ここに重要なコンテンツを記述
朝、バナナ人参スムージーを作るんですが、飲みやすい味にするために、他にもいろいろ入れていて、みかんも半分一緒に入れています。
みかんの皮は、陳皮にして、パンに混ぜて焼いております。
軽く柑橘フレーバー、彩りもよく美味でございます。

ちなみに、わたし的にはみかんが良いです。乾燥させてから刻んでいるので、ポンカンとか、みかんより皮の厚いものは大変なのです。

ほっときます。
一週間ぐらいかしらん。
カピカピになるまで。
ちゃんと乾燥してないのが混ざると、ビニール袋の中でカビますです。

使う時に刻むようにしたら、気が楽になって作れるようになりました。
それに、後刻みのほうが、香りがよく残ると感じています。
刻んでる時、部屋中いい香りしますしね。
陳皮は脂肪の代謝にいいとか、血管健康に良いとか、いろいろいい効能が言われているようです。
でも、単純にパンが美味しのでございます〜