コンテンツへスキップ
Minori Art

Minori Art

小さなストーリーをカタチにするArt

  • Home
  • プロフィール
  • Blog 鐵の女
  • Art Farm Cieloni
  • shop – アートショップ・スパくん

カテゴリー: 鳳凰

  • 鳳凰設置しました。

    2018.10.17

    鳳凰

    設置する予定を立てると台風でのびのびになり、いっそ台風シーズン過ぎてからにすることとなっていた設置、やっと完了でございます。 ホントに長くかかってしまって申し訳ありませんでした。

  •  
  • 鍛鉄で伝説の生物を制作した幻想的鉄生物 L-Febシリーズ「鳳凰_鳳」横からの写真。ボディは鱗で覆われ、翼は透け感のあるワイヤー表現です。

    鳳凰をやっとホームページに追加しました。

    2018.10.16

    鳳凰

    なんだか遅くなってしまって恥ずかしいのですが、やっと追加です。 色々考えながら組んでいたら、ダラダラ長いページになってしまいました。 お許しを。

  •  
  • 翼の前部分には、より密度をつけていくこととする

    鳳凰を作っておりまして。その9

    2018.8.15

    鳳凰

    えー、さらにもう少し鳳凰のメイキングなのですが、今回は翼の話を。 ボディの背の部分から太く3本の芯を出して、そこに羽をつけていく構造としました。 芯の部分は大きくカーブさせて動きを表現し、風切羽根をデフォルメしたパーツを …

    “鳳凰を作っておりまして。その9” の続きを読む

  •  
  • 最終的に決めた鳳凰の脚の装飾です。コウの部分に細い縦ラインを追加しました。桃から爪までの流れをスムーズに感じ取れるようになったと思います。

    鳳凰を作っておりまして。その8

    2018.8.2

    鳳凰

    もう既に完成した鳳凰ですが、制作の過程をもう少し。今回は脚のあたりを。 ボディの芯プレートから伸びている脚の芯に装飾をしていくこととし、全体に細い鍛造線を巻くことにしました。その鍛造線の太さを決めるために、まずは目安とな …

    “鳳凰を作っておりまして。その8” の続きを読む

  •  
  • 鳳凰 ほぼボディ全体に鱗が付いた状態。

    鳳凰を作っておりまして。その7

    2018.5.4

    鳳凰

    ボディには鱗を貼ることにいたしました。 ただ内腿は邪魔に思えたので、テクスチャーをつけたパーツを取り付け、仕上がりをなじませることにしました。 Wikiによる基本形とされるものは、「前部が麟、後部が鹿」とあるのですが、一 …

    “鳳凰を作っておりまして。その7” の続きを読む

  •  
  • 鳳凰の目を大きく装飾的に作るために使った材料です。

    鳳凰を作っておりまして。その6

    2018.4.17

    鳳凰

    頭でございます。 左右とセンターの3枚接ぎでヘルメット状にしました。 鼻にあたる部分と頭頂部とをネジで止めるようになっています。 頭の大きさとしては大丈夫そうなので目を作ります。 眼球は遠くからでも、正面左右から見ても、 …

    “鳳凰を作っておりまして。その6” の続きを読む

  •  
  • 鳳凰 本製作 ボリュームをつけたところ。

    鳳凰を作っておりまして。その5

    2018.4.12

    鳳凰

    やっとこさの本製作でございます。 芯に合わせてボリュームの下地を作ります。 ボディーの膨らみ、翼の大きさ、関節の位置、足の長さ、頭の大きさ向き位置等々、大まかに決めて行きます。 まだ変更できる、段階です。これ大事。 鉄は …

    “鳳凰を作っておりまして。その5” の続きを読む

  •  
  • 鳳凰 構造変更してなんとか本製作にこぎつけたもの。

    鳳凰を作っておりまして。その4

    2018.4.10

    鳳凰

    ねじれへの不安を解消すべく、構造を変えて作り直すことにしました。 方法として、芯に厚めのプレートを使うことにして、重量の軽減を図るため肉抜きすることにしました。 変更して作り始めたのですが、カタチのバランスをうまく取れな …

    “鳳凰を作っておりまして。その4” の続きを読む

  •  
  • 鉄で鳳凰を制作するための、1/2サイズモデルです。頭部、ボディ、翼、脚のバランスなどを確認するために作りました。

    鳳凰を作っておりまして。その3

    2018.4.4

    鳳凰

    1/2模型を経て、設置予定の場所でターゲットとする大きさを確認し、実際のカタチ、ボリュームを見繕いました。 方針は出たのでこのまま進められる段階だったのですが、大きな不安要素を感じました。 強度、大丈夫? この時作ってい …

    “鳳凰を作っておりまして。その3” の続きを読む

  •  
  • 舞い降りた鳳凰のスケッチです。

    鳳凰を作っておりまして。その2

    2018.3.25

    鳳凰

    さて、「鳳凰」でございます。   細かいことを言いますと、鳳凰とフェニックスは違うそうです。 その鳳凰も、日本と中国では違うそうです。   いろんな方がこの題材で様々描き作ってきたわけですが、作者の解釈か施主の要望か、か …

    “鳳凰を作っておりまして。その2” の続きを読む

  •  

    投稿ナビゲーション

    ページ 1 ページ 2 次のページ

人気の投稿とページ

  • アイシャドーを手作りする。
    アイシャドーを手作りする。
  • 翼あるもの 「飛ぶことを希望する椅子」
    翼あるもの 「飛ぶことを希望する椅子」
  • 「iPhoneを探す」の警告音がしばしば鳴って困っていた件
    「iPhoneを探す」の警告音がしばしば鳴って困っていた件
  • 翼あるもの 「飛ぶことを思い出す椅子」
    翼あるもの 「飛ぶことを思い出す椅子」
  • Minori Art  ーーー  江口真代が作るもの
    Minori Art ーーー 江口真代が作るもの
  • クリームチーズを手作りしてみる ヨーグルティアで
    クリームチーズを手作りしてみる ヨーグルティアで
  • 冷蔵庫で生ベーコン、自家製の「パンチェッタ」 その2
    冷蔵庫で生ベーコン、自家製の「パンチェッタ」 その2
  • 伝説的鉄生物 L-Feb 「鳳凰_鳳」
    伝説的鉄生物 L-Feb 「鳳凰_鳳」
  • プロフィール
    プロフィール
  • うさぎ・ウサギ・兎
    うさぎ・ウサギ・兎

最近の投稿

  • 葉山Tiptoeさんでの作品展です。
  • 和歌山橋本、ヒロ画廊さんでの作品展です。
  • 和歌山ヒロ画廊作品展、準備中
  • 天野惣平さんの作品展に行きました。
  • 鳳凰のクラウドファンディング開始しました。

カテゴリー

  • 作品
    • 鉄の植物
    • 椅子の作品
    • フクロウ
    • ウサギ
    • テツグルミ
    • 鳳凰
    • あかり
  • 作りたいもの
    • 作りたいもの 食べるもの編
    • 作りたいもの 使うもの編
  • 手作り石鹸
  • 猫が居る
  • 日々のあれこれ
  • 未分類

アーカイブ

カタチをモチーフにしたオブジェ・彫刻

  • カセキの時間 ー 鉄の植物
  • 翼あるもの ー 翼を持つ椅子たち
  • 家族の肖像
  • 急ぐヤツら
  • スパくん
  • アイアン・ウォーリアーズ
  • With

イメージをカタチにしたオブジェ・彫刻

  • ある日とつぜん、びっくり箱

動物をモチーフにしたオブジェ

  • L-Feb 幻想的鉄生物
  • テツグルミ
  • P.Parade ーペンギンシリーズー
  • うさぎ・ウサギ・兎
  • Cats Mate
  • ワニ太の庭
  • Dancing sheep
  • ふくふく・フクロウ
  • カルガモカモ

あかり

  • あかり
  • 月のあかり
Proudly powered by WordPress