作の2番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 小枝の上部の蕾が綻び、すぐ下に膨らんだ蕾が控えている構図です。 ツツジ特有のツンと上を向いた雌蕊、雄蕊の様子を模して表現していま... --- > 箱根の春を彩るミツバツツジを円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品。壁面仕様。ツツジの雌蕊、雄蕊の様子を模して表現 。円弧は厚みのある鉄。 - Published: 2021-09-16 - Modified: 2025-06-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-234/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根の春を彩るミツバツツジの花を円弧に添えた鉄の彫刻、アート作品です。 壁面へ取り付ける仕様になっています。 蕾は鍛造した鉄線で表現し軽い印象になっています。 円弧は厚みのある鉄を切り出し、下部でズラして表情をつけています。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 ミツバツツジ連作の1番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 花が2輪、蕾も2個の構成です。 花は咲き誇る様子です。雌蕊雄蕊もきちんと据えられています。 蕾は細い鍛造線で表情が豊かです。蕾を... --- > 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、スタンドタイプ。 - Published: 2021-09-02 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-241/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 箱根に咲くマメザクラの小さな枝が、丸いベースに添えられた鉄の彫刻です。 かわいい花が鉄で繊細に表現され、新芽が芽吹いています。 部分的に真鍮で磨き込んで黄色みを帯びた仕上がりになっています。ベースは錆びた鉄の風合いです。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 マメザクラ連作の4番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ かわいい桜の花が三つ咲いています。 花芯には雄蕊と雌蕊を表現しています。 わかりにくいですけど、雌蕊の方が太い鉄線を使用しました。 花... --- > 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、スタンドタイプ。 - Published: 2021-08-31 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-239/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 箱根に咲くマメザクラの小さな枝が、丸いベースに添えられた鉄の彫刻です。 かわいい花が鉄で繊細に表現され、新芽が芽吹いています。 部分的に真鍮で磨き込んで黄色みを帯びた仕上がりになっています。ベースは錆びた鉄の風合いです。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 マメザクラ連作の3番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 桜の花が二つ、枝先に咲いている様子です。 実際の花の大きさで制作しています。 桜は大きな花ではないので、実際の大きさに作るのは難しかっ... --- > 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、壁面作品。 - Published: 2021-08-29 - Modified: 2025-06-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-235/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根に咲くマメザクラの小さな枝が、丸いベースに添えられた鉄の彫刻です。 かわいい花が鉄で繊細に表現され、新芽が芽吹いています。線で表現された蕾は柔らかく膨らんでいます。 部分的に真鍮で磨き込んで黄色みを帯びた仕上がりになっています。ベースは錆びた鉄の風合いです。 壁面の作品です。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 マメザクラ連作の2番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 実際の桜の枝の大きさになるように制作しています。 枝にはねじりを入れていま... --- > 箱根に咲くマメザクラが丸いベースに添えられた鉄の彫刻。桜は実際の大きさで、繊細に表現されています。ベースは錆びた鉄、壁面作品。 - Published: 2021-08-28 - Modified: 2025-06-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-233/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 箱根に咲くマメザクラの小さな枝が、丸いベースに添えられた鉄の彫刻です。 かわいい花が鉄で繊細に表現され、新芽が芽吹いています。線で表現された蕾は柔らかく膨らんでいます。 部分的に真鍮で磨き込んで黄色みを帯びた仕上がりになっています。ベースは錆びた鉄の風合いです。 壁面の作品です。 箱根、強羅のホテル「佳ら久」に設置になりました。 マメザクラ連作の1番になります。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 実際の桜の枝の大きさになるように制作しています。 ほころび始めた蕾の儚さを... --- > 紫陽花をモチーフにしたアート作品、鉄の彫刻。花は柔らかい表情で、心中部分を真鍮で磨き込み。葉は面と線で軽やかに表現。壁付けタイプ。 - Published: 2021-08-19 - Modified: 2025-06-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-232/ - カテゴリー: kaseki-W - mycategory: kaseki-w 紫陽花のこんもりした花が円の中に添えられているアート作品、鉄の彫刻です。 柔らかい花びらを模した鉄のアジサイの花に、面と線で表現した葉が寄り添っています。 花は心中でしっかり磨き込まれ黄色みを帯びて、さび仕上げの円と同じ鉄でありながら風合いの違いが際立っています。 壁面の作品です。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 花は真鍮でしっかり磨き込まれ黄色みを帯びています。 線で表現した葉の表情。 鍛造線を使用し、槌目が見えます。 面で表現した葉の表情。 ハンマートーンがわかり... --- > 紫陽花をモチーフにしたアート作品、鉄の彫刻。真鍮でしっかり磨き込まれた花と、面と線で表現した葉。さび仕上げの円と静謐なステンレス。 - Published: 2021-08-16 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-238/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c 紫陽花のこんもりした花が円の中に添えられているアート作品、鉄の彫刻です。 柔らかい花びらを模した鉄のアジサイの花に、面と線で表現した葉が寄り添っています。 花は心中でしっかり磨き込まれ黄色みを帯びて、さび仕上げの円と同じ鉄でありながら風合いの違いが際立っています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 花は真鍮でしっかり磨き込まれ黄色みを帯びています。 葉は面と線で表現し、花に寄り添っています。 手前の葉を線表現として透け感を持たせることで、葉が風に揺れるような軽さと、奥行... --- > カンガルーアイビーの軽やかな葉が空間に広がる姿の鉄のアート作品。大小の葉がリズミカルに展開します。ベースは鉄とステンレス。 - Published: 2021-08-12 - Modified: 2022-06-11 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-245/ - カテゴリー: kaseki-C - mycategory: kaseki-c カンガルーアイビーの軽やかな葉が空間に広がる姿の鉄のアート作品。 大小の葉がリズミカルに展開します。 葉の素材は全て鉄で、磨き仕上げの違いで色味を変えています。 ベースは鉄とステンレスの組み合わせです。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 半月形をした2枚のプレートの間から、つる状のカンガルーアイビーの枝が大きく広がっている姿のアート作品です。 葉のパーツは全て同じ鉄ですが、磨きの仕上げに変化をつけることで、色味に幅を持たせました。 黒っぽいもの、黄色っぽいもの、まだらな... --- > アンスリウムをモデルにしたアートオブジェです。ハート型の花が宙に浮いて遊ぶようなイメージです。アールに剃った鉄のプレートからいくつもの花が溢れ出ている構成になっています。根本には小さな葉を持つ小枝を配し密度を持たせました。空間に影響する大きな動きを感じさせます。 - Published: 2021-04-08 - Modified: 2021-08-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-002/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: アンスリウム, アート, オブジェ - mycategory: kaseki-c アンスリウムをモデルにしたアートオブジェです。 ハート型の花が宙に浮いて遊ぶようなイメージです。 アールに剃った鉄のプレートからいくつもの花が溢れ出ている構成になっています。 根本には小さな葉を持つ小枝を配し密度を持たせました。 空間に影響する大きな動きを感じさせます。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 大きな動きのある姿です。 花と思われるハートの部分は、正確には萼にあたります。 艶のある表情を真似て 真鍮ブラシで丹念に磨き込み、うっすら黄色味をおびるようにしました。... --- > 大輪の牡丹の花をシンプルなスタンドにまとめまた鉄の彫刻アートオブジェです。花びら一枚一枚のシワが、とても繊細な作品です。花びらが風に遊ぶように動きのある作りになっています。象徴的な印象にしたかったので、花を囲むように葉を配置しました。たった一輪のボタンを主役に仕立てた作品です。 - Published: 2021-03-16 - Modified: 2021-04-30 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-047/ - カテゴリー: kaseki-S - mycategory: kaseki-s 大輪の牡丹の花をシンプルなスタンドにまとめました。 花びら一枚一枚のシワが、とても繊細な作品です。 作品をご希望の方はこちらへ 花びらが風に遊ぶように動きのある作りになっています。 牡丹の花は重たすぎるほどに大ぶりなモノが多いです。 とても華やかな花ですよね。 こんな花です。牡丹 ボタンは萼も大きな植物です。 葉も特徴的でふんだんにつくようです。 象徴的な印象にしたかったので、花を囲むように配置しました。 葉も、風に揺れているように、動きのある位置に付けています。 花に集中した作りの作品を目指し... --- - Published: 2020-11-12 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-150/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 山桜ひと枝をモチーフとして、咲き始めの初々しい姿を鉄で表現した 「Box-008 山桜」のバリエーションになります。 008よりも、花付きの良いデザインになっています。 実際の花の大きさに揃えて鉄で制作しています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ アトリエ脇の大きな山桜は、年々高さが増して 花はかなり高い位置に咲くようになりました。 相変わらず、幹下方でも少し新芽を伸ばして 花を見せてくれています。 山桜はソメイヨシノと違って、花と葉が一緒に芽吹きます。 桜は葉桜にな... --- > パピルスの形をデザイン化して制作したアートオブジェ、彫刻作品です。紡錘形に配置した木のパーツの間に添えました。 - Published: 2020-05-08 - Modified: 2022-03-28 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-109/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: Art, Minori, sculpture, おしゃれ, アート, インテリア, エントランス, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-w パピルスの形をデザイン化して、紡錘形に配置した木のパーツの間に添えました。 間がキモになっていると感じたので、「間」という名前をつけました。 パピルスは紙の原型として有名です。 実際の植物は長き茎の上に花火のように細い葉が広がる形をしています。 その形を平面的に印象を取り出してデザインしました。 このシリーズは、植物モチーフが間に挿してある仕様で、植物モチーフだけを交換することができます。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ この作品にはタイプ違いがあります。 カセキ... --- > パピルスの形をデザイン化して制作したアートオブジェ、彫刻作品です。紡錘形に配置した木のパーツの間に添えました。差し替えできます。 - Published: 2020-05-08 - Modified: 2022-03-28 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-110/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-w パピルスの形をデザイン化して、紡錘形に配置した木のパーツの間に添えました。 間がキモになっていると感じたので、「間」という名前をつけました。 葉の配置にバリエーションをつけて3作品作り、その中のひとつです。 パピルスは紙の原型として有名です。 実際の植物は長き茎の上に花火のように細い葉が広がる形をしています。 その形を平面的に印象を取り出してデザインしました。 このシリーズは、植物モチーフが間に挿してある仕様で、植物モチーフだけを交換することができます。 また、置きタイプに変更することも可能です... --- - Published: 2020-03-31 - Modified: 2021-08-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-082/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w ツルハナナスのひと枝をスケッチした様な鍛鉄の彫刻です。 枝が直接壁についている様な仕様で、とても軽やかな印象のアート作品になっています。 ツルハナナスの葉はとても柔らかいので、その柔らかさ頼りなささを、鉄で表現することに苦心しました。 薄紫の可愛らしい花がつくし、庭に植えてらっしゃる方も多いですよね。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ --- - Published: 2020-03-31 - Modified: 2021-08-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-083/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w フウセンカズラのひと枝をスケッチした様な鍛鉄の彫刻です。 枝が直接壁についている様な仕様で、とても軽やかな印象のアート作品になっています。 フウセンカズラの葉は切り込みに入り方にいろいろ個性がある様で、カタチが一律ではないです。 なので厳密な意味で実際の葉とは違ってるかもです。 毛の生えた袋みたいな、フウセン部分が面白い植物なのですが、葉のみのオーダーでしたので、あしからずです。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ --- - Published: 2020-03-31 - Modified: 2021-08-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-084/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w ノブドウのひと枝をスケッチした様な鍛鉄の彫刻です。 枝が直接壁についている様な仕様で、とても軽やかな印象のアート作品になっています。 ノブドウは絵などのモチーフに使われることの多い植物です。 葡萄の葉は彫刻でもよく使われるので、他の方の作るものと違う感じを出したいと思いました。 葉脈をタガネなどで刻印してはっきり表現することが多いと感じ、 あえて際立った表現をしないことにしました。 代わりに葉に少し大袈裟に立体感をつけました。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ --- > 円の鉄プレートに鍛鉄のコスモスの花が添えられたアートオブジェ 彫刻作品です。中心をずらした円でくり抜かれた円形プレートは重厚な錆仕上げ。タイトに纏めたコスモスの花束は上品な半つやで鉄地金の色味を生かした表現です。鍛造、溶接で変化した鉄の色味が見えています。 - Published: 2020-03-30 - Modified: 2021-03-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93-%e3%80%8c%e5%a4%a9%e3%81%ae%e9%9b%ab%e3%80%80%e3%82%b3%e3%82%b9%e3%83%a2%e3%82%b9%e3%80%8dminori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 円の鉄プレートに鍛鉄のコスモスの花が添えられたアート作品です。 中心をずらした円でくり抜かれた円形プレートは重厚な錆仕上げ。 タイトに纏めたコスモスの花束は上品な半つやで鉄地金の色味を生かした表現です。 鍛造、溶接で変化した鉄の色味が見えています。 花は蕾から咲き誇る状態まで変化のある表現で、デザイン化された葉は平面的にアレンジし足元を装飾しています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 最近では色にもバラエティがあるようですが、私にとっては、やはりピンク、白系がイメージ... --- > ガーベラの花をモチーフに拡大してステンレスで制作したアートオブジェ彫刻作品です。花弁にステンレスの質感がよく残っています。 - Published: 2020-03-20 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-089/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-s ガーベラの花をモチーフに拡大してステンレスで制作した彫刻です。 大きな観音像が手に持つ花として制作しました。 花弁と顎は熱をかけずに鍛造して形を整えました。 顎、花弁、花芯を分解してメンテナスできる仕様になっています。 花弁にステンレスの質感がよく残っています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ ステンレスは鉄より加工しにくく、苦戦しました。 花は、単、八重いろいろ種類があるのですが、花心が見える方が好きでもあり、 あまり花弁の多くないものにしました。 ところでガーベラ... --- > 花弁の多い薔薇の花モチーフにした鍛鉄のリース、アートオブジェ、彫刻作品です。花と蕾が溢れるように配したデザインです。固い蕾から綻びかけたもの、大きく咲き誇るもの、様々な段階のバラをリズミカルにつなげました。華やかなバラをコンパクトに密度を持って纏めました。 - Published: 2020-02-23 - Modified: 2022-08-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-096/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w 花弁の多いバラの花モチーフにした鍛鉄のリースです。 花と蕾が溢れるように配したデザインです。 固い蕾から綻びかけたもの、大きく咲き誇るもの、様々な段階のバラをリズミカルにつなげました。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 薔薇の花は定番と言って良いモチーフなので、何度も作っているのですが、 実は蕾が少し苦手です。 それで、様々な膨らみ加減の蕾を、あえて作り分けることにトライしました。 花弁のパーツの形、枚数をいろいろに工夫しました。 花弁の開き始めた蕾です。 花弁の枚数は... --- > 弓状の鉄プレートに鍛鉄のクレマチスの花が添えられたアートオブジェ、彫刻作品です。印象的な幾何形態のプレートは均質なサビ加工で、繊細な植物表現を際立たせています。花は一部ワイヤーフレームの透け感ある表現で軽やかな印象です。咲き誇る花と蕾、柔らかな葉は丹念な鍛造で表現しています。 - Published: 2019-08-24 - Modified: 2021-04-13 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-160/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 弓状の鉄プレートに鍛鉄のクレマチスの花が添えられたアートオブジェ、彫刻作品です。 印象的な幾何形態のプレートは均質なサビ加工になっており、繊細な植物表現を際立たせています。 花は一部ワイヤーフレームの透け感ある表現で軽やかな印象です。 咲き誇る花と蕾、柔らかな葉は丹念な鍛造で表現しています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ クレマチスは上に伸びる力を感じさせる構成になっています。 クレマチスはお好きな方が多い花です。 種類も多く、また種類によってはずいぶん印象が違いま... --- > 弓状の鉄プレートに鍛鉄のクレマチスの花が添えられたアートオブジェ彫刻作品です。印象的な幾何形態のプレートは均質なサビ加工になっており、繊細な植物表現を際立たせています。花は蕾から咲き誇る状態まで変化のある表現で、透け感のある蕾は軽やかな印象です。高く伸びた蕾が未来を感じさせます。 - Published: 2019-08-20 - Modified: 2021-04-13 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-161/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 弓状の鉄プレートに鍛鉄のクレマチスの花が添えられたアート作品です。 印象的な幾何形態のプレートは均質なサビ加工になっており、繊細な植物表現を際立たせています。 花は蕾から咲き誇る状態まで変化のある表現で、透け感のある蕾は軽やかな印象です。 高く伸びた蕾が未来を感じさせます。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ クレマチスは蔓性でフェンスなどに植えている方も多いです。よく見かける花だと思います。 こんな花です。 クレマチス 花をGoogle検索 クレマチス 花 花弁は薄い鉄... --- - Published: 2019-08-18 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-162/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 青みを残して黒焼きした鉄のプレートの窓から、鍛鉄の桜の枝が下がっている姿のアート作品です。 桜の花は咲き誇るもの蕾のもの様々の表情で、風に揺れる残像をイメージした線の表現のものもあります。 ひと枝ながら密度のある桜を、静謐なプレートが上品にまとめています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 作業場の西に山桜の木があります。 大きな木なので花はかなり高い位置に沢山咲きます。 でも、毎年、2、3の枝が手の届く位置に伸びて、間近に花を楽しませてくれます。 枝垂れ桜ではないので... --- - Published: 2019-08-15 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-163/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 積層した鉄板の上部からワイヤープランツがこぼれている鍛鉄のアート作品です。 手切りした鉄板の断面の繋がりと細かくハンマートーンの入った小さな葉の数々がリズムを作っています。 積層の重厚さと、こぼれるような葉の軽やかな配置がバランスよく対比になっています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ --- > 蓮の花が高く茎を伸ばし大きく咲いている姿を鉄で表現したアートオブジェ彫刻作品です。蓮は咲き具合によって表現を変えて、花芯、花弁を面線使い分け、変化のある仕立てにしています。葉も面と線の構成で、全体に軽やかさ、儚さを感じさせます。ベースは鉄管から切り出したものを腐食させた鉄です。 - Published: 2019-07-28 - Modified: 2021-04-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-164/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-c 蓮の花が高く茎を伸ばし大きく咲いている姿を鉄で表現したアート作品です。 蓮は咲き具合によって表現を変えて、花芯、花弁を面線使い分け、変化のある仕立てにしています。 葉も面と線の構成で、全体に軽やかさ、儚さを感じさせます。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ ハスの花弁は張りのある形をしていると感じています。 そのパリッとした雰囲気を出すために、何度も花弁の作り方を試行錯誤しました。 花軸のつき方もぶっきらぼうで、あまり太さに差がなく、葉も記号的、全体としてパーツパーツがは... --- > 観葉植物のフィロデンドロン・タンゴをモチーフにした鍛鉄アートオブジェ。角棒を組み合わせた支柱に特徴的な大判の葉を広げているスタイリッシュな彫刻作品です。支柱の静かな佇まいと、躍動感のある葉の広がりが印象的です。有機的な葉の形状と幾何形態の支柱が対比をなしています。 - Published: 2019-07-19 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-165/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s 観葉植物のフィロデンドロン・タンゴをモチーフにした鍛鉄アートオブジェ。 角棒を組み合わせた支柱に特徴的な大判の葉を広げているスタイリッシュな彫刻作品です。 支柱の静かな佇まいと、躍動感のある葉の広がりが印象的です。 有機的な葉の形状と幾何形態の支柱が対比をなしています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ フィロデンドロンはとても種類の多い観葉植物です。葉の形は様々。 中でもタンゴは大きく切れ込みに入った葉が特徴的で、最近はホームセンターで見かけることもある人気の高い植物... --- - Published: 2019-07-18 - Modified: 2021-02-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-172/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: アート, インテリア, オブジェ, 作品 - mycategory: kaseki-w 黒焼きした鉄のプレートの窓から鍛鉄のカンガルーアイビーのツルがそっと姿を出しているアート作品です。 カセキの時間 「風薫る」が設置になったマンションに、壁面アートとして納めました。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ プレート窓の右上から2本のツルがそっと伸びています。 プレートは磨いた鉄板を黒焼きしたもので、表面に微妙な色味の変化があります。工業製品では無い一点物の温かみがあります。 葉は、カセキの時間 「風薫る」と同じタイプの制作方法で作っています。 葉の表面は細かい... --- - Published: 2019-07-17 - Modified: 2021-08-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-173/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c カンガルーアイビーの軽やかな葉が空間に広がる姿のアート作品です。 長く伸びたツルに大小の葉がリズミカルに展開します。 生き生きした力強さも感じさせます。 ベースはハンドカットした鉄板を重ねた重厚感のある仕上がりで、丹念に鍛造された繊細な葉と緊張感のある対比をなしています。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ 溢れ出るように葉が展開します。 細かいハンマートーンを全面に入れ、丹念に真鍮ブラシで磨き込み仕上げた葉の詳細。 ツルの先端まで、緊張感のあるバランスでまとめています。... --- - Published: 2019-07-10 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-187/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 黒焼きした鉄のプレートに開いた窓から、元気の良いポプラの小枝が伸びている様子を、鍛鉄で表現したアート作品です。 プレートは青みを帯びた上品な質感で、丹念に鍛造した植物の表現と対比になっています。 葉は、面と線の構成で、一部に透け感を持たせることで軽やかな印象になっています。 葉の枚数は40枚、40年の記念として依頼された作品です。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ --- - Published: 2019-07-10 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-184/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 黒焼きした鉄のプレートに開いた窓から、バラの花がのぞいている様子を鍛鉄で表現したアート作品です。 縦長のプレートは軽く反った形状で、丹念に鍛造した花の立体感を際立たせています。 一重と八重の花をあしらい、葉の表現は面と線になっていて、凛とした求心力を持った構成です。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ --- > エレガンスヤシの葉をデフォルメして、風が葉をすり抜けるイメージをカタチにした鉄アートオブジェ。大きさの違う3個で家族をイメージした構成です。ベースは木を使用し、植物の鉄部分との質感の違いでそれぞれの素材の特徴を際立たせています。明るい壁面に影がリズミカルに映り込みます。 - Published: 2019-07-10 - Modified: 2021-09-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-182/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c エレガンスヤシの葉をデフォルメして、風が葉をすり抜けるイメージをカタチにした鉄アートオブジェ。大きさの違う3個で家族をイメージした構成です。 ベースは木を使用し、植物の鉄部分との質感の違いでそれぞれの素材の特徴を際立たせています。 明るい壁面に影がリズミカルに映り込みます。 詳細は、お問い合わせください。 作品をご希望の方はこちらへ --- - Published: 2019-07-07 - Modified: 2025-06-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-155/ - カテゴリー: kaseki-W, 鉄の植物 - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w 風の流れを模したラインを3枚のプレートで展開し、カンガルーアイビーが寄り添う鍛鉄アートの作品です。 ラインは、角棒を溶断でさき作っています。太さ厚みの違う、溶断面を生かした表現です。 正方形に配し、目立たないように繋いでいます。 壁面に何気ない動き感を添えます。 作品をご希望の方はこちらへ 一枚ごとに密度を変えて、風が動いて空気の密度が変わっていくのを視覚化しました。 カンガルーアイビーの葉は柔らかいハート形にデフォルメし、丹念にハンマートーンを入れた表面を真鍮ブラシで磨き込み、線表現とは違う質... --- - Published: 2019-07-03 - Modified: 2021-02-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-178/ - カテゴリー: kaseki-C, 鉄の植物 - タグ: アート, インテリア, オブジェ, 作品 - mycategory: kaseki-c 縦長のプレートに開いた窓からひと枝の山桜がのぞいている様子を、鍛鉄で表現したアート作品です。 実際の桜の花と同じ大きさで作り、膨らんだ蕾は鍛造線のライン表現で透け感のある表現です。 作品をご希望の方はこちらへ 葉の表面が少し赤みを帯びていますが、これは錆びた鉄板を鍛造した際のサビが焼けた色味です。 細かくハンマートーンを入れて、柔らかい印象に仕上げています。 先端の葉は開いたばかりの様子を写すために、センターに大きくハンマーを入れて葉脈を表現しました。 --- > やらかく磨いたステンレス板の隙間からツルニチニチソウの枝が伸びているイメージを、鍛造したステンレスで彫刻作品にしたアートオブジェです。ベースの仕上げは上品な光沢を持ち、焼けた金属色を生かした植物の表情と対峙し上質なコントラストになっています。全てステンレス、屋外設置が可能です。 - Published: 2019-01-24 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-186/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c やらかく磨いたステンレス板の隙間からツルニチニチソウの枝が伸びているイメージを、鍛造したステンレスで彫刻作品にしました。 ベースの仕上げは上品な光沢を持ち、焼けた金属色を生かした植物の表情と対峙し上質なコントラストになっています。 優しい表情の植物表現、静謐な板全てステンレスですので屋外設置が可能。 作品をご希望の方はこちらへ 上に伸びているえだは光を求めて四方に葉を広げています。 ツルニチニチソウは名前の通り蔓性なので、枝が短めの時期しか真上には伸びません。 庭に植えてらっしゃる方も多いので、... --- > モンステラの葉を広がり感のある大きな姿にまとめた鉄の彫刻、アートオブジェです。植物をモチーフにした「カセキの時間」シリーズ。葉の形の変化を大きくして、ダイナミックな上昇感を抱かせる作品になっています。幾何学的なベースから伸び伸びと広がるスタンドタイプの大きな作品です。 - Published: 2019-01-23 - Modified: 2021-04-30 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/oks-041/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s モンステラの葉を広がり感のある大きな姿にまとめた鉄の彫刻です。 モンステラは一株の中でも葉の切れ込み型に変化がある植物です。 葉の形の変化を大きくして、ダイナミックな上昇感を抱かせる作品になっています。 作品をご希望の方はこちらへ 最近ではホームセンターでも見かけますが、はじめてみた時はとても印象的と感じました。 こんな感じの植物です。モンステラ 普段周辺に自生してしる植物の葉とは随分違うと驚いたことを覚えています。 葉の形はそれぞれがユニークなものなので、同じように見えていても違っているのが普... --- > ステンレス板の隙間から小さなタマアジサイが生えて、つぼみをつけているアートオブジェ彫刻作品です。優しい表情の植物表現、静謐な板、全てステンレスですので屋外設置が可能。タマアジサイ部分は鍛造、板は上品なサンダー磨きの仕上げです。ステンレスらしからぬ柔らかい表情です。 - Published: 2019-01-20 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-185/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s ステンレス板の隙間から小さなタマアジサイが生えて、つぼみをつけている彫刻作品です。 優しい表情の植物表現、静謐な板全てステンレスですので屋外設置が可能。 タマアジサイ部分は鍛造、板は上品なサンダー磨きの仕上げです。 ステンレスらしからぬ柔らかい表情です。 作品をご希望の方はこちらへ 一番高い位置に付いているタマアジサイです。 上に伸びていく力を秘めている姿になるよう構成しました。 板の切り替え部分から生えているタマアジサイです。 植物は、こんなところからと驚くような場所から芽吹いたりしますよね。... --- - Published: 2018-11-16 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-126/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 繊細に作り込んだ葉をふんだんに使って、軽く、華やかな印象の鍛鉄オブジェです。 カンガルーアイビーをモチーフにしました。 作品をご希望の方はこちらへ ベースから溢れるように葉が広がっています。 葉には丹念に鍛造されたハンマートーンのテクスチャーがあります。 実際のカンガルーアイビーの葉は周囲がギザギザしていますが、柔らかいハート形にデフォルメしました。 細かいギザギザは、作品としてはうるさくなると考えました。 単純な形にした分、全体の印象がとても柔らかく仕上がったと思います。 枝の先端まで、優しい... --- - Published: 2018-11-16 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-180/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w 風の流れを模したラインにカンガルーアイビーが寄り添う鍛鉄アートの作品です。 太さの違う角棒をプラズマ溶断し、断面の重なりと密度で風のような空気の流れを模しています。 丹念に鍛造した葉の柔らかさと綺麗な対比になっています。 作品をご希望の方はこちらへ 作品左肩に大きめの葉が重なっています。 前後関係から、奥行きを感じさせます。 枝の先端部分です。 緩やかなカーブで先に伸びていく力を込めています。 表情のある葉は、錆びた鉄を鍛造して真鍮ブラシで磨きこんでいます。 葉脈の表現はありませんが、仕... --- > 勢いよく伸びるオリーブの枝を鉄で表現した壁面アート作品です。葉は面と線の表現を混在させ、背景に円を切り欠いた面を配置しました。オリーブの成長力が渦を作るようなイメージがあります。向かって左には、2本の枝が配してあります。上へ、横へと力強く伸びる姿をしています。 - Published: 2018-11-16 - Modified: 2021-09-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-181/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-w 勢いよく伸びるオリーブの枝を鉄で表現した壁面アート作品です。 葉は面と線の表現を混在させ、背景に円を切り欠いた面を配置しました。 オリーブの成長力が渦を作るようなイメージがあります。 作品をご希望の方はこちらへ 向かって左には、2本の枝が配してあります。 上へ、横へと力強く伸びる姿をしています。 向かって右には、こんもりとはをつけた少し大きめな枝を配しました。 それぞれの葉が伸び伸びと光を受ける姿をしています。 枝には部分的に捻りを入れています。 植物は螺旋の要素を入れると、カタチがしっ... --- - Published: 2018-11-15 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-023/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c ヤナギランの花の形をモチーフとして、鍛鉄のオブジェにまとめた作品です。 作品をご希望の方はこちらへ 実際のヤナギランは小さな花で、制作にあたって大きくデフォルメしています。 花のつき方も、このように単独で立ち上がるタイプではないのですが、一つ一つの花をしっかり感じられるようにしたかったので、この形に作りました。 ただ、植物は、実際の大きさを逸脱すると別の植物に見えてしまうことを実感したのも事実でした。 ペースの部分は6ミリ厚のサビ板をガス溶断した溶断面をそのままに使っています。 私は溶断した... --- - Published: 2018-11-15 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-024/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c パキラをモチーフとした鍛鉄オブジェです。 作品をご希望の方はこちらへ 積層した鉄板からスッと枝が2本伸びているスタイルです。 パキラは、5枚の葉が星型に広がるとても魅力的な観葉植物で、人気も高く、私も大好きです。 葉の部分を丹念に真鍮ブラシで磨き込むと、うっすら黄色味が移りハンマートーンがはっきりします。 ベースは溶断した鉄板を積層しています。 --- > エレガンスヤシの葉をモチーフにした鉄の彫刻作品。鍛鉄仕上げの葉が並び、鎌倉プリンスホテル・チャペルに設置されたパブリックアート。 - Published: 2018-11-15 - Modified: 2025-06-02 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-025/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s 鎌倉プリンスホテル・チャペル 鎌倉プリンスホテル・チャペルへ納めた作品です。 壁面がアールになっている部分に合わせて大きさを決めました。 エレガンスヤシの葉をデフォルメして、風が葉をすり抜けるイメージをカタチにした鍛鉄のアートオブジェ。 作品をご希望の方はこちらへ 2本の枝が寄り添うように立っています。 葉が少し重なる位置にセットしています。 お二人の並んだ姿を彷彿とさせます。 上に伸びる葉は、明るい未来へと光を浴びるようです。 葉の表面は丹念に鍛造され、とても柔らかい印象です。 鎌倉プリンスホ... --- - Published: 2018-11-14 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-003/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-c ストレリチアのイメージで軽やかな鉄です。 作品をご希望の方はこちらへ 錆板の錆を残した鍛造で、表面に赤みが残っています。 ライン表現の葉と面表現の葉のコラボレーションになっており、大きな葉の重なりで全体が見えなくならないように構成しました。 --- - Published: 2018-10-16 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-021/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 鉄で作ったワイヤープランツのオブジェ。 積層した鉄板から一枝伸びているスタイルです。 ワイヤープランツはとても小さな葉が連なる可愛い観葉植物です。 実物に比べれば大きいですが、作品としては小ぶりで可愛らしくまとめました。 作品をご希望の方はこちらへ 積層した鉄板は自然に錆びたものを、サビの色味を生かしてあります。 全て鉄ですが、葉との質感の違いを楽しめます。 こちらは、ベースの積層に柿渋仕上げをしたものです。 柿渋が鉄錆と反応して、落ち着いた焦げ茶色になります。 柿渋には軽いサビ防止効果... --- - Published: 2017-06-04 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-159/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 一重の寒椿をモチーフにして、上からひと枝下がった様子にまとめました。 日本画に似合いそうな構図を意図しました。 椿は佇まいが凛とした花だと感じています。そんな雰囲気が感じられるように願いながら作りました。 作品をご希望の方はこちらへ 開いた花と、咲きかけの花の二輪構成です。 艶やかで、少し硬さを感じる葉も、動きのある形で添えました。 環状の雄しべの配列は、椿の特徴ですよね。 うまく環状に並べられるまで何度も試行錯誤しました。 センターの雌しべは雄しべより少しだけ太くできていま... --- > 観葉植物フィロデンドロン・タンゴをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品です。肉厚で大きな動きのある葉を厚みのあるサビ板を材料に、全て鉄で制作しました。幹は太さの違う鉄線を透け感のある組み上げで表現し、大きいながら軽やかな印象です。金属の色見を活かすために半艶のクリア塗装です。 - Published: 2017-03-23 - Modified: 2024-08-31 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-072/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい, 彫刻 - mycategory: kaseki-s 伸びやかに大きな葉を広げるフィロデンドロン・タンゴをモチーフに、大きな動きのある姿に仕立てた作品です。 肉厚な葉はサビ板を使用し柔らかい表情に叩きだしました。 幹は太さの違う鉄線を透け感のある組み上げで表現し、大きいながら軽やかな印象の、鍛鉄作品です。 作品をご希望の方はこちらへ フィロデンドロンはとても種類の多い観葉植物です。葉の形は様々。 中でもタンゴは大きく切れ込みに入った葉が特徴的で、最近はホームセンターで見かけることもある人気の高い植物です。 こんな植物です。タンゴ それぞれの葉先が生... --- - Published: 2017-03-22 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-115-2/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s ドラセナ・サンデリアーナをモチーフにして、木と組み合わせて彫刻作品に作りました。 鉄で作った2本の幹が寄り添うように立ち上がっています。 上に向かって開く葉は、ソリッド、ライン、輪郭と表現を変えています。 作品をご希望の方はこちらへ サンデリアーナは竹に似た茎を持ちます。 葉を落として幹を出したものは富貴竹、開運竹、万年竹、ラッキーバンブー、ミリオンバンブーなどと言われ、縁起物として人気があります。 幹を大きく湾曲させて仕立てたものの姿を見た時、なんとも言えず魅力的に感じてモチーフに使いたいと思... --- - Published: 2016-07-24 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-046/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 大きな鉄の弧に可憐な鉄のスイトピーが立ち上がる作品です。。 同じ鉄ですが硬さと柔らかさの対比が感じ取れます。 孤の部分に月のイメージを感じ みずみずしいスイトピーを雫と捉え「天の雫」としました。 作品をご希望の方はこちらへ ベースの幾何形状は、自然なスイトピーの花びらの儚さを引き立てています。 花が3個の孤と、4個の孤の組み合わせです。 孤の形も少し違います。 それぞれが独立した作品として成り立つように作りました。 重ねることで、より重厚な存在感になるよう計算しました。 スイトピーは花び... --- > 山桜ひと枝をモチーフとして、咲き始めの初々しい姿を鉄で表現したアートオブジェ、彫刻作品です。プレートに四角く切り取られた窓から山桜がひと枝覗いているような作りです。フラットなプレートの表情と、有機的に作り込んだ枝は、対照的な印象です。プレートは2枚重ねて空間的な厚みを出しています。 - Published: 2016-03-11 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-144/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: アート, インテリア, オブジェ, 作品, 彫刻, 桜 - mycategory: kaseki-c 山桜ひと枝をモチーフとして、咲き始めの初々しい姿を鉄で表現しました。 アトリエの隣に大きな山桜があり、毎年春の楽しみとなっています。 山桜はソメイヨシノに比べて少し地味な印象がありますが、花そのものは負けず劣らず華やかなので、花そのもを味わえるようひと枝として作りました。 ベースを含めてすべて鉄の作品です。 作品をご希望の方はこちらへ プレートに四角く切り取られた窓から山桜がひと枝覗いているような作りです。 フラットなプレートの表情と、有機的に作り込んだ枝は、同じ鉄でできていながら対照的な印象で... --- > 可憐なコスモスの花束を鉄で作ったアートオブジェ、彫刻作品です。花弁一枚一枚に鍛造してシワを刻み、咲き具合に合わせて花芯の作りを変えて、花束の中にいろいろささき具合がある状態に制作しました。小さな蕾や繊細な顎を小さな鉄片で表現しています。葉脈だけのような形の葉は元の方へ添えました。 - Published: 2015-09-28 - Modified: 2022-08-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-104/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 可憐なコスモスの花束を鉄で作りました。 コスモスは秋空の下で凛とした姿が似合う花です。 小柄で可憐ながら宇宙と同じ名を持つ大きな広がりを感じさせます。 風に揺れるような花束には、咲き誇る頃の花も蕾もあります。 葉脈だけのような形の葉は元の方へ添えました。 ベースの紡錘形は真鍮とし、ステンレスの上に置きました。 真鍮は指で整えた粘土のテクスチャーを写し、ステンレスはオビタルサンダー仕上げのフラット面としました。 素材の違いが味わい深い作品です。 作品をご希望の方はこちらへ 花はそれぞれ柔らかい花び... --- - Published: 2015-09-24 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-090-2/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c こんもりとした紫陽花の花を一枝、鉄で作りました。形の良い葉は面と線で表現し、大きな円弧にバランスよく配置しました。花部分は真鍮ブラシで磨きこんで少し色味を感じるように仕上げました。円弧はサビの地を生かし、ベースはステンレスとして変化をつけています。 作品をご希望の方はこちらへ 円弧と組み合わせると、どことなく和風になりました。なぜでしょうね。でも和風と感じるのは単に私が日本人だからかもしれませんね。 形の良い葉は面と線で表現仕分けました。面の葉の中央脈は切れ込みにし、少し軽い感じを出しました... --- - Published: 2015-09-18 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-098/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 小ぶりな一株のポトスをモチーフとした鉄のオブジェです。 ハート型の葉が伸びやかに広がっている様子を軽やかに写しました。ベースも鉄で制作し、サビの状態を葉や茎と変えることで質感に変化をつけています。 作品をご希望の方はこちらへ 真上から見た様子です。ぱっと葉が広がっています。一枚だけ金箔を散りばめ、ポトス独特のフの入った感じを模してみました。葉は若干の肉厚な感じが出る厚みとしました。実際のポトスの葉は薄いのですが、少し丸みのある柔らかい印象を意図しており、縁をやさしいアールで叩きこみができる厚... --- > 華やかなハイビスカスをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品。重厚なソリッドの円と組合させることで、植物の繊細で軽やかな面を際立出せました。葉は面と線で表現し、重なりながら透け感があります。すべてが鉄で出来ていますが、仕上げの違いで素材の色を活かし、鉄の表情の違いを感じられる作品です。 - Published: 2015-09-02 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-092/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 華やかなハイビスカスをモチーフにしました。 重厚なソリッドの円と組合させることで、植物の繊細で軽やかな面を際立出せました。 葉は面と線で表現し、重なりながら透け感があります。 すべてが鉄で出来ていますが、仕上げの違いで素材の色を活かし、鉄の表情の違いを感じられる作品です。 作品をご希望の方はこちらへ ハイビスカスの花びらは細かいシワがたくさんあります。 ごく薄い鉄板に細かいハンマートーンを入れて、花びらの感じを模してみました。 ハイビスカスは夏の似合う華やかな花です。 生き生きと風に揺らぐ姿は強... --- > 厚み感のあるステンレス板は上部で切り替えが入り、その隙間から植物が芽吹く様子をステンレスと鉄で表現した彫刻作品、アートオブジェです。静謐に磨かれたステンレス板の断面から覗くふくらんだ玉紫陽花の蕾は、柔らかく強い植物の力を思わせます。マンションの坪庭に設置になりました。 - Published: 2015-08-15 - Modified: 2021-09-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-044/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s すくっと立ち上がった厚み感のあるステンレス板は、上部で切り替えが入り、 その隙間から植物が芽吹く様子をステンレスと鉄で表現した彫刻作品です。 静謐に磨かれたステンレス板の断面から覗くふくらんだ玉紫陽花の蕾は、柔らかく強い植物の力を思わせます。 マンションの坪庭に設置になりました。 作品をご希望の方はこちらへ こんなところからと、驚くような隙間でも植物は芽を吹きます。 その力強さとか弱さは、畏敬にすら値すると感じます。 植物は的確に陽の光を求めて成長するそうです。 たとえまったく日の刺さない場所に... --- > やらかく磨いたステンレス板の隙間から、ツルニチニチソウが芽吹いているイメージを鍛鉄で表現したアートオブジェ、彫刻作品です。そんなところにも根を張って光を求めるのかと、植物の強さには驚かされることがあります。可憐な青い花は鉄線で作り、線の表現としました。 - Published: 2015-08-15 - Modified: 2021-04-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-086-2/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c やらかく磨いたステンレス板の隙間から、ツルニチニチソウが芽吹いているイメージを鍛鉄で作品にしました。 可憐な青い花は鉄線で作り、線の表現としました。 そんなところにも根を張って光を求めるのかと、植物の強さには驚かされることがあります。 柔らかく靭やかだからこそ持ちえる力かもしれません。 作品をご希望の方はこちらへ ツルニチニチソウは青紫系の可愛らしい花をつけます。 私はその花がとても好きです。 こんな花です、見かけることも多いと思います。 ツルニチニチソウをGoogle検索 ツルニチニチソウ ス... --- > 実際にあったスダジイをモデルにした鉄のアートオブジェ、彫刻作品です。マンションを建てるために伐採が決まった木の姿を残すために制作したものです複数に株立した大きな姿と密生した葉の様子を、重い印象にならないようまとめました。枝には面、線、で表現した、たくさんの葉をつけました。 - Published: 2015-07-27 - Modified: 2021-09-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-128/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s 実際にあったスダジイをモデルにしています。マンションを建てるために伐採が決まった木の姿を残すために鉄で制作したものです。複数に株立した大きな姿と密生した葉の様子を、重い印象にならないようまとめました。 作品をご希望の方はこちらへ 葉は面と線で表現しました。幹にはサビ板を溶断したものを使いました。全て鉄ですが、サビ板を低い温度で鍛造して残した赤みや、真鍮ブラシで磨きこんで薄っすら真鍮が乗った様子、時間をかけて錆びた赤み、溶接の熱での窯変に似た変化など、微妙ですが様々な色味の違いを出しています... --- > カンガルーアイビーの葉をモチーフにした鉄の壁面アート。 動きを感じる軽やかな作品。パークアクシス自由が丘テラスのエントランスに設置。 - Published: 2015-07-18 - Modified: 2025-06-02 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/dance-2/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w カンガルーアイビーの葉をモチーフにした鉄の壁面アート。 ハート型の可愛い葉を、丁寧に鍛造した鉄板と、太さとハンマートーンに変化をつけた鉄線で表現し、動きを感じる軽やかな作品にしました。 パークアクシス自由が丘テラスのエントランス壁面に設置しました。 作品をご希望の方はこちらへ 面表現の葉は錆びさせた鉄板を鍛造しています。 鍛造鉄線は太さを3種類用意し、細かいハンマートーンのものと荒いハンマートーンのものをミックスして使用しました。 すべて手切り、手作りなので同じ形のものはありません。 葉の大きさ... --- > 咲き揃う頃のバラの立木をモチーフにした鉄の鍛造作品です。花は「シャルル・アズナブール」別名「マチルダ」をモデルに少し小ぶりで花付きの多い雰囲気にしました。全体的に軽やかに仕上げるために、一部の葉はワイヤー表現 とし、面の葉も中央の葉脈をラインで抜く仕様にしています。 - Published: 2015-03-04 - Modified: 2022-08-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-063/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 咲き揃う頃のバラの立木をモチーフにした鉄の鍛造作品です。 花は「シャルル・アズナブール」別名「マチルダ」をモデルに少し小ぶりで花付きの多い雰囲気にしました。 バラは、それこそたくさんの種類がありますね。 モチーフにしたバラは、こんな花です。マチルダ 全体的に軽やかに仕上げるために、一部の葉はワイヤー表現 とし、面の葉も中央の葉脈をラインで抜く仕様にしています。 それぞれの花の向きは若干ランダムにして、 風で動くような佇まいを意図しています。 作品をご希望の方はこちらへ 花びらは一枚一枚を手で切り... --- > 一枝のカンガルーアイビーをモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品。立ち上がるプレートの隙間からイキイキした表情を見せます。鉄片を丁寧に鍛造し表情を付けた葉は、陽の光を求めるように広がっています。すべてが鉄で、仕上げの違いで素材の色を活かし、鉄の表情の違いを楽しめる仕上がりです。 - Published: 2015-02-14 - Modified: 2021-03-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93%e3%80%8c%e9%a2%a8%e5%85%89%e3%82%8b%e3%80%80%e3%82%ab%e3%83%b3%e3%82%ac%e3%83%ab%e3%83%bc%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%83%93%e3%83%bc%e3%80%8dminori-art/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c 一枝のカンガルーアイビーをモチーフにしました。 立ち上がるプレートの隙間からイキイキした表情を見せるアイアンアートです。 鉄片を丁寧に鍛造し表情を付けた葉は、陽の光を求めるように広がっています。 すべてが鉄で出来ていますが、仕上げの違いで素材の色を活かし、鉄の表情の違いを楽しめる作品に仕上がっています。 作品をご希望の方はこちらへ カンガルーアイビーの葉は、柔らかい葉ですが実際は周囲にギザギザしたラインが有ります。 私はこの植物がとても好きで、よくモチーフに使いますが、いつもギザギザは表現してい... --- > 幾つものアンスリウムの花が空間に浮かぶように広がるさまをイメージしたアートオブジェ彫刻作品です。柔らかい茎が何本も伸びています。アンスリウムはハート形が印象的、作品もたくさんのハート形が揺れます。剣山から生花が広がるように、プレートのベース一箇所からすべての枝が出ているデザインです。 - Published: 2015-01-28 - Modified: 2021-04-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-071/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-c 幾つものアンスリウムの花が空間に浮かぶように広がるさまをイメージした作品です。 柔らかい茎が何本も伸びています。 アンスリウムはハート形が印象的です。作品もたくさんのハート形が揺れます。 作品をご希望の方はこちらへ 内側に反った大きなプレートからたくさんの枝が伸びています。 剣山から生花が広がるように、プレートのベース一箇所からすべての枝が出ているデザインです。 この作品は結構大きくて、その上周辺空間を多く必要とするタイプなので、スペースがないと展示ができません。その分影響力も大きいです。 どの... --- > 縦長の窓から一枝のバラが咲き誇っている鉄のアートオブジェ 彫刻作品です。バラのは少し小ぶりな花が枝にたっぷりつくマチルダをモデルにしています。膨らんで開き始めているつぼみと柔らかく開こうとしている花が伸び伸びとしている姿を写そうと思いました。 - Published: 2015-01-24 - Modified: 2021-03-16 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/%e3%82%ab%e3%82%bb%e3%82%ad%e3%81%ae%e6%99%82%e9%96%93-%e3%80%8cbox-005-%e3%83%90%e3%83%a9%e3%80%8dminori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: アート, インテリア, オブジェ, 作品 - mycategory: kaseki-c 縦長の窓から一枝のバラが咲き誇っている鉄のアートオブジェです。 バラのは少し小ぶりな花が枝にたっぷりつくマチルダをモデルにしています。 膨らんで開き始めているつぼみと柔らかく開こうとしている花が伸び伸びとしている姿を写そうと思いました。 作品をご希望の方はこちらへ バラは、それこそたくさんの種類がありますね。 モチーフにしたバラは、こんな花です。マチルダ プレートはゆるやかな曲面になっており、開口部からのぞくバラはすくっと天に向かっています。 オービタルサンダーで磨いた鉄板を黒焼きして、青黒い色... --- - Published: 2015-01-22 - Modified: 2021-02-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-064/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: アート, インテリア, オブジェ, 作品 - mycategory: kaseki-c 四角い窓から様々な植物が溢れでているようなアートオブジェです。窓と植物は鉄、ベースは木でできています。カタチも大きさも様々な植物は丹念に鍛造され、小さな空間に密と粗がバランスよく配置されています。ベースは厚みのある木で全体を品よく支えます。 作品をご希望の方はこちらへ 上部のアンスリウムの花の部分です。寝かせて表面が腐食した鉄板を低い温度で鍛造したパーツを使用しています。荒れた表面を真鍮ブラシで磨いて、うっすら真鍮が乗って黄色っぽく反射しているのがわかります。鍛造しながら柔らかい曲面をカタチ... --- - Published: 2015-01-21 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-032-033/ - カテゴリー: kaseki-W - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-w パキラの葉をデフォルメし、風にクルクル踊るような動きを持たせたウォールアートアート(壁面彫刻)です。マンションエントランスの壁面に設置されました。中央から放射状に広がる5枚の葉は柔らかい曲面を持っています。 作品をご希望の方はこちらへ 中心部を強く真鍮ブラシで磨きこんで、色味の違いを作りました。 寝かせて表面が腐食した鉄板を低い温度で鍛造したパーツを使用しています。新しい鉄板では表現できない複雑なサーフェイスを持っています。革で出来ていると思われることがありますが、確かに鉄より革のような柔... --- > 観葉植物のフィロデンドロン・タンゴをモチーフにした鍛鉄アートオブジェ。U字型の支柱に特徴的な大判の葉を広げているスタイリッシュな彫刻作品。錆板を鍛造し大振りな葉を柔らかくカタチづくり、真鍮ブラシで磨きこんで表面の表情を整えました。支柱は腐食した風合いを活かした仕上げになっています。 - Published: 2015-01-15 - Modified: 2021-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-100/ - カテゴリー: kaseki-S - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: kaseki-s 観葉植物のフィロデンドロン・タンゴをモチーフにした鍛鉄アートオブジェ。 U字型の支柱に特徴的な大判の葉を広げているスタイリッシュな彫刻作品です。 錆板を鍛造し、大振りな葉を柔らかくカタチづくり、真鍮ブラシで磨きこんで表面の表情を整えました。 作品をご希望の方はこちらへ フィロデンドロンはとても種類の多い観葉植物です。葉の形は様々。 中でもタンゴは大きく切れ込みに入った葉が特徴的で、最近はホームセンターで見かけることもある人気の高い植物です。 こんな植物です。タンゴ 熱帯の植物は店頭にある場合、自... --- > カンガルーアイビーをモチーフにしたアイアンのアートオブジェ、彫刻作品です。鍛造によって繊細なハンマートーンを施した葉が、元気に伸びている姿にまとまっています。大小のあるハート型の葉のリズム感が可愛らしい雰囲気です。ベースから溢れて溢れるようなイメージになっています。 - Published: 2013-05-16 - Modified: 2021-09-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-087/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c カンガルーアイビーをモチーフにしたアイアンアート作品。 鍛造によって繊細なハンマートーンを施した葉が、元気に伸びている姿にまとまっています。 大小のあるハート型の葉のリズム感が可愛らしい雰囲気です。 作品をご希望の方はこちらへ 真鍮ブラシで磨きこんでうっすらのった真鍮が、シックで少し華やかな色味を添えています。 ベースも含め全て鉄で、クリア塗装仕上げです。素材の色だけで、色味の違いを表現しています。 ベースから枝が溢れ出ているようにセットしています。 実際の植物も、それぞれの葉は日光を求めて で... --- > スパティフィラムのスッキリした姿をモチーフにしたアートオブジェ彫刻作品。部分によりハンマートーンを変えて、仏炎苞は繊細に、葉は柔らかい印象になるよう作りました。一部の葉をライン表現にして、軽やかな印象にまとめています。真鍮ブラシで磨きこんでシックで少し華やかな色味です。 - Published: 2013-05-13 - Modified: 2021-04-22 - URL: https://www.cieloni.com/m/kaseki/okp-085/ - カテゴリー: kaseki-C - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: kaseki-c スパティフィラムのスッキリした姿をモチーフにした作品。 部分によりハンマートーンを変えて、仏炎苞は繊細に、葉は柔らかい印象になるよう作りました。 また、一部の葉をライン表現にして、軽やかな印象にまとめています。 作品をご希望の方はこちらへ 真鍮ブラシで磨きこんでうっすらのった真鍮が、シックで少し華やかな色味を添えています。 ベースも含め全て鉄で、クリア塗装仕上げです。素材の色だけで、色味の違いを表現しています。 仏炎苞はスクエアの細かいハンマートーンを残して、 繊細な印象になるよう作りました。 ... --- --- ## category_top > 鉄で作ったぬいぐるみのシリーズです。クマをはじめ、色々な動物で制作しています型紙でパーツを切り出し、布を入れて膨らんだ状態みたくなるように鍛造で丸みを帯びた形に整え、縫い目がはち切れそうなイメージでガス溶接して組み上げています。それぞれ、どこかが動くようになっています。 - Published: 2021-07-22 - Modified: 2025-05-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/category_top/tetugurumi_top/ - カテゴリー: tetugurumi 鉄で作ったぬいぐるみのシリーズです。 クマをはじめ、色々な動物で制作しています。 布のぬいぐるみと同じように、型紙でパーツを切り出し、布を入れて膨らんだ状態みたくなるように鍛造で丸みを帯びた形に整え、縫い目がはち切れそうなイメージでガス溶接して組み上げています。 それぞれ、どこかが動くようになっています。 さわって遊べる、鍛鉄のオブジェです。 { "@context": "https://schema. org", "@type": "CreativeWorkSeries", "name": "... --- > 伝説的生物を鉄で制作したアートオブジェです。古今東西伝承伝説に時代を渡って登場してくる生物を、個人的解釈で、彫刻、カタチにしました。鍛鉄のパーツをガス溶接で組み上げて制作しています。面と線の表現を多用し、鉄でありながら軽やかで繊細な印象です。 - Published: 2018-09-06 - Modified: 2025-05-17 - URL: https://www.cieloni.com/m/category_top/l-feb_top/ - カテゴリー: l-feb - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, ヤタガラス, 作品, 鳳凰, 麒麟 伝説的生物を鉄で制作しました。 古今東西伝承伝説に時代を渡って登場してくる生物を、私の個人的解釈でカタチにしました。 ですので、自ずと他の方の解釈とは違う部分があります。 鳳凰_鳳 詳細ページ 鳳凰といえば、宇治平等院の鳳凰が有名ですよね。 一万円札のあの鳥です。 古今東西、色々な方が、さまざまな解釈で鳳凰を描いたり作ったりしてきました。 私は鉄で作りました。 鍛鉄を組み上げて作った鳳凰です。 ボディは鱗で覆われ、翼は透け感のあるワイヤー表現になっています。 鳳凰に雌雄がある、ない、諸説あるよう... --- > うさぎをモチーフにした彫刻、アートオブジェたちです。アルミ鋳造ムクでできており、アルミでありながらかなりの重さがあります。配合を「ヒドロ」という屋外でも腐食が少ない材質で制作しました。子供の頃、家の周辺には野うさぎがたくさん住んでいて、今でも近くに暮らしているような感覚があります。 - Published: 2017-04-15 - Modified: 2021-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/category_top/rabbit_top/ - カテゴリー: rabbit - タグ: おしゃれ, かわいい, アート, インテリア, エクステリア, オブジェ, モダン, 作品 うさぎをモチーフにしたオブジェたちです。 子供の頃、家の周辺には野うさぎがたくさん住んでいたようでした。 あまり姿は見られなかったのですが、生息している痕跡は至る所に。(フンだらけ。。。) そんなことから、なんとなくウサギたちは、見えなくてもいつも近くに暮らしているような感覚があります。 ウサウサの庭 詳細ページ 芝生の丘で遊ぶウサギたちの姿。マンション共有スペースの庭に設置したパブリックアートです。 東京稲城市若葉台のファインストーリアというマンションに設置になりました フォーチュン・ラビット... --- > 植物をモチーフに、詩と対になる立体作品。アートオブジェ、彫刻作品として、マンション、会社エントランス、坪庭、個人収蔵など、多数。 - Published: 2015-01-19 - Modified: 2025-05-31 - URL: https://www.cieloni.com/m/category_top/kaseki/ - カテゴリー: kaseki - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 植物をモチーフに、詩と対になる立体作品を 鍛造した鉄片・鉄棒を溶接して手作業で組み上げています。 アートオブジェ、彫刻作品として、 マンション、会社のエントランス、坪庭などに設置になったもの、個人収蔵のものなどもたくさんあります。 2022. 09. 29 「風光る -カンガルーアイビー」 詳細ページ追加 2022. 06. 11 「風光る -カンガルーアイビー」 詳細ページ追加 2022. 05. 17 「つむじかぜ-03」 詳細ページ追加 スタンドタイプの大きな作品 { "@context"... --- > フェアリーペンギンと同じ大きさ、7体が基本形、1体毎に名前、性格があり、「P.Parade」は、様々な場所で展示、設置されています。 - Published: 2014-07-14 - Modified: 2025-04-05 - URL: https://www.cieloni.com/m/category_top/p-parade/ - カテゴリー: p-parade_top - タグ: おしゃれ, かわいい, アート, インテリア, エクステリア, オブジェ, ペンギン, モダン, 作品 世界が創られた7日間から7つの動きを取り出して、 一匹のペンギンが啓示を受け、 歩き出し、調子に乗り、反省して振り返る一連の動きを 7つの形で表現します。 オーストラリアのフィリップ島に生息する世界で一番小さいペンギン フェアリーペンギン(コガタペンギン)と同じ大きさになっています。 ペンギンの作品「P. Parade」は、様々な場所で展示、設置されています。 出没するペンギンたち { "@context": "https://schema. org", "@type": "CreativeWo... --- > アートオブジェ 彫刻作品 心を座らせるための翼を持つ椅子です。メインの素材は鉄でありながら柔らかい優しい表情をした作品です。 - Published: 2014-04-21 - Modified: 2024-04-19 - URL: https://www.cieloni.com/m/category_top/wing_chair/ - カテゴリー: wingchair - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 翼を持つ椅子のオブジェです。等々様々なサイズで制作しています。 2022. 02. 25 「翼ある椅子のカフェ – 001」 詳細ページ追加 2022. 02. 23 「翼ある椅子のカフェ – 002」 詳細ページ追加 2019. 09. 03 「飛ぶ夢を奏でる椅子」 詳細ページ追加 実際に腰掛けられるもの、純粋にオブジェとして存在感を放つもの { "@context": "https://schema. org", "@type": "CreativeWorkSeries", "name": ... --- --- ## wingchair > 兵庫教育大学に設置されたアート彫刻、飛ぶ夢を奏でる椅子、飛ぶ夢を探す椅子とジュースの乗ったカフェテーブル、2匹のカフェネコの作品。 - Published: 2022-02-25 - Modified: 2022-02-25 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-022/ - カテゴリー: wingchair-L - mycategory: wingchair-l 兵庫教育大学に設置されたアート彫刻、「翼ある椅子のカフェ」 飛ぶ夢を奏でる椅子、飛ぶ夢を探す椅子とジュースの乗ったカフェテーブル、 それと、ちゃっかりした2匹のカフェネコの作品です。 一匹の猫はストローでジュースを飲んでおり、もう一匹は飛ぶ夢を探す椅子の背の上に乗っています。 ライトコートに設置され、食堂ホールからの目線に合わせたデザインで、 足の長い椅子とテーブルになっています。全て鉄でできています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希... --- > 兵庫教育大学に設置されたアート彫刻、「翼ある椅子のカフェ」飛ぶことを決める椅子とケーキセットの作品の作品。全て鉄。 - Published: 2022-02-23 - Modified: 2022-02-25 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-024/ - カテゴリー: wingchair-L - mycategory: wingchair-l 兵庫教育大学に設置されたアート彫刻、 「翼ある椅子のカフェ」飛ぶことを決める椅子とケーキセットの作品です。 カフェテーブルに猫がぶら下がっている様子をコミカルに表現しています。 ライトコートに設置され、食堂ホールからの目線に合わせたデザインで、 足の長い椅子とテーブルになっています。全て鉄でできています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 猫は爪を立てて、必死でテーブルにしがみついています。 ケーキセットは鍛造線を使い、... --- - Published: 2019-09-03 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-007/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-m 鉄で出来ている椅子のオブジェ。繊細なラインが並んだハイバックデザインです。 卓上サイズながら繊細に作りこまれたディテールで、トップに小さな翼が付いています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ --- - Published: 2019-01-14 - Modified: 2019-01-14 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-008/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: アイアン, アート, イス, オブジェ, 椅子, 鉄 - mycategory: wingchair-m 鉄で出来ている卓上サイズの椅子のオブジェです。 丸い座面にアーチ型の背を配し、大きなハート型に曲げた鍛造線に、ごく細い鉄線をコイル状に巻いて留めています。 足元にも同じデザインを採用することで統一感を出しています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 全体的に細身のデザインです。 太さの違う鍛造線を組み合わせて、同じ質感の中にリズムをつけています。 翼は小さめのボリュームのものをソリッドで使いました。 先端にちょこんと乗せ... --- - Published: 2015-01-08 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-041/ - カテゴリー: wingchair-L - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-l 細くスッキリしたオブジェチェアです。 柿渋染めをした背の鉄板にはボタンのようなアクセントがデザインされており 上品なカタチに整えられたトップの翼飾りと、 異形鉄筋のテクスチャーを品よく使った脚がおしゃれな雰囲気です。 座面の木が柔らかく角を落とした仕上がりになっています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 少し華奢な印象ですが、しっかり安定するバランスに仕上がっています。 柿渋の濃い茶色と、うっすら真鍮の色味... --- - Published: 2015-01-04 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-039/ - カテゴリー: wingchair-L - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-l 大胆な線で構成されたハイバックチェアです。 プラズマで溶断した断面の波紋をテクスチャーに使い、 丹念な鍛造で表情を整えたトップの翼と、 右側に付いた有機的なカタチの飾りが特徴的です。 おおぶりなサイズで、しっかりとした存在感があります。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 力強いスケッチをそのまま立体に組んだような椅子です。 単純な線の構成は計算されたバランスで配置されています。 腐食させた2. 3ミリ... --- > 実際に座れる椅子のアートオブジェ。四角い座面に丈の低い背、飾りの装飾的な翼が可愛らしいデザインです。 異形鉄筋のテクスチャーを活かした脚が先端に向けて細くなっており、軽やかな印象です。 スツールをちょっとオシャレにしたよう雰囲気になっています。 - Published: 2014-12-27 - Modified: 2021-04-21 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-040/ - カテゴリー: wingchair-L - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-l 四角い座面に丈の低い背、飾りの装飾的な翼が可愛らしいデザインです。 異形鉄筋のテクスチャーを活かした脚が先端に向けて細くなっており、軽やかな印象です。 スツールをちょっとオシャレにしたよう雰囲気になっています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 直線が多いデザインに、トップの翼が印象的です。 一筆書きのようにアールを多用して作られています。 翼は細かく鍛造された鉄線で作られています。 装飾的で美しい翼の形です。 コイ... --- - Published: 2014-12-22 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcl-038/ - カテゴリー: wingchair-L - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-l 大きなアールが二つ重なった個性的な背のデザインです。 座面も丸く、脚も厚みのある材を二つに折り曲げたものを使い、全体的に太い線で構成されていながらチョッンとつま先立ちをしているような可愛らしい印象にまとまりました。 コンパクトなサイズですがしっかりとした存在感があります。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ アールと直線をバランス良く配し、先端の翼が軽やかさを添えています。 上部の翼の飾り。柔らかいアールでデザイ... --- - Published: 2014-05-11 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-009/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-m 座面は丸く、背は大きくクロスするラインのデザインで、線の太さの違いで強弱をつけています。脚は乱打たきの大きなテクスチャーをつけ、自然なラインで先端を細くしました。背の上部に小さな翼を疾走感のある角度で2枚重ねています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 大きな背もたれにゆっくり寄りかかるようなタイプの椅子です。 座面と背もたれの付け根部分です。ラインの接着点を上下することで一体感を強めています。材の太さ、テクスチャー... --- - Published: 2014-05-03 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-005/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-m 鉄で出来ている卓上サイズの椅子のオブジェです。背には太さの違う鍛造線を4本横に流し、座面は四分割、脚も細めの材にして軽やかな仕上がりになっています。翼はソリッドとラインのコラボレーションとしました。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 質感を活かしたシンプルなデザインです。手で切り出したブレのあるラインと、鍛造した鉄船の不規則なハンマートーンが、手描きのスケッチのような温かみを醸し出しています。 翼はソリッドと... --- - Published: 2014-05-02 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-004/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-m 鉄で出来ている卓上サイズの椅子のオブジェです。背の部分は下から上へ大きく広がるラインのデザインで、全体として上昇感のある佇まいとなっています。翼は細い線で表現し、軽やかさを添えています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 脚と座面はシッカリした作りで、地に足の着いたモノの印象です。しっかり者で、でも夢を追い続けるような上を見る気持ちを持ち続けている、そんな方が腰掛ける椅子のイメージ。 翼はラインで表現としまし... --- - Published: 2014-05-01 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-003/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-m 鉄で出来ている卓上サイズの椅子のオブジェです。背の部分に乱叩きした材を配置し中心に視点を集めるデザインとしました。翼部分は岩絵の具で着彩し、全体は半ツヤのクリア塗装仕上げになっています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 座面の細い材が集まっている密度と、背の空きを活かした構成が、大振りな雰囲気にまとまっています。全体として少し無骨な印象に仕上がったかもしれませんね。なんとなく頑固者な気がしています。 翼は... --- - Published: 2014-04-30 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-002/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-m 鉄で出来ている卓上サイズの椅子のオブジェです。背のデザインは繊細なライン使いです。錆びた鉄板を用いガス溶接で組み立てました。翼部分は岩絵の具で着彩し、全体は半ツヤのクリア塗装仕上げになっています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 四角と直線が際立つデザインです。 座面に緩やかなアールを入れて、少し甘目にまとまるようにしてみました。座面の赤い錆色がアンティーク調の雰囲気を作っています。 翼は岩絵の具で着彩していま... --- - Published: 2014-04-29 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/wingchair/owcm-001-2/ - カテゴリー: wingchair-M - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 大きい - mycategory: wingchair-m 鉄で出来ている卓上サイズの椅子のオブジェです。背のデザインにライン使いで遊びをもたせました。錆びた鉄板を用いガス溶接で組み立てました。翼部分は岩絵の具で着彩し、全体は半ツヤのクリア塗装仕上げになっています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 実際に腰掛ける椅子より座面の位置が高いデザインにしてあります。とても伸びやかで、スタイリッシュな印象です。フリーハンドで切り出した材料で組み上げているので、素描のスケッチのようなライ... --- --- ## p-parade > 1999年、P.Parade「海から空へ」 + P.Parade「ko.n.ni.chi.wa.」1999年、東京ガス立川ショールーム「ティースリー・立川ギャラリー」での展示会の記録。東京ガスのショールームで、111羽のペンギンたちがパレードを行いました。 - Published: 2021-03-18 - Modified: 2021-03-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-ko-n-ni-chi-wa-%e3%83%9c%e3%82%af%e3%81%ae%e5%8f%8b%e3%81%a0%e3%81%a1-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/ - カテゴリー: p-parade - タグ: アート, オブジェ, ペンギン - mycategory: p-parade 1999年、P. Parade「海から空へ」 + P. Parade「ko. n. ni. chi. wa. 」1999年、東京ガス立川ショールーム「ティースリー・立川ギャラリー」での展示会の記録。 東京ガスのショールームで、111羽のペンギンたちがパレードを行いました。 海から現れ、空へと吸い込まれていくその間に、所狭しと広がって、 いたるところペンギンだらけ。 ロボットのイラストや、スパ君たちも登場し、何ともにぎやかでした。 作品をご希望の方はこちらへ 世界が創られた7日間から7つの動き... --- > 1998.8~11 東京数寄屋橋の富士銀行のウィンドウで展示されたPenguin Parade。世界一小さなペンギンをモデルとしたオブジェが、海の中から登場し空の中へと消えていくパレードをします。ウインドー2面が響き合う内容の展示で夜にはライトアップが印象的な作品となりました。 - Published: 2021-03-18 - Modified: 2021-05-01 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/oap_fujigin/ - カテゴリー: p-parade - タグ: アート, オブジェ, ペンギン - mycategory: p-parade 1998. 8~11 東京数寄屋橋の富士銀行のウィンドウで展示されたPenguin Parade。 世界一小さなフェアリーペンギンをモデルとしました。 ペンギンのオブジェが、海の中から登場し空の中へと消えていくパレードをします。 ウインドー2面を使い、響き合う内容の展示としました。 夜にはライトアップが印象的な作品となりました。 作品をご希望の方はこちらへ ペンギンたちが続々と海の中から水面へと上ってきます。 世界が創られた7日間から7つの動きを取り出して、 一匹のペンギンが啓示を受け、 歩き出... --- > -P.Parade-ペンギンのアートオブジェは、1984年、千葉県海浜公園でのBay Park Funabashi Art展で初めてお目見えしました。オーストラリアのフィリップ島に生息する世界で一番小さいペンギンフェアリーペンギン(コガタペンギン)と同じ大きさになっています。 - Published: 2021-03-18 - Modified: 2021-03-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-bay-park-funabashi-art%e5%b1%9584-minori-art-%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%83%88%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7/ - カテゴリー: p-parade - タグ: アート, オブジェ, ペンギン - mycategory: p-parade 1984年、千葉県海浜公園でBay Park Funabashi Art展が開催されました。 屋外でのアートイベントです。 -P. Parade-ペンギンのアートオブジェは、その展示会で初めてお目見えしました。 最初ペンギンオブジェの作品を制作したとき ペンギンたちは石膏製でした。 石膏というのは、型から出して完全に乾くまでに 結構時間がかかるものです。 秋の変わりやすい天候の中で、 海岸に泊まり込んで 雨雲を恨みながら、何とか早く乾いて 会期までに 制作が間に合いますようにと、 祈る毎日でした... --- > 東京都稲城市マンション・ファインストーリアに設置になったペンギンのアートオブジェ「 P.Parade」。ポリレジンでできており、陶器用の風合いの質感です。21羽のペンギンのオブジェで構成され、外構一帯に導線計画に沿って配置されました。世界で一番小さいペンギンと同じ大きさです。 - Published: 2021-03-17 - Modified: 2021-04-30 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/opa-waka/ - カテゴリー: p-parade - タグ: アート, オブジェ, ペンギン - mycategory: p-parade 東京都稲城市マンション・ファインストーリアに設置になったペンギンのアートオブジェ「 P. Parade」。 マンション・ファインストーリアは、2棟の高層棟と7棟の低層棟、 共有部であるセンタープラザで構成されています。 「P. Parade」は、そのセンタープラザ周辺小川の両岸に設置されたパブリックアート(彫刻)です。 ポリレジンでできており、陶器用の風合いの質感です。 21羽のペンギンのオブジェで構成され、カフェテリアをのぞき込んだり、あずまやへ向かったり。 外構一帯に導線計画に沿って配置され... --- > 「第4回ものづくりコンテスト」でうつむいているアルミ鋳造ペンギンが素形材月刊推進協議会会長賞を頂きました。「P.Parade」は、ペンギンをモチーフにしたアートオブジェ、彫刻品です。7つある形の5番「ティエラ」が、受賞作品です。アルミはヒドロというタイプで屋外設置可能です。 - Published: 2021-03-16 - Modified: 2021-03-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%9f%e9%8b%b3%e9%80%a0%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%82%ae%e3%83%b3%e3%82%aa%e3%83%96%e3%82%b8%e3%82%a7-%e5%bd%ab%e5%88%bb%e4%bd%9c%e5%93%81/ - カテゴリー: p-parade - mycategory: p-parade 「第4回ものづくりコンテスト」で うつむいているアルミ鋳造ペンギンが 素形材月刊推進協議会会長賞を頂きました。 「P. Parade」は、ペンギンをモチーフにしたアートオブジェ、彫刻品です。 世界が創られた7日間から7つの動きを取り出して、 一匹のペンギンが啓示を受け、 歩き出し、調子に乗り、反省して振り返る一連の動きを 7つの形で表現します。 オーストラリアのフィリップ島に生息する世界で一番小さいペンギン フェアリーペンギン(コガタペンギン)と同じ大きさになっています。 7つある形の5番「ティ... --- > 2007年、港北ノースポートモールに設置。ペンギンのアートオブジェ「 P.Parade -Social studies visit」 - Published: 2021-02-24 - Modified: 2025-06-08 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-social-studies-visit/ - カテゴリー: p-parade - タグ: アートオブジェ, オブジェ, パブリックアート, ペンギン, 屋外彫刻, 彫刻作品 - mycategory: p-parade 2007年、港北ノースポートモールにペンギンのアートオブジェ- P. Parade -Social studies visit ペンギンたちの社会科見学-が設置になりました。 世界で一番小さいフェアリーペンギン(コガタペンギン)と同じ大きさのペンギンをご存知ですか? 彼らが社会科見学でノースポートモールへ来た、という設定で、そこここに展開しています。 集合に遅れたものが急ぐ様子。整列して説明を受ける集団。館内見学の説明が始まっています。 怒られてる? 「早くー!」と、声が聞こえそうです。 館内、... --- > 2000年、野辺山東京YMCAの研修センターの中庭でのペンギンパレード記録です。屋外アート展「野辺山アースワークミーティング2000」へ参加した「P.Parade」ペンギンのアートオブジェ、彫刻作品作品。オーストラリアのフィリップ島に生息する世界で一番小さいと同じ大きさです。 - Published: 2021-02-22 - Modified: 2021-03-20 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/p-parade-%e9%87%8e%e8%be%ba%e5%b1%b1%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%af%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b02000/ - カテゴリー: p-parade - タグ: アートオブジェ, アート展, ペンギン, 屋外設置 - mycategory: p-parade 2000年、野辺山にある東京YMCAの研修センター その中庭にペンギンパレードが広がりました。 「野辺山アースワークミーティング2000」への参加作品です。 世界が創られた7日間から7つの動きを取り出して、 一匹のペンギンが啓示を受け、 歩き出し、調子に乗り、反省して振り返る一連の動きを 7つの形で表現します。 オーストラリアのフィリップ島に生息する世界で一番小さいペンギン フェアリーペンギン(コガタペンギン)と同じ大きさになっています。 木漏れ日の中のペンギンたち 並んでパレード ついてきてる... --- > 夏をイメージしたペンギンパレードです。ガラスエッチングを使って雨、風、日差しの情景を作りました。3棟あるマンションに、それぞれストーリーのある作品の依頼で、こちらには夏に爽やかなイメージで展開しました。世界で一番小さいペンギンと同じ大きさになっています。 - Published: 2014-06-24 - Modified: 2021-04-30 - URL: https://www.cieloni.com/m/p-parade/oap-2001-kobuchi/ - カテゴリー: p-parade - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品 - mycategory: p-parade 夏をイメージしたペンギンパレードです。 ガラスエッチングを使って 雨、風、日差しの 情景を作りました。 3棟あるマンションに、それぞれストーリーのある作品の依頼だったので、こちらには夏に爽やかなイメージで展開しました。 作品をご希望の方はこちらへ 雨が降っても、風が吹いてもペンギンたちは気にしません。 それが自然なことだから。 そして彼らも、自分たちにとって自然である進んでいくことを続けていくのです。 でも、太陽がぽかぽかしてるとちょっとおしゃべりしたりして。 ペンギンは屋外でも腐食の少ないヒド... --- --- ## rabbit > 「ウサウサの庭」はマンション・ファインストーリアに設置されたパブリックアート(彫刻)です。8匹のウサギの彫刻で構成され、高層B棟前、南側芝生の丘に設置されました。ヒドロという屋外用アルミ鋳造の彫刻です。ウサギたちが芝生の上、ベンチと、自由に遊び回っています。 - Published: 2019-01-03 - Modified: 2022-05-01 - URL: https://www.cieloni.com/m/rabbit/oaru/ - カテゴリー: rabbit - タグ: アート, エクステリア, オブジェ, モダン, 作品, 屋外彫刻 「ウサウサの庭」はマンション・ファインストーリアに設置されたパブリックアート(彫刻)です。 8匹のウサギの彫刻で構成され、高層B棟前、南側芝生の丘に設置されました。 芝生の上、ベンチと、自由に遊び回っています。 まるで、芝生の丘を見上げて遊ばせた心が、カタチを持ったかのように。 ウサギは、ヒドロというアルミ鋳造の彫刻作品です。 ヒドロはマグネシウムをベースにしたアルミ合金で、耐食性に非常に優れているそうです。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h 素材 : 鉄 作品をご希... --- - Published: 2017-04-15 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/rabbit/fortune-rabbit/ - カテゴリー: rabbit - タグ: おしゃれ, アート, インテリア, エクステリア, オブジェ, モダン, 作品 高校の小庭に設置になった、「幸運のウサギ」フォーチュン・ラビットです。 優しい表情のかわいいウサギで、君の話をよく聞くための大きな耳を持っています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 差し出した右手の上に、ラピスラズリを持っています。ラピスラズリはパワーストーンと言われます。 ウサギは全体的にふっくらぽっちゃりしたフォルムで、アルミ鋳造ムクです。屋外設置で耐久性のある「ヒドロ」タイプのアルミ鋳造になっています。 設置されたのは... --- --- ## l-feb - Published: 2020-02-12 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb-005/ - カテゴリー: houou - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 鳳凰 鍛鉄で伝説の生物を制作したシリーズの「鳳凰_凰」です。 ボディは鱗で覆われ、翼の先端は繊細に鍛造した面パーツを配し、全体としては透け感のある表現です。 鳳凰に雌雄がある、ない、諸説あるようですが、 私は「雌雄がある」と言う解釈のもとに、 「鳳凰_鳳」を男の子、 「鳳凰_凰」を女の子として作りました。「鳳凰_凰」は全体として「鳳凰_鳳」より若干小さく少し控えめで、優美な姿になっています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちら... --- - Published: 2019-09-28 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb_003/ - カテゴリー: yatagarasu - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, ヤタガラス, 作品 鍛鉄で伝説の生物を制作した幻想的鉄生物 L-Febシリーズ「ヤタガラス」。 ボディは透け感のあるワイヤー表現、体内にホタル石を持っています。 翼は精密に鍛造されたパーツで構成され、三本の足にはしっかりした爪、ソリッドのくちばしと大きな丸い目が特徴的です。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ Youtubeで、ショートムービー仕立てにしたものを公開しています。 「ヤタガラス」は「八咫烏」と書き、 神武天皇がが神武東征... --- - Published: 2018-10-20 - Modified: 2021-02-07 - URL: https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb-001/ - カテゴリー: kirin - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン, 作品, 麒麟 魔除け招福の門扉上部飾りとして制作しました。 門の上に付くのでl、厚みを押さえること、前後どちらからも見えること、重量を軽くすることが求められました。 鬼門にある通用門の魔除けということで、 魔除けの要素として様々なところを尖らせたカタチにまとめました。 大きな目を持ち通る者を少し睨みつけてもいます。全て鍛鉄の彫刻です。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ ななめ上から見たところです。頭部もあまり厚みがないのがわかると... --- > 鍛鉄で伝説の生物を制作したシリーズの「鳳凰_鳳」アートオブジェ彫刻作品です。ボディは鱗で覆われ、翼は透け感のあるワイヤー表現です。 - Published: 2018-10-15 - Modified: 2025-04-06 - URL: https://www.cieloni.com/m/l-feb/olb-002/ - カテゴリー: houou - タグ: アート, インテリア, オブジェ, モダン 鳳凰, 作品 鍛鉄で伝説の生物を制作したシリーズの「鳳凰_鳳」です。 ボディは鱗で覆われ、翼は透け感のあるワイヤー表現です。 鳳凰に雌雄がある、ない、に関しては諸説あるようです。 これは、作っているうちにどうにも男の子になったので、 雌雄はあるとしての「雄」つまり「鳳」となりました。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 舞い降りてきた姿を映しています。 大きく翼を広げ、前を見据えています。 大きな眼球は、かなり離れたところから見ても... --- --- ## tetugurumi > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ヒツジ」。頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。カールしたツノと目に小さめの袋ナット。 - Published: 2021-08-11 - Modified: 2025-07-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oats/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄クマ」です。 テディベアの仕様に乗っ取り、首、両肩、股関節が動きます。 空気を一杯に詰め込んではち切れそうな縫い目になった姿をしています。 さわって遊べる鉄のオブジェです。 OATS サイズ : w90 d40 h75 (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。 目には小さめの袋ナットを使用し、まるくカールしたツノをつけました。 羊の目は眼球そのもの... --- > 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ライオン」です。頭と尻尾が動きます。頭部を大胆にデフォルメしたデザインです。立髪を鉄線のラインで表現し、大目にきめのナットを使いました。ツンツンした立髪は私の大の好みです。現在立髪のあるオスしか制作していません。いつかメスも。 - Published: 2021-08-10 - Modified: 2025-07-12 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatl/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ライオン」です。 頭と尻尾が動きます。 頭部を大胆にデフォルメしたデザインです。 立髪を鉄線のラインで表現し、大目にきめのナットを使いました。 OATL サイズ : w150 d140 h150 (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ ライオンを作ると決めた時からこの頭部にしようと思っていました。 ツンツンした立髪は私の大の好みです。 なお、立髪があるのはオスだけなので、現在オスしか制作していません。 いつかメスも仲間にしたい... --- > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄キリン」。頭と尻尾が動き、膝関節には鉄装飾で伝統的なバスケット。縫い目がはち切れたような表現。 - Published: 2021-08-07 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatg/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄キリン」です。 頭と尻尾が動きます。 カタチはデフォルメを強くして少し漫画ちっくです。 背中に大きくアキがあり、縫い目がはち切れたような表現になっています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 目には袋ナットを使用しました。 キリンはツノがあります。 実は目立つ2本の他に3本、合計5本あるそうです。 作品には目立つ2本だけを表現しました。 キリンの角は5本!意外と知... --- > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ゾウ」。長い鼻が動きます。アフリカゾウとインドゾウ、それぞれに形の特徴で2種類作っています。 - Published: 2021-08-04 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oates/ - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ゾウ」です。 長い鼻が動きます。 ゾウはアフリカゾウとインドゾウが有名なので、 それぞれに形の特徴で2種類作っています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ こちらは、アフリカゾウです。 大きな耳と立派な鼻が有名ですよね。 アフリカゾウをGoogle検索 アフリカゾウ こちらは、インドゾウ。 アフリカぞうに比べて耳が小さく、全体的に控えめな印象なので、 その雰囲気を... --- > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄フクロウ」。頭と翼、尾が動き、首が伸るす。くちばしと爪は鋭く、目は大きなナットです。 - Published: 2021-07-30 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oato/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄フクロウ」です。 頭と翼、尾が動き、首が伸びます。 猛禽類なのでくちばしと爪は鋭いです。 特徴的な目は大きなナットを使い、フクロウらさを強調した表現になっています。 頭の角度を変えると、表情が変わります。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ フクロウって、頭が360度回るって映像を見たことがあって、 360度回る頭にしたかったのです。 目には2種類のナットをバーツに... --- > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ペンギン」です。頭と翼が動き首が伸び回転、髪型に個性あります。立ち姿は意外と安定。 - Published: 2021-07-25 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatp/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ペンギン」です。 頭と翼が動きます。首が伸びます。 目には袋ナット、立ち姿は意外と安定性があります。 同じ型紙で制作していますが、ヘアスタイルに個性があります。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 私は何故かペンギンが好きで、記憶にない幼児の頃からみたいです。 ペンギンは世紀末にブームになるそうで、20世紀の終わりにもだいぶ人気がありました。 色んなぬいぐるみも売っ... --- > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄ウサギ」。腕と脚、尻尾はブラブラ。首も回る。クタッとしたぬいぐるみ感があります。 - Published: 2021-07-23 - Modified: 2025-06-27 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatr/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ウサギ」です。 腕と脚、尻尾はブラブラ。首も回ります。 他のテツグルミと比べて、関節の作りが柔らかいので、くたーとしたぬいぐるみ感があります。 目には袋ナット、胸にボルトのボタンがついています。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 地元東松山には、子供の頃普通に野うさぎがいました。 そのせいか、なんとなくうさぎには身近な感じがしています。 特に接点はなかったのですが... --- > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」の「鉄コアラ」。ぷっくりしたフォルムで首、両肩、股関節が動きます。触って遊るアートオブジェです。 - Published: 2021-07-21 - Modified: 2025-06-26 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatcs/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄コアラ」です。 ぷっくりしたフォルムで首、両肩、股関節が動きます。 空気を一杯に詰め込んではち切れそうな縫い目になった姿をしています。 さわって遊べる鉄のオブジェです。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ ぬいぐるみと同じで、型紙を作っています。 同じ型紙で作るのですが、とても個体差が出ます。結構個性的な面々です。 それはそれで良しと、考えています。 昔、オーストラ... --- > 鉄でできたぬいぐるみ「テツグルミ」シリーズ、「鉄クマ」。テディベアの仕様に乗っ取り5つの関節が動く。さわって遊べる鉄のオブジェ。 - Published: 2021-07-18 - Modified: 2025-06-25 - URL: https://www.cieloni.com/m/tetugurumi/oatb/ - カテゴリー: tetugurumi - mycategory: tetugurumi 鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄クマ」です。 テディベアの仕様に乗っ取り、首、両肩、股関節の5つの関節が動きます。 空気を一杯に詰め込んではち切れそうな縫い目になった姿をしています。 さわって遊べる鉄オブジェです。 OWCM-001 サイズ : 約50w×50d×206h (mm) 素材 : 鉄 作品をご希望の方はこちらへ 頭部は3枚のパーツで作っています。 ぬいぐるみでは4枚パーツで作るタイプを多いのですが、鉄で4枚はちょっと難しかったです。 平なパーツを丹念に鍛造し... --- ---