鉄のぬいぐるみー「テツグルミ」鉄ヒツジ

鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄クマ」です。
テディベアの仕様に乗っ取り、首、両肩、股関節が動きます。
空気を一杯に詰め込んではち切れそうな縫い目になった姿をしています。
さわって遊べる鉄のオブジェです。

  • OATS
  •  サイズ : w90 d40 h75 (mm)
  •  素材 :

鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ヒツジ」です。 頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。 ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。

ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。

鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ヒツジ」です。 頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。 ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。

鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ヒツジ」です。 頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。 ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。

目には小さめの袋ナットを使用し、まるくカールしたツノをつけました。

羊の目は眼球そのものを50度ちかく回転できるそうで、首を曲げて草を食べている時でも直立時と変わらない十分な視野を確保できるそうです。

羊のツノは骨が伸びたもので、内部に血管があり触ると暖かいそうです。
生え変わることがなく手入れが大変なので、家畜化された種では、退化させたものが多いようです。

鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ヒツジ」です。 頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。 ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。

羊の尻尾は短いものをよく見かけると思いますが、実は長いそうです。
子供の時に切っているとのこと。
何故なら汚くなるから。
羊の皮膚に卵を植え付ける蝿もいて皮膚を食い荒らすそうで、羊のためでもあるのかな
この子は汚さないので、長いまま編んでまとめました。

鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ヒツジ」です。 頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。 ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。

鉄でできたぬいぐるみである「テツグルミ」シリーズ、「鉄ヒツジ」です。 頭と尻尾、ドレッド化した毛並みが動きます。 ボディは2枚合わせの箱型で、頭部は一枚のパーツを折り込んでカタチを作っています。

 


テツグルミには他にも色々な動物がいます。